
皆さまこんばんは〜
今日は朝からバンパー外ししてましたペケkazです😅
5月末の軽井沢ミーティング前乗り道中に ブンちゃんから、助手席側のデイライトが1個しか点いとらんよ😱と(タイトル画です〜)教えて頂きました。(本物ブンちゃんはヘルメット被ってません)
自分ではわからんので〜ありがとうございました😊
放置する事1.5ヶ月ようやく重い腰を上げて球(イーグルアイ)交換しました。
片側に2球付けてますので(下側の小さい奴)先ずは点かなくなった球を確認して赤マジックでマーキングしました。
最近、物忘れが・・・😅
で、

外しました〜💦💦
朝はそこまで暑いとは思いませんでしたが、作業を開始すると身体中から汗がダラダラ〜
水分補給はしっかり取りましょうね〜🍻

助手席側の内側からの画ですが〜
マーキングした球を固定してあるネジ等を外して配線をカット✂️しまして〜

摘出しました。
一応簡易バッテリーにて点灯確認しましたが、立派に?逝っておりました。
ここで点いちゃうと別要因になるので、ホッとしました😅

イーグルアイの配線が細かったり等で今回はハンダを使用しまして結線しました(^O^)
バンパー取付け前に配線繋いで点灯確認を行ってからバンパーを取付けました。
下側のネジを締めてる時に‼️‼️

炭エラ裏面にガリった痕が( ̄◇ ̄;)
適当に家にあったタッチペン黒でヌリヌリしておきました😅
取付け完了後に試運転しまして、

うん‼️ちゃんと点いとる〜😄
よかよか〜(*^◯^*)
いつになっても〜クルマ🚗維持りは楽しいですね〜😄
Posted at 2022/07/09 18:19:28 | |
トラックバック(0)