• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

いい話♪

女の子の小さな宝物「ずっとなくさないように」
産経新聞 4月23日(土)21時20分配信

【社会部発・被災地から】

 宮城県石巻市立渡波(わたのは)小学校を取材していたときのことだ。同校は校舎1階が津波にのまれながら避難所となっており、その日、男性タレントや女性歌手が慰問に訪れた。「本物だ!」とサインをせがもうとした子供たちは、案内役の職員に「時間が限られているのでできない」と拒まれた。

 一人の少女はがっかりした表情を見せたが、恥ずかしそうに「サインして」と記者に近づいてきた。「有名人じゃないんだよ」と説明しても「いいの、集めるのが好きだから」と、真新しいドラえもんの表紙のノートを差し出した。

 支援物資でもらったのだろう。パラパラめくってみると、どのページも真っ白だった。1ページ目にぎこちなくサインした。「大事にする」。顔を赤らめながら少女は言った。胸が痛んだ。

 「いいもの、見せてあげる」。別の日、校庭で声をかけた4年生になる別の女の子は、和紙でできた花柄の小箱から金色の2つのピンバッジを取り出した。

 「アメリカの人が私と弟と友達にくれたの。『日本中で3人しか持っていないから自慢できるよ』って」。行方不明者の捜索やがれき撤去のため学校周辺に入っていた米軍の一人から去り際に贈られたという。

 「弟のも持ち歩いているの。ずっとなくさないようにね」。がれきから見つけたという小箱に、大事そうにバッジをしまった。

 女の子は津波で親友を亡くした。「学校に入って最初に話しかけてくれた友達。一緒に登校したり、勉強したりしたのに…」。自宅も流され、体育館で避難生活していたが、新しい友達もできた。4歳の女の子で、体育館で姉のように寄り添って絵本を読んであげていた。

 4月から別の学校へ転任が決まった女性教諭は子供たちに語り掛けた。「地震でたくさんのものを失いました。大切な人、おうち、思い出の品。でも優しい心、大切な気持ちはなくなりません」

 被災地の人たちは本当に多くのものを失った。それでも笑顔を絶やさず、新しい宝物を見つけ出そうとする子供たちがいる。長く困難な道かもしれないが、復興に向かう被災地を見つめていきたい。子供たちが教えてくれた大事な何かを、ずっとなくさないように。(桜井紀雄)





久々に心が通ういい話でした♪


Posted at 2011/04/24 09:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月23日 イイね!

ルームエアコン取り付けw

物置が狭くなってきたので
エアコンを自分の部屋に取り付けます
ワゴンR純正ホイール・マフラー・サスとか多数ありますが(^_^;)

当初室外機は1Fの軒先に乗せる予定でしたが1Fに設置して7m配管で設置することに変更
(配管セットを別途購入)

1.パネルの取り付け




2.配管用の穴をグリグリっと開けます




3.銅パイプとドレインパイプと電線をとりまとめて
非粘着テープで巻いておきスリーブ管を室内機近くまで通しておく




4.配管用の穴に取りまとめた管類を挿入する




5.配管を取り出したら外壁との隙間をパテでしっかり塞ぐ




6.配管は素人らしく雨樋に配線で固定www
正式には外壁にサドルを使ってネジ止めする




7.室外機に電線、配管をセットする
手順通りにエアー抜きをする(7m配管なので15秒くらいかな?)




8.試験運転~実稼働で確認
本日は気温が低いので暖房で起動w(^_^;)








エアコン設置も2台目なのでだいぶ自身がつきました









Posted at 2011/04/23 20:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年04月23日 イイね!

逃げきる算段

福島第一原発事故~まだ止まらない原発


取り敢えず・・・



東電の役員室を原発の30Km付近に移転させたらどうかなぁ~
他にも経産省・電子力委員会・原子力安全委員会・原子力安全保安院・東芝・・・なども
同じく推進した人達を一緒に移転させれば~


原発推進村でも作ってね~一緒に仲良く~
原発が完全に停止して安全が確認できるまで

でないと~強制的に避難させられる人達があまりにも可愛そう!



あっ!
安心安全だったね
なら移転しても大丈夫だね!




香港の日本食レストラン閉鎖と横浜港への入港を拒否する船長の談話のニュースを見ながら























Posted at 2011/04/23 12:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2011年04月22日 イイね!

国民不在~国民のことは後回し内閣・・・

東電の今後~









東日本大震災の復旧復興がまだ何も手をつけられない中で~



もう東電の今後を国が面倒をみる案が練られている らしい?
しかも多額の税金を投入して・・・


先に増税が決まれば(案)が浮上すると思われるが~







まず東電がどれだけ身を切れるか~
原発関連での保障に使用済み燃料関係で2~3兆円くらいプール資金があるんじゃないかな?

リストラもなんにも実施してないうちから助け舟はないだろう!
一度倒産させてから再出発のほうがいいんじゃないかなぁ~





自民党は菅おろしに躍起になっているようだが
彼らが恐れるのは
原発推進の後退なんだ
今まで甘い汁を吸い続けてきたので
手放したくないんだ





自民党が吸って吸いつくした日航と同じように
東電も~
東芝もいう声もあるが




ただどこでも汁を吸ってた連中はきっとのうのうと計画停電も無く暮らしている かもしれない!



チョイ悪の昼下がりの愚痴









Posted at 2011/04/22 12:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | ニュース
2011年04月22日 イイね!

コーティングの効果がw

コーティングの効果がw夕べの通り雨で屋根に雨後が~













花粉も少なくなったのかな・・・斑模様も付かずに

ウエスで軽くふき取って・・・

ふふふ


コーテングの効果が~ピッカピカ



どのくらいこの効果が継続するのかな?


さぁ~みみちゃんお散歩にいこう

今朝は久しぶりに小学生と一緒だね!







TVはスーちゃん一色だ~!

夕べ寝ながら聴いた「微笑がえし」がやけに耳について(^_^;)




Posted at 2011/04/22 09:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検・検査 | クルマ

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation