
皆さまこんばんは〜
ご無沙汰の生きてます的なブログのペケkazです😅
5月末は

集合〜先輩お見送りありがとう〜😍

お泊まり第30回ロードスターミーティングに参加させてもらい〜
先週は

勝手に青山MTG〜

してましたので、今週末は
奥様ポイント稼ぐべく〜土曜はワンコ達のトリミングに拉致られてました〜

今週末もヨロシクな‼️by茶々丸(兄犬)
タイトル画は宇宙人的な嵐丸(弟犬)です😱
なので今日は朝日を浴びながらロド子を洗車からの~CC Water GOLDの究極施工にトライしました〜
究極施工とは某YouTuberさんがやってみえた、贅沢塗りして30分放置~30分たちました‼️からの拭き上げる施工です😅
30分待つ間に

このアイテムを施工してやりました。
お友達から維持りデートのお誘いを頂いたのですが、時間調整が出来ず(T_T)スイマセン
Takaさん〜また誘って下さいませ〜m(._.)m
おっ始めます〜

先ずは助手席のスカッフプレートとかを外しまして

A?ピラー外して

デコレーション?がわも外しました〜😅
で、

問題視してましたカプラーですが、(とても親切なメーカー様の取説を使わせて頂いておりますm(._.)m)

写真の2箇所のカプラーしか外す事が出来ませんでした(・∀・)頑張ったのですが〜
残りの右上側2個は下側のツマミをボディから外し〜右下のチョ〜鬼門カプラーは無視してフィルターカバーを外しザルフィルターを引っこ抜きました😅
(picは既にMLITフィルター挿入してます)

ザルフィルターには、いつ製造されたのかわからないハッパが入ってました😱
エバボ?レーターも気になりましたが今回は無視しました(・∀・)
なんとか取り付け出来ました😅
ほいで究極施工も終わりホッとしたのも束の間、奥様から換気扇が汚ねぇ〜で、頼むわ〜💢と

頑張ってお掃除させて頂きました😂
既にお昼〜ご飯中にお母上様よりエアコンの効きが・・・はい‼️フィルターのお掃除をさせて頂きました〜ついでに2階のエアコンのフィルターも💦💦
あ、そいえばロド子のフロアマットも洗ってました〜(初めてかな〜😅)
掃除機もかけて〜キレイになりました🤩
そーこーしてるうちに夕方になったので〜柴田自動車さんへ行ってから〜ガソリン入れて来ました😅
なんだか、と〜っても充実した週末でした〜(^◇^;)
究極施工⁉️
☂️が降るのが楽しみです〜笑笑
Posted at 2022/06/12 20:19:30 | |
トラックバック(0)