• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

福島第一原発 2号機去年2月にも電源喪失事故発生

2号機、去年6月も外部電源停止で水位低下

< 2011年5月2日 10:56 >

 福島第一原子力発電所で、去年6月にも外部電源が停止し、原子炉圧力容器の水位が低下する事故があったことが、1日の参議院予算委員会で明らかになった。

 民主党・森ゆうこ議員は1日の参議院予算委員会で、福島第一原発の2号機で去年6月、圧力容器が自動停止し、外部電源も停止したため、圧力容器の水位が30分にわたって約2メートル低下した事故があったことを取り上げ、「安全対策は十分だったのか」と質問した。

 これについて、参考人として出席した「東京電力」の清水正孝社長は、去年の事故は作業員が操作を誤ったため外部電源が失われ、その後、自動的に非常用電源が作動したが、今回の事故は、津波によって、外部電源だけでなく非常用電源も失われたとして、共通性を否定した。

 これに対し、菅首相は「東日本大震災以前の事故や指摘に対して、必ずしも万全の対策が講じられていなかった。政府として、十分な対応ができていなかったことは認めざるを得ない」と述べ、安全対策の不備を陳謝した。



やはり東電は信用できない!

適切な事故後の対応を計っていれば今回のような事故は回避できたのではないだろうか?







「原発は霞が関の地下で、放射能廃棄物は永田町の地下で貯蔵を~岩盤を繰り抜いたところでやりなさい」・・・天の声


Posted at 2011/05/02 14:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | ニュース
2011年05月02日 イイね!

たまったもんじゃない!

肉販売業者もユッケ用と認識、加熱用殺菌し納入 

富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケを食べた同県高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染し、死亡した集団食中毒で、東京都板橋区の食肉販売業者がユッケ用と認識しながら、加熱用の肉を殺菌消毒して卸販売していたことが1日、食肉販売業者などへの取材でわかった。

(読売新聞)






こんなズサンなことを許しておいては~

大丈夫か?
日本の食品の安全性は?


Posted at 2011/05/02 11:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation