• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

ゴルフの石川遼くんの実家があるのは松伏町

ゴルフの石川遼くんの実家があるのは松伏町石川遼くんが
いよいよ世界挑戦の
第一歩を踏み出す~

是非頑張ってもらいたいと思います
ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ フレーフレー




米国男子ツアー第7戦
「ノーザン・トラスト・オープン」

(YAHOO スポーツ)より


遼くんの実家のある松伏町

と、

そのお隣の庄和町(現在春日部市)には

ゴルフとは関係ありませんが



日本一「百畳敷庄和の大凧」
が5月の連休中に開催されます

http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/8f21e42c0515d56a492570660007fbef?OpenDocument


以前、取引先の方に招待されて
一度見学したことがあったなぁ~
ただ、
庄和町の反対側の千葉県の関宿!?
遠くの方から見ました・・・

感激しましたね~

遼くんの報道を見ながら
昔のことを思い出した

チョイ悪でした


※tomozizanさんのご指摘で遼くんの実家は
庄和町ではなく松伏町でした。
間違った情報で
ご迷惑をおかけしました。


改めて遼くんを応援してください
オフィシャルサイトです
http://www.ryo-ishikawa.jp/
Posted at 2009/02/17 17:50:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年02月16日 イイね!

湯西川温泉~

知りあいから
鬼怒川温泉のお土産で
湯波をいただきました

麻生さんと違って漢字の間違いじゃないよwww


日光は昔からゆばの名産地なんです~

雑学:
ゆばは大豆から豆乳を作り、
これを煮たとき表面の薄い膜を引き上げたもの。
乾燥する前のものが生ゆばで、
乾燥させたものが干しゆば。
京都のゆばは仕上がりが平たいのに対して、
日光のゆばは幾重にも巻き上げるので、
丸くボリュームがある。
京都は「湯葉」で、
日光は「湯波」と書く。



いまゆばを眺めながら~

何年か前に友人たちと

湯西川温泉という所に行った時に
日光市内でゆばをお土産に買ったことを思い出しました

また、
ここは小さな温泉街です
川の中に小さな露天風呂があったような気がします
廻りからは丸見えですが
大変長閑なところだった記憶があります

Googleとかで調べてみてください。。。

鬼怒川温泉に行かれる方は1日日程を作って
湯西川温泉まで是非出向いてみてください
当時は携帯が通じなかったような(^_^;
何にも無いのでのんびり出来ます


ご清聴m(_ _)m アリガトォ~★

思い出にふけるチョイ悪でした・・・




Posted at 2009/02/16 20:14:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年02月15日 イイね!

暑い!

暑い!とても暖かで
昨日と違い風が少なく穏かでした

今日は郊外の
JAの直販売所に
野菜を買いに行きました

嫁のお供です~



と、
レジ脇のところに
昨日逃した

草もちが!

和菓子屋さんがJAに
委託販売をしている
商品でした

ついにゲットしました~


4個で420円

お皿に移す間に
一つ紛失!?
嫁のお腹の中~

薄皮のお餅に黄粉がまぶしてあり
中にはつぶあんが一杯でした!

渋いお茶と大変よくあいましたね
一個で満腹です


結局、嫁は三個も~




車ネタが~
Posted at 2009/02/15 16:13:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年02月14日 イイね!

シャンプーしました~

シャンプーしました~1週間たちましたので

 。
泡 ~
 。
泡 ~



毛が長くなったので来週はトリミングゥ~かな!?


「みみちゃん」をシャンプーしようっと
思ったけれど・・・

大変暖かいので~

その前にワゴちゃんをシャンプーしてあげました

ただ、
風が強かった~

「みみちゃん」も当然シャンプーしましたよ


で、
お昼過ぎてしまったけど
草もち
を買いに行ってきました

が、
残念売切れでした


予定外
でしたが

ワゴちゃんの給油ランプが
点いたので
給油してきました


現金@103円、カード会員@100円、メール会員@98円!!!
辛うじて2桁キープです

途中にある洗車場がこの強風にもかかわらず
大変混雑していました
今朝方が降ったので
みなさん一生懸命~強風の中愛車を綺麗綺麗にしていました(^_^;
Posted at 2009/02/14 18:54:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | みみちゃん | ペット
2009年02月13日 イイね!

上昇に傾く~

いよいよガソリン価格が

3桁に戻りつつあります

今日は頭も痛くなく眼も治りましたので

曇り空でしたが

自分のおやつを買いに

ベイシア(カインズ)モールに行きました

入口の何時ものスタンドを横目でみたら

レギュラー@103円ハイオク@113円
となっていました

会員@100円です

来週の月曜日にガソリン入れようと思っていたのに(^_^;


まぁ~しかたないかなぁっと


で、
売場に入ろうとしたら
入口右側にチョコレートが
山積みになっていました

多分あの状態ではほとんど売れ残るのでは
と思われました・・・


何故か草もちが食べたかったので
売場に行ったのですが
無いので諦めて帰りました(^_^;

でも、
市内の和菓子屋さんへ行って
「みたらしダンゴ」を
買って食べました~

昔のままの味で美味しかったよ!
お茶も美味しかった・・・

「みみちゃん」は欲しそうに見ていました(ワン)

今日はお風呂の日だけど
時間が無いので
明日にしようねっと
勝手に変更しました(ハハハ)

で、
何故か今日は「13日の金曜日」なんですね!
日本人にはあまり関係ないか!?

Posted at 2009/02/13 17:50:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation