• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペケkazのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

悪あがき〜

悪あがき〜皆さまこんにちは〜😄
明日は、おちょぼMTGなので朝1で久しぶりに¥1000床屋へ行ってきたペケkazです〜✂️

先週の維持✖️2でリアがしっかり下がってしまった状態がタイトル画です😅

ざっくり言うとリアが指1本でフロント指2本てなカンジです( ̄◇ ̄;)
測定値は
前輪右側 11.2
  左側 11.3
後輪右側  9.1
  左側  9.1でした😱

なので床屋から帰宅して再度前輪側を〜


ダメ元で1G締めをやり直しました💦
気を付けた点は、前回スタビリンクをどのタイミングで締めたのか覚えが無かったので😅今回もナンチャッテですが1Gの状態で他のボルトと同時に締めました。

すると、なんとゆー事でしょう♪
ぱっと見 フロントも下がりました(*^◯^*)


気を良くして久しぶりに坦々麺食べに行ったり、買い物したり、


ご近所ドライブしたりして〜



どぉ〜でしょう〜?
タイトル画と比べると〜前後のスキマが良いカンジに😅

帰宅後、再測定〜
前輪右側 9.7
  左側 9.8となりました😄
指1.2本くらいかな〜
良かった〜(^◇^;)

まぁ〜そんなに気になるんなら車高調買えよ〜つーハナシなんですけどね〜ソコは〜(・∀・)

色んなネジを締めたり緩めたりしたので〜アライメントの予約を〜その内しまーす😎
Posted at 2022/04/09 17:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

リアのバンプラバーもカット✂️

リアのバンプラバーもカット✂️皆さまこんにちは〜(^O^)
本日はリアのバンプラバーをカットしたペケkazです😅
タイトル画は2週間前にカットしたフロントの残骸(上側)下側が今日カットしたリアの残骸です。

フロントカットしてから、数百㎞程走りましたので、


前輪の車高を測定したところ、左右共に3mm上がってました😂
ムカついた?ので、トランクの荷物を


嫁車にブチ込み〜の、内張り外して作業開始しました〜


左側摘出してからの〜


バラしてからの〜


恒例となりました〜バンプラバー乳頭の儀♪です😍
フロントより長い?
測定してないので正確な長さは?😱2cm位???
カット量は前輪同様2cmにしました。


ちなみにこれは2週間前のフロントのバンプラバーです。



今回は、メモリ付きボルト以外のアームのボルトを緩めて作業しまして、なーんちゃって1G締めをしました。
右側もカットしまして〜試走後、


明らかに、フロントより落ちました😱
フロントのスキマの方が広い(T_T)
悔しかったので測定はしてません😂
落ち着いたら測定してみますが〜

フロント側をも少しカットするかな〜?
それとも、とっとと本職さまにアライメント&1G依頼しよかな〜?
悩んでます〜😱😱





Posted at 2022/04/03 12:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@健三@kenzo さま〜
ん〜多分それはお盆のまぼろし〜😅」
何シテル?   08/13 13:41
はじめまして ペケkazです。 人生半世紀をダラダラ生きた証に、みんカラを始めました。 先輩方々のレビューを参考に愛車を維持りたいと思います。 皆さま、よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

飛び石による塗装剥がれをタッチペンで直す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:45:45
amazonで… ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:55:21
マツダ ディスプレイ デジタイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 00:01:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ペケkazのロド子 (マツダ ロードスター)
初のオープン!初の3ナンバー!初の革シート&ヒーター車です〜(中古ですが) 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation