• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

応援します♪

東日本大震災:復興へ、計画・ビジョン決定 福島、「脱原発」基本理念に



 福島県は11日、震災からの復旧・復興本部会議を開き、「脱原発」を基本理念に据えた「復興ビジョン」を正式決定した。これに基づき具体的な事業内容を盛り込んだ復興計画を年内に策定する方針。

 ビジョンは脱原発に加え、再生可能エネルギーの推進や放射線医療の拠点創設、医療機器産業振興などを主要施策に盛り込んだ。

 県は7月15日に素案を公表、県民からパブリックコメントを受け付け、701人と30団体から1538件の意見が寄せられた。「脱原発」を評価する内容が多かったが、廃炉を明記すべきだとの意見や、雇用への影響を懸念して脱原発に反対する声もあったという。

 佐藤雄平知事は会議後、「新生・福島県をつくらなくてはいけない。自然エネルギーや放射線医療の拠点として産業に結びつけていく」と語った。【関雄輔】

毎日新聞 2011年8月12日 東京朝刊



~~~


廃炉すると言っても何十年も先になると思われ
しっかりとしたスタンスで頑張って欲しいです
福島県はヒロシマ・ナガサキにつぐ第三の核の犠牲県なんだから




山海の資源豊かな福島県なので原発事故に負けるな!

Posted at 2011/08/12 08:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年08月12日 イイね!

最近気になること~パートⅣ

道路標識や表示で停止にも関わらず
一時停止をしない車が多い~こと



「車が来ないから停止しなかった」は理由にならないそうですよww





指定場所一時不停止等(減点2、7千円)だそうですが^^;


バイクでは足を着けないといかないんですか?



気をつけましょう
意外な死角に取締の



Posted at 2011/08/12 08:33:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月11日 イイね!

洗車してコーティング~

洗車してコーティング~昼休みに~

水遊び~・・・




じゃなくて


シャンプー洗車&ファインクリスタルでコーティングしたよ・・・




汗かいたのでたまらず自分もシャワーを~・・・


みみちゃんは夕方シャンプーして

タオルで拭き拭きしてたら
ここあちゃんに吠えられて


洗濯機の後ろへ逃げ込んじゃった





埃がついて汚れちゃいそー(-_-;)・・・


Posted at 2011/08/11 19:09:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月11日 イイね!

知ってましたか?

知ってましたか?緊急時対策の備蓄にも。水を入れるだけで使える電池

 「地球にも人間にもやさしい、安全でエコフレンドリーな電源の供給」をコンセプトに開発された水電池「NOPOPO」は、塩化亜鉛やカリウムなどの毒性の高い電解質を使わず、わずかな水分(H2O)で発電する画期的な電池。単三電池と同じサイズで、マンガン電池と同程度の発電能力がある。安定的に長時間使用可能な1.5Vを発生させることができ、電力が弱まったら、再度注水すれば再び使用することができる。約15グラムと軽量で未開封なら長期保存、備蓄も可能。いざというときの備えにも最適だ。
 使い方は電池を包んでいるフィルムをはがして、+極に2カ所ある注水口のうち一方から付属のスポイトで水を0.5~1ミリリットルをゆっくりと注水。注水口や本体についた水分をふき取ってから使用する。緊急時で清水がない場合は、酒、ビール、ジュースなどの飲料や、尿、唾液など水分(H2O)を含むものならいずれも使用できる。重金属等の有害物質を含んでいないので、使用後は一般不燃ごみとして処分できる。災害時の備蓄用電池としてはもちろん、日常使いのエコ電池、アウトドアでの使用にも便利だ。




水で電気ができる仕組み
 一般に乾電池は、2種類の金属が水分(電解液)を通して酸化・還元反応により各金属間でイオン交換が行われ電子が移動して、電気が流れる。一方、「水電池NOPOPO」は、二酸化マンガンを+極活物質に、マグネシウム合金を-極活物質に使用し、水を電解液として電力を生成する。一般の乾電池は、最初から電解液を含んでいるためすぐに使用できるが、水電池はこの電解液を自ら持っておらず、水をいれることではじめて電池として活性するわけだ。イメージとしては、インスタントコーヒーがお湯を注ぐとコーヒーとして飲めるようになるのと似ている。



~~~


取り敢えず購入してみようかな?


それよりも暑くてドロっと溶けそうですw
Posted at 2011/08/11 12:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2011年08月10日 イイね!

最近気になること~パートⅢ

ご近所でも、ちょこっと遠出しても~


交差点でウインカーを出さずに右左折する車があること


自動車教習所で検定などでは減点対象で厳しく教育しているはずです!

外から見てると壊れた車乗ってるようで格好悪いし

軽微なことだと思っている人がいるかも知れないが

交差点などで指示器を出さないで進路を変えると道交法違反「合図不履行(違反点数1点、反則金6千円)」かな?


それより
巻き込み事故を起こす前に!

必ずウインカーを出してから~






では安全運転で~
Posted at 2011/08/10 08:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation