• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとくのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

性懲りもなく

性懲りもなくお~い、誰が今年は暖冬なんて予報出したんだぁ???

12月の頭に40cm積もったのを皮切りに、先日は日中50cm
も積もってくれましたわ

日中に積もると道が狭いうえに踏み固められた圧雪で
道路はまさに「地獄の洗濯板」

ただいま通勤で使用してる農道ポルシェことサンバーさん
ガタガタと揺れて段差で頭を何度ぶつけたことやら(∩´∀`)∩

あんだけ降られると除雪で道出てるだけでもありがたやでございます。

さてさて、愚痴はこの辺にしてと

今年でアタシのVOXYは購入後10年経過しました。

今まで何かしら弄ってた記憶はあるのですが、今年は忙しいのと
原チャというオモチャを仕入れたために放置状態

しかも春から3000キロしか乗っていないという…

チョイとあぶく銭が手に入ったもので、何かイメチェンしたいな~
って思ってると…

なぜかモデリスタのマフラーが目に入り~

純正マフラーで3年以上乗ったしな~
純正オプションなら音もそんなデカくないよな~
スクエアデュアルってあまりいないよな~
しかも今酔っぱらってるよな~⇐これが一番か

てな訳で気づけばポチっとしてた訳で(・´з`・)

で、今日早速某ガレージに朝こっ早くから押しかけて交換してみました

で、付けてリフトから降ろしてみたら…

めちゃめちゃバンパーから飛び出してるんすけど(゚д゚)!



しかも地上高8cmだし

バンパーの切り欠きあってないし…

仕事から帰宅した嫁が一言
どこぞのヤンキー車じゃ(´゚д゚`)ですと…

ま、付けちゃったものはしょうがない
春になったらバンパー細工とかのネタが出来たわい

で、帰り道
純正オプションなのにこの元気のいい音ったら

中古ゆえ多少抜けてる感はあるけど、FGKって最初静かだけど
経たって来るとH○Sとかより元気のいい音してたよな~

次の小遣いでフランジサイレンサーでも入れてみるか

では~




Posted at 2014/12/23 20:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年03月27日 イイね!

ハミ禁(;´Д`)

ハミ禁(;´Д`)今日はまたまた休日出勤の代休で休みをもらいました

ま、お約束通り午前中は会社で仕事(-_-#)
子供の子守があったのですが、会社の駐車場で車の中でドラえもんのDVDやを見せといて、一時間て切り上げて来ました。

子守したのはオラじゃなくて車かよ…

天気も良く、子供は勝手に遊びに出掛けたのでタイヤ交換をしちゃいました

同じホイールを仕入れて塗装したんだけど、やっぱり色が合わないし、試しに前側に8J持ってきてはめてみたら…

画像の状態ですわ

ま、ギリギリはみ出てないよね~(゚∀゚ゞ)

ワタスの車も左側がはみ出るっぽいので、フェンダー引っ張ったのはナイショ(*´▽`*)

後は車高やを元に戻すだけ

春は嬉しいけど、歳とると腰に負担が~(T_T)

ま、ギリギリはみ出てないよね~(゚∀゚ゞ)
Posted at 2013/03/27 18:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年06月23日 イイね!

何となく

何となくこないだ平日サボって代休使ってツーリングしてきた
バチが当たって今週は地獄の苦しみを味わいました…

漸く痛みも落ち着いてきたので、洗車ついでに
チョイとイメチェン

今履いてるGYのLS2000、減らなくていいんだけど
雨の日の高速はチョイと癖が有って

ゴムが固いのかジャンクションとかのきついコーナーへ
ある程度の速度で侵入すると結構スリルを味わえるもので(笑)

梅雨時で雨が多いし、これから子供連れて遠出する事も
多くなるので、18インチは温存し隠し玉のBBSを装着しました

純正サイズ、乗り心地は笑っちゃうくらいマイルドだぜぇ~

ついでに自称ユーロ仕様と言う事でメッキグリルから
OPのスポーティグリルに交換しました

ま、また気分が変わったら着せ替え感覚で色々換えてみよ~かな(^^♪
Posted at 2012/06/23 20:21:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年04月30日 イイね!

GW恒例の

GW恒例の

⇐車高上げました…
(大ウソ)



昨日はワタスの生息地である
新潟県南西部は最高気温が28ど超え

朝から気温が上がり半そでのシャツで
気持ちよく過ごせました

日中は例によって嫁子供を連れて遊びに
帰宅後自分の車と嫁号のオイル交換をしました

オイルは仕事で付き合いのある営業さんから
分けてもらったモティーズの化学合成を使用

昔オベロンっていうメーカー(ブランド?)の高いオイル
を扱ってところが作ったオイルとの事

一回使ったらえれぇ具合いいんで今回は他のにも
入れようと20リッターで…(*  ̄m ̄)

GWってやることいっぱいあり過ぎな感が有るけど
ここ数年、この時期のオイル交換が恒例に

洗車したしオイルも換えたし、気持ち良くドライブ出来るかな(*^。^*)

Posted at 2012/04/30 08:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年04月01日 イイね!

迷ったけど

迷ったけど今日から4月ですが、とてもそうは思えないほど
肌寒うございます…

そんなんで迷いましたがタイヤ換えたら
暖かくなるかもと良い風に考えて
タイヤ交換しちゃいました(#^.^#)

車庫の奥にあるタイヤラックからタイヤ引っ張り出して
コンプレッサーでエアー入れつつ、車高調のネジ部に給油
したり、各部エアブローしたりとチマチマやる事小一時間

やっぱり夏仕様はええですなぁ(´Д`:)=3

今日は車高をいじるのまでは出来ませんでしたが
これは後日の楽しみに…

とここまでは良かったが、その後一時的に
雪が舞いだす始末でして…

4月に雪って、あり得ね~(ToT)/~~~
Posted at 2012/04/01 17:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

四捨五入すると50代・・・ 老眼と服用薬だけは進化中( *´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入るのかな~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 06:06:50
デビュー戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 10:00:16

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
65ヴォクシーから乗り換えです。ウチのオヤジの セカンドカーだったもの。Kトラだと2人乗 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取ったので、体力のあるうちに。 かつての世界最速マシン、実力の半分も引き出 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
FC3Sを売って落ち着こうと買った車です。 因みにこの車の納車日に嫁さんと知り合い、色ん ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤&おとなのオモチャです。 モンキー・カブなどのパーツを流用しながら楽しんでます * ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation