• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

ディスクパッドを取り出してみたw

ディスクパッドを取り出してみたw 左の2枚が現行パッド

シムがヒットしてないので交換までにまだ余裕がありそうですwww
エンジンブレーキを利用しているのと急ブレーキをかけたことがないからかな?

58,000KM走行してます(ハイ)
先ほど見学していて野次を飛ばしていた整備士のお兄ちゃんは

「だいぶローターが・・・まだ1万キロは走れるよwww」と言い残し社に戻りました^^;


右の2枚が明日交換する日清紡の新しいパッド








今日はガレージの予約が取れなかったので




交換は整備士立ち会いで^^;



では
明日~




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/06 18:25:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2012年7月6日 20:08
どうも♪
お疲れ様。

ヤジを飛ばしに来ただけ?
コメントへの返答
2012年7月6日 21:04
ちょっと呼んだだけww


パッドはまだ大丈夫かな?って見てもらった・・・

車検の時はこのくらいで交換するらしいけどwww
2012年7月6日 22:49
自分は3mmを目安にしております^^;

ブレーキパッドの交換、チャレンジしてみたいような。。。難しいですか?
コメントへの返答
2012年7月7日 7:58
3mmの目安はいいですね♪


分解・・・は資格のあるものとなってますので^^;

でも簡単ですよ~ピストン戻しが出来れば


なので自分はレンタルガレージで整備し立ち会いで~勉強になります
2012年7月6日 23:04
自分も交換時には 3mm切っていました。

交換してから 一度 急ブレーキを・・・

よく 効くけど

輸入車と同じ位のハンパないダストが・・・ (@_@;)
コメントへの返答
2012年7月7日 8:01
シムがキーキー泣くまで大丈夫だけど・・・
最近の車はシムが付いてないのもあるから^^;

日頃の点検が大事です


スポーツ系のパッドは効きがいいのでホイールが半端なく汚れるらしいです

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation