• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

プラグ交換しました♪

プラグ交換しました♪ 洗車しようか?orプラグ交換しようか?










少しだけ悩んでwww



プラグ交換しました~


純正はNDのIXU22C(フォト右側)でしたが接地電極が溶けて無くなっていました(-_-;)

5年半で約5万Km走行でのプラグ交換でした




交換したのはチャンピオン(NGK DCPR7EIX-PイリジュームMAX相当品)です

1.始動性:よし
2.アイドリング:静か
3.燃費:データ無し



暇なときに整備手帳アップします

簡単なのでみなさんも早めの交換をw
ブログ一覧 | 補充・交換 | クルマ
Posted at 2011/05/31 13:06:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 18:57
お世話になります♪

寿命が来ると
溶けちゃうんだ。
コメントへの返答
2011年5月31日 19:01
ある人に10万Kmは大丈夫だよ・・・て言われて安心してたけど(-_-;)

この状態でもスパークしているんだろうけどw

でもヤバスだよね(滝汗)
2011年5月31日 20:46
自分もIXU22Cのプラグが付いてましたぁ^^

いつ位から純正でイリジュームプラグを使うようになったんでしょうね~♪
コメントへの返答
2011年5月31日 20:55
もう10年以上前になるんじゃないですか・・

MCの頃からイリジュームがって言われていたような?
2011年5月31日 22:35
こんばんは。。。

購入してすぐにNGK DCPR7EIX-PイリジュームMAXに交換して

いますが締め付け具合を忘れました。。。

どれくらいですか。。。?
コメントへの返答
2011年6月1日 8:38
たぶん
口径12mmプラグなんで18N・m前後くらいでw

トルクレンチで合わせやすい20でwww
2011年6月1日 19:26
こんばんは。

イリジューム→10万㎞もつという話ですが、自分のクルマをやってもらっている整備士の人の話では、普通車で7万km、軽自動車で5万kmあたりで交換した方がいいそうです。

丁度良い交換時期かもしれませんね。
コメントへの返答
2011年6月1日 19:36
ちょっと時期を過ぎてしまったかな(-_-;)

10万Kmという話はDラーマンから聞いていましたが・・・Dラーでは恐らく途中で交換するんでしょうね!

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation