• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪のブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

ハイブリッドスポーツ

ハイブリッドスポーツレスポンス 森脇稔

2010年9月16日(木)


トヨタ、小型HVスポーツ開発中か…CR-Z 対抗


トヨタ自動車が、ホンダ『CR-Z』に対抗するコンパクトなハイブリッドスポーツを開発しているという。

これは、米国の自動車メディア、『オートモーティブニュース』が9日、東京発の情報として伝えたもの。それによると、トヨタはホンダCR-Zをライバル視した小型のハイブリッドスポーツを開発中とのことだ。

ここで思い出されるのが、トヨタが今年1月の東京オートサロンで披露した『GRMNスポーツハイブリッドコンセプト』だ。

同車は、トヨタのマスターテストドライバーで、今年6月に亡くなった成瀬弘氏が陣頭指揮を取り、トヨタのファクトリーチーム、GAZOOレーシングが開発したハイブリッドスポーツカー。『MR-S』(2007年7月に生産終了)をベースに、新しいハイブリッドスポーツを提案した。

ミッドシップに置かれるエンジンは、1.8リットル直列4気筒に代わる3MZ-FE型3.3リットルV型6気筒で、後輪を駆動。フロントにはモーターが追加され、前輪を駆動する。トータル出力は400psオーバーで、駆動方式は4WDだ。

MR-Sよりもワイド化されたボディは、車両重量1300kgにまとめられ、トランスミッションはパドルシフト付きの電気式CVT。ハンドリングはドイツ・ニュルブルクリンクで煮詰められ、0-96km/h加速は4.5秒と、4.0リットルガソリンエンジン並みのパフォーマンスを実現していた。

このGRMNスポーツハイブリッドコンセプトの考え方が、トヨタの新しい小型ハイブリッドスポーツに反映されると見られる。果たして、成瀬氏の遺志を受け継ぐハイブリッドスポーツは、誕生するか。



MR-Sが尻窄みで生産終了になってしまったので~

HVコンセプトで売れるかどうか?


若干の期待を~(汗)



Posted at 2010/09/17 08:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月15日 イイね!

こんな交差点嫌だ~(冷汗)

こんなのあり?




考えられません(汗)
Posted at 2010/09/15 15:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月14日 イイね!

レクサスCT200h

レクサスCT200h


レクサス、CT200hの情報を公開
カービュー 2010年9月14日(火)

 レクサスは、9月30日に開幕するパリサロンに「CT200h」を出展することを発表するとともに、同モデルの概要を明らかにした。

 CT200hは、レクサスブランドで販売される初の高級コンパクトハッチバック。パリサロンで発表された後、欧州では10月に受注が開始され、2011年からデリバリーが開始される予定となっている。

 搭載するハイブリッドシステムはプリウスと基本的に共通で、アトキンソンサイクルの1.8リッターエンジンにモーターを組み合わせた、EVモード付きのフルハイブリッドシステムを搭載する。システム最高出力136ps。0-96km/h加速タイムは9.8秒、最高速は180kmと公表される。

 燃費は68.9mpg(29.1km/L)を達成。排出ガス排出量は96g/kmと、クラストップレベルを実現している。このハイブリッドシステムは、EVモード、エコモード、ノーマルモード、スポーツモードの4つの走行パターンが選択でき、モードにあわせて走行パラメータが自動的に最適化されるようになっている。

 またCT200hでは、低重心化および高剛性化が追求されたボディシェル、新開発ダブルウイッシュボーン式リアサスペンション、NHV性能を向上させるパフォーマンスダンパーなどの採用により、俊敏なハンドリングとレクサス車にふさわしい乗り心地が追求されているという。

 初の高級ハイブリッドハッチバックとして期待が高まるレクサスCT200h。国内での展開については明らかにされていないが、年末から来年初頭には発売が開始されそうだ。




どうですか?
そろそろ発売されそうですよ!
Posted at 2010/09/14 19:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月03日 イイね!

洗車してきました~

洗車機でトリプルポリマー洗車~


ちょっと混雑していたけど
我慢して並んで


暑いので日陰を探してw

吹上げしてきました・・・



以前火災になったバキューム掃除機は撤去されてしまいました(^_^)(^^ )


でも
見ていると
洗車して
吹上げずにそのまま乗っていってしまう人が多いんですね~

コーティング剤が車体にこびりついちゃうかもね~


それから・・・洗車機の案内でエンジンを切るように言いますが~

我は切ったことありません(笑)


みなさんはエンジン=OFFにしますか?
こんな暑いときにOFFにしたら熱中症になっちゃいますよ


午後は溶けかけているので
ドロッと~でも
通報しないでください

Posted at 2010/09/03 12:52:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月25日 イイね!

緑のクーラント買ってきました~w

緑のクーラント買ってきました~w割引が10%なんで(^_^)(^^ )


・緑のクーラント
・廃油パック
・ブレーキフルード
・オイル添加剤


これから涼しくなったら~

交換しないと・・・

LLCは水ものだから夏場のほうがいいかなぁ~w
前回は真冬だったからwww
Posted at 2010/08/25 17:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | ショッピング

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation