• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

だまされるなよ!

わかりましたか?



騙されるなよ!

Posted at 2010/05/17 20:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年05月17日 イイね!

撤去(そのⅢ)

撤去(そのⅢ)外側のパテとビニールテープを剥がしました

かなり老朽化したところに

外壁材が塗布されているので~








あっつ!黒い線はCATVのインターネット用の配線です(^_^;








後、途中で壁にとめてあるビスを2箇所取外しました


これで配管は自由になりました




次回は室内機の撤去です


では

Posted at 2010/05/17 17:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年05月16日 イイね!

撤去(そのⅡ)

配管を外す

まずは太いほうから、シューっとガスが激しく抜けるようだったら
ポンプダウンのやり直し
硬く閉まっているので別の配管スパナとかで抑えて緩める
強くスパナをかけるとゆがんだりするので注意!
※今回は外してリサイクルセンター送りなので(笑)




次は同じように細い配管を緩める




このように綺麗に外して
室外機・配管ともに埃などが入らないように
養生しておく




次は室外機の電源を外す
作業する前に室内のコンセントが外れているかを再度確認する




外したらふたを閉めておく




配管類はまとめて
室外機、配管の養生を確認しておく




今日はここまで~
10分くらいの作業です

次回は配管の撤去作業の予定


では

もうかなり暑くなったので
一休み(^_^;




Posted at 2010/05/16 13:44:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年05月15日 イイね!

撤去(そのⅠ)

すみません車ネタじゃなくて(^_^;


ポンプダウン(オゾン層破壊防止のため)の為

室内機の強制運転SW-ON
(機種によってはリモコンなどで)

しばらく巡回させておく




高圧側(細い配管)のキャップをモンキーで外し




六角レンチで半時計回りに一杯に閉めこむ
最後はぎゅっぎゅと!




1~2分でガスの室外機への回収が済みますので
今度は低圧側を同じ要領で閉めます




そして強制運転終了・・・

ここで無事回収できたかを
エア抜きバルブをのキャップを外して
虫バルブを押してみる~
ガスが噴出しないので回収完了
(もしプシューっとでる用だったらもう一度ポンプダウンのやり直しです)




作業優先で・・・ピンボケはお許しください(_ _)


今日の作業はここまで
配管撤去
室内機撤去
室外機撤去

リサイクルセンター持込

作業が山積みです


その後で物置から次のエアコン出してを設置します(ふう)

まだまだだなぁ~
Posted at 2010/05/15 16:03:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年05月15日 イイね!

うらやましいひとも(^_^;

うらやましいひとも(^_^;うわぉ~!









3月17日にマルガリータ?にした木に・・・

鮮やかに新芽がびしっと出てきました~




2ヶ月かかりましたね(^_^;





八重桜の新芽はおそ霜にやられちゃいました(涙)

Posted at 2010/05/15 13:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation