• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

秋晴れ~気温28℃なりなのでVベルト〆

秋晴れ~気温28℃なりなのでVベルト〆 今日は真夏日を思わせるほど気温が上がり




直射日光はやわ肌を刺すように痛かった^^;





ワゴンRが最近悲鳴を上げているのでw




重い腰を上げてVベルトの調整を・・・




「A/Cベルトはフロントのグリルやバンパーを外さないと調整できないが
調整そのものは簡単です♪」




Vベルトはジャッキアップしてアンダーカバーを外さないといけないし

アジャスターボルトが奥の方にあるのでおいらのか細い手でもやっとかな^^;



①下から・・・オルターネーター固定ボルト14mmを緩める
②上から・・・テンションボルトを12mmを緩める
③下から奥の方にあるアジャスターボルトを〆る
④張り具合を確認する
⑤一旦テンションボルトを〆、オルタネーター固定ボルトを〆て・・・

※エンジンを掛けてベルトのなき具合を確認する


まだ泣くようだったらやり直しw




鳴きが収まればよし




クリップを割らないように慎重に
アンダーカバーをセットして終了!



まぁ~30分くらいの作業かなw


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/05 18:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 20:24
温度の変化で鳴いてるんでしょうか^^;
コメントへの返答
2012年10月5日 20:47
それもあるかも

ベルト増し締めしたのでしばらくは鳴かないと思うw
2012年10月5日 20:37
凄い!!

走る・曲がる・止まるの部分もそうですが
基本がわからないんでディーラー任せです・・・
コメントへの返答
2012年10月5日 20:49
この車に乗るまではすべてDラー任せでした^^;



タイヤの前後の交換とかも・・・有料で頼んでましたwww
2012年10月5日 21:29
どうも♪

オイルパンの
近くに有るの?
コメントへの返答
2012年10月5日 21:44
ボンネット開けるとエンジンの左側に見えるよ!
2012年10月6日 9:30
どもです~

大変な作業ですよね~
コメントへの返答
2012年10月6日 11:57
どうも♪


手が長くて小さければいいなとほんとに思いますよww

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation