• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

86復活・いぇぃ~

86復活・いぇぃ~ 今日の東京モーターショーの
YAHOOトピックスで86
水平対向エンジンで復活する・・・






FT-86 Conceptは、08年4月にトヨタと富士重工業による共同開発が表明され、11年末に市場投入が目標のFRスポーツカーのコンセプトモデル。生産は富士重工業が担当し、トヨタとスバルの両ブランドで販売する予定だ。


若者のスポーツカーへの購買欲が向くのかなぁ~

バイクと同じでアラフォーが主体となるのかなぁ~



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/06 17:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 18:10
わぁ~やべぇ~~~!

昔86に8年間乗ってたので・・・超~欲しいかもぉ~って買うかもぉ~!

コメントへの返答
2009年10月6日 18:14
どうも♪

86は今でもドリドリな車ですね!

これは5ナンバーで出るかで分かれるんでしょうね・・・評価が~
昔、スプリンタートレノがほすかったw
2009年10月6日 19:19
オイラもヤフーニュースでみました^^

でも水平対抗って時点で86では・・・^^;

しかもフォルムも86って言うより

RX-8!?って感じですよね・・・

100系のチェイサーのハッチとかなら何となくイメージ合うんだけどなぁ~^^;
コメントへの返答
2009年10月6日 19:25
どうも♪

ちょっと横幅も広くなって・・・

まぁ~FRで復活するので~
レクサスのラインがと言う人も・・・
2009年10月6日 19:43
こんばんは♪

何で86なんですか?

セリカでもいいのに。
コメントへの返答
2009年10月6日 19:58
こんばんは♪

みなさんの好みで色々いますね~



2009年10月6日 21:05
86って・・・よく分からない・・・。80ならスープラで分かるんですけど・・・。

トヨタとスバルが共同で開発してるってのは知ってたし安い価格で登場させるとありました。
でもこれ高そう・・・。

確かにレクサスISに似てますねー
コメントへの返答
2009年10月6日 21:15
どうも♪

近所のサーキットで走っているのは86かシルビアが多いです~

トヨタカローラの4代目形式番号AE86だったから・・・86

ちょっと似てますよねレクサスISに・・・
2009年10月6日 21:21
あーーー。思い出した。
86ってイニシャルDのやつですよねー。
コメントへの返答
2009年10月6日 21:32
土屋さんで有名ですよね!

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation