• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとくのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

少し嬉しい気分(^^♪

少し嬉しい気分(^^♪今日は息子の通っている保育園の卒園式でした。

東北・関東大震災でこの子と同じくらいの子供も被災してると
思うと複雑な気分でしたが、我が子の晴れ舞台をみて普通に
こういう日を迎えられる事の有難さをしみじみと感じています。

さて、話は変わりますが、地震で被災した地域への
支援の輪が広がってますね

広い所では国家、それも普段あまり知らないような国家からも
支援の手が差し伸べられていますね

アフリカのアンゴラ、中南米のニカラグア等あまり知られていない
国家も、日本が学校建設に援助してくれたお返しになどの理由で
自国の財政も苦しいだろうにお見舞いをしてくれています。

さらに北朝鮮の将軍様まで100万ドルの義援金を(^ム^)

今まで日本がODAとかで行っていた事、
決して無駄にはなって無かったんですね

そうそう、F1オーストラリアGPで元トヨタのトュルーリ選手が
日の丸デザインのヘルメットで走りますね

しかも日の丸のみならず、日本列島のカラーリングで。
さらにヘルメット頭頂部と車体サイドには日本語で
「がんばれ、日本。がんばれ、東北!」
とメッセージも


こういう支援の広がりってなんだか嬉しいなあ

少しいい気持になりました。


Posted at 2011/03/25 23:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

なんだかなぁ…

最近連日のように福島第一原発の報道が
TVや新聞のトップに来てますね

偏ってないと信じたいのですが、最近の報道は
世論操作するようなやり方になってきているようで
なんだかな~って気分です(-_-)

ワタスの住んでいる新潟県も柏崎・刈羽原発が有りますが
そこの作業員が福島第一原発に行って来た内容が今日の地元紙に
掲載されてました

東電社員のAさんは震災直後、作業の応援として
福島に派遣されたそうです

当初は家族とも連絡が取れていたのが、連絡が取れず
Aさんの奥さんの携帯に連絡が有ったのが一回だけ
それも「安全な場所で作業をしている」とだけしか伝えず

不安になり精神的にも逼迫した状況が続いたが
数日後Aさんが真っ青な顔で帰宅

話を聞くと「爆発のあった建屋内での作業が続いた。
食料も一日一個のサバ缶と350ccの水一本だけだった。」

しかもその後Aさんは子供の行事に出るのを取りやめた
東電社員の子供と言うレッテルを貼られるのを気遣って

東電の一般社員はみんな一生懸命仕事してるのですよ

ま、トップもそれなりに仕事してるとは思うんだけどパフォーマンス
だってのは多くの人が見破ってますよ

どうせパフォーマンスなら現地でテント張って
会見をやってもらいたいものです

18日位になって常務がのこのこと福島に行って会見を開いたが
福島に未来はあるのかって質問には答えられなかった

電力は半官半民みたいなものだから今は持ってるけど
普通の会社なら過去の雪印の如くとっくに企業は解散してますよね

どうして東電も政府もトップに立つ人間はこうしてお間抜けなんだろう…

Posted at 2011/03/21 08:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

またひとつ

またひとつ今日はワタスの誕生日バースデー

四十近いとね、すっかり嫁にも忘れ去られてました。
しか~し、子供は覚えていてくれていたんですわうれしい顔

帰宅すると、朝渡すの忘れたと言いながらこんな手紙を


オラの宝物リスト行きに決定です(*´∇`)
Posted at 2011/03/07 21:12:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ

プロフィール

四捨五入すると50代・・・ 老眼と服用薬だけは進化中( *´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

入るのかな~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 06:06:50
デビュー戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 10:00:16

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
65ヴォクシーから乗り換えです。ウチのオヤジの セカンドカーだったもの。Kトラだと2人乗 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取ったので、体力のあるうちに。 かつての世界最速マシン、実力の半分も引き出 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
FC3Sを売って落ち着こうと買った車です。 因みにこの車の納車日に嫁さんと知り合い、色ん ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤&おとなのオモチャです。 モンキー・カブなどのパーツを流用しながら楽しんでます * ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation