• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペケkazのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

明日はせと赤津‼️

明日はせと赤津‼️皆さまこんばんは〜😄
今朝はそこそこ早く目覚めたので近所のダムまで行ってきたペケkazです〜(^O^)



いつもの?久しぶりにダム周りのクネクネ道を〜フロント落ちろ〜下がれ〜馴染め〜(車高ね)と、ブレーキ多めで何時もの場所へ〜


例の?アルコールストーブに火を付けて〜
(写真は既に火が付いてます🔥明るいと見えないの〜)


ヤカンの音に耳を傾けながら〜フロントのスキマと睨めっこしても、車高は・・・😂

お湯も沸いたのでインスタントコーヒー飲みました〜😅

今まで使ってた100均固形燃料より半分位の時間でお湯が沸かせました〜😄

その後たら〜っと帰宅しまして〜リアのバンプラバーをと思いましたが☂️降って来ましたので、やめました😎

☂️は日が変わる頃には止むようですので〜
明日のせと赤津は〜ご参加される方〜ヨロシクお願いいたしまーす♪





Posted at 2022/03/26 19:13:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

朝会🌞

朝会🌞皆さまこんにちは〜(^O^)/
ペケkazです〜

今日は西濃の兄様方の揖斐さんから お誘い頂きましたので、朝イチで ふじはし朝会(正式名称?)に行ってきました〜😄



揖斐さん到着するなりお湯を沸かしてコーヒーを淹れて下さりカップ麺まで頂いちゃいました〜(^O^)
ご馳走様でした〜😍
次々といらっしゃる皆様にオモテナシされてました〜ステキ〜‼️




お初の方〜❗️久しぶりの方〜❗️超やっとかめのヤン坊さん〜❗️ありがとうございました😄
また、遊んで下さいませ〜(*^◯^*)


その後、帰宅しまして〜
風が強かったので〜


嫁車を風よけにして、パイルダ〜ON〜♪
おっ始めます😅


摘出しまして〜バラしてからの〜


ケーキ乳頭〜😍?間違い😱
バンプラバー乳刀?してやりました(^◇^;)


で〜元に戻しまして〜
今回はロアアームのネジ(19mm)もゆるめて、計5ヶ所なんちゃって1G締めしました。

前輪を交換?やったところで体力が切れたので、本日は作業終了しました(・∀・)

結果としましては〜


ん〜〜〜???(変化ナ〜ス)

様子見します😅
測定は後日いたしまーす😱




Posted at 2022/03/20 17:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

身体測定?

身体測定?皆さまこんにちは〜
ご無沙汰ブログなペケkazです〜😅

3月は伊勢志摩牡蠣食べ放題MTGにお誘い頂き〜








楽しませてもらいまして〜(*^◯^*)

浜松はるの山の村BBQに参加して


林の親分と現地へ〜








あ!肉の写真忘れました😅
と、楽しんでました〜(*^◯^*)

で、本題に戻りまして?😅
タイトル画は去年の8月にRS用ビル脚に交換した後の画なのですが〜
乗り心地はまーったく問題無いのですが〜

最近なんだか車高が上がった?よーな(・∀・)
ホイルハウスの隙間が広がったよーな(°▽°)
お友達にも言われるので〜多分そーなのかな?
普通には考えられないのですが〜😱

なので〜



ジャーン♪
催眠術をかける訳ではなくて〜(^◇^;)
現状の上がり加減を測定してみようかと〜
(今後の為に〜)
今まで気がする〜だけでしたので😅


こーんなカンジで糸を垂らしまして〜線上のホイール上部とフェンダーアーチの上部を測定しました😄


100均ノギスで測定
(写真撮らんと裸眼では・・)

結果は
前輪右 10.8 (3.6)
  左 10.9 (3.7)
後輪右 10.2 (3.0)
  左 10.5 (3.2) 単位はcm
カッコ内の値はタイヤハウスの隙間の測定値

報告?(備忘録)は以上です😄


後輪のフェンダー側の測定位置は外側(手前側)です

今まで本職様の1G締めの経験は無く、交換後はアライメントも取ってません( ̄◇ ̄;)
馴染めば落ちる❗️と、思って半年放置していたのですが・・
アライメント屋さんの作業ブログ等読み漁ってますが〜なかにはダウンサスの場合はバンプラバーが当たってるとか???いないとか???

次回予告‼️‼️
バンプラバーカット✂️するぞーの巻😅

いつが次回なのかワタシもわかりません〜💦💦






Posted at 2022/03/19 14:14:31 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@健三@kenzo さま〜
ん〜多分それはお盆のまぼろし〜😅」
何シテル?   08/13 13:41
はじめまして ペケkazです。 人生半世紀をダラダラ生きた証に、みんカラを始めました。 先輩方々のレビューを参考に愛車を維持りたいと思います。 皆さま、よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

飛び石による塗装剥がれをタッチペンで直す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:45:45
amazonで… ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:55:21
マツダ ディスプレイ デジタイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 00:01:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ペケkazのロド子 (マツダ ロードスター)
初のオープン!初の3ナンバー!初の革シート&ヒーター車です〜(中古ですが) 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation