• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらドンのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

2011 岐阜基地航空祭 大異機種予行

まず初めに ネタバレ注意!?です。^^

年数回のブログアップでございますm(__)m
ネタがないと言うか思いつかないといいますか 日記が嫌いな私なので^^; 

さて本題です

本日岐阜基地に展開してまいりました。
(幸運にも昨夜大異機種の予行がある事がNOTAMで確認できました)

基本土日祝日が休みな私ですが 休み関係なく働かせてもらってます。
おかげで毎年 航空祭が近づくと ヒヤヒヤ物です。

前もって予定があると上司に言っても 『そんな先の予定は分らない』の返事です。
僕的には いやいや 予定があるといっているので 仕事の前段取りで 外す方向で考えて欲しいのですが 思いっきり無視された返事ですからね。
そんなこんなでストレス発散もかねて今年2回目の平日休みで基地展開をしてきたわけです。


今年も やはり異機種にはXC-2は加わらずC-1での予行でした。



今年は 3Dは無いのかな。

後は去年同様
異機種編隊がターン中はソロの機動です。

28ENDからは 遠いですが参考までに








ブログ用に 画質落としすぎたかも^^;



Posted at 2011/11/15 21:38:06 | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2011年08月31日 イイね!

来年だけど 中部国際空港 セントレアで 日本最大の航空祭??

これ実現すれば 今までにない
航空祭ではないでしょうか?

以下サイトよりコピペです

JA2012 国際航空宇宙展
開催期間 : 2012年10月12日(金)※~14日(日)
※12日(金)は、トレード向けイベントを開催中のポートメッセなごやを、一般学生・就職活動中の学生向けにステューデント/リクルートデーとして開放します。
会場
■ポートメッセなごや
●主な公開内容(2012年4月以降に正式決定予定)
①テーマゾーン1「航空宇宙業界ビジネスのこれからと未来」テーマ展示(予定)
②テーマゾーン2「航空宇宙業界が果たす地球環境保全への役割」ブース(予定)
③テーマゾーン3「宇宙ロケット開発と人工衛星の未来」ブース(予定)
④世界を代表する航空機製造企業/ボーイング社、エアバス社、ロッキード社、三菱重工業、川崎重工業、富士重工業 ほか
⑤世界を代表するエンジン製造企業/ロールスロイス社、プラット&ホイットニー社、GEエアクラフトエンジン社、三菱重工業、IHI、川崎重工業 ほか
⑥世界を代表するヘリコプター製造企業/ベル社、シコルスキー社、ユーロコプター社、アグスタウェストランド社ほか
⑦世界を代表するロケット製造企業/三菱重工業、海外4~5社
⑧世界を代表する人工衛星製造企業/三菱電気、NEC東芝スペースシステムほか、国内4社程度、海外6社程度

■中部国際空港 セントレア
●主な公開内容(2012年4月以降に正式決定予定)
①世界の主要旅客機 実機展示/2~5機程度
②日本の自衛隊機 実機展示/10機以上
③日本で活躍する航空機 実機展示/10機以上
④空港で活躍する特殊車両 実機展示/10両程度
⑤世界の実用ヘリコプター 実機展示/8機程度
⑥各種飛行機 飛行展示(デモ飛行)/8種類程度
⑦航空自衛隊ブルーインパルス編隊飛行
⑧日本の航空100年史・精密模型機展示
⑨各国エアーライン・展示PR・物販コーナー
⑩航空機部品・展示即売コーナー
⑪航空機撮影
******************************
ポートメッセ名古屋では航空機メーカーをはじめとする製造社が

セントレアでは エアラインと自衛隊機が地上展示され 各機及びブルーインパルスが編隊飛行!
セントレアの正午付近のトラフィックであればブルー飛行は可能な話ですし・・・

まだまだ予定ではあっても鳥肌たちました^^; 

もし実現されれば 本当に 今までに無い日本最大の航空祭と言っても良いんではないでしょうか?

詳しくは ココ
Posted at 2011/08/31 07:36:20 | トラックバック(0) | 航空機 | ニュース
2011年08月19日 イイね!

スターアライアンスコレクション

スターアライアンスコレクション15~18日まで 地元鹿児島へ帰省してましたが ・・・名古屋より気温が低くいってどうなの?^^;

さて 缶コーヒーでお馴染みのBOSS で 航空機好きには手に取ってしまいそうな物がありました。

その名も 『スターアライアンスコレクション』 

簡単に言えば コーヒー缶についている おまけなんですが2タイプあり

1缶用は 腹に磁石が付いておりプルバックになっているのでスチール缶をぐるぐるとまわります。
2缶用は 台座付きの組み立て式です。

1缶用 全18種類 2缶用 全6種類  


無くなり次第終了の為 お早めに と言いたいですがこれ全部そろえようとすると 缶コーヒは30本・・・
大人買いしちゃう?
Posted at 2011/08/19 07:54:40 | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2011年07月10日 イイね!

ボーイング787 おかえりなさい。

ボーイング787 おかえりなさい。いやいや この時期 空は青空が欲しいけど あの太陽の日差しは 何とかならないですかね~^^;
マヂ痛いです。
行ってまいりましたよ 中部国際空港 セントレア へ
もちろんB787ドリームライナーとB747LCFドリームリフターを見に^^





なんとも こいつ(LCF)で部品が運ばれ こいつ(787)が形になって帰って着てくれた と思うと
感無量です(TT)





Posted at 2011/07/10 19:17:05 | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2011年07月09日 イイね!

いよいよ 明日です

いよいよ 明日です今日のセントレアはAn-124がいらっしゃいました^^ 昨日は2機居たそうですが飛んでいかれたみたいで・・・
   




 
さて 
いよいよ B787 ドリームライナー の中部国際空港 セントレアへの飛来の日が明日に迫りましたね^^
ご存知の通りB787の3割強が日本で作られており その部品がこのセントレアから空輸で運ばれます。
その空輸で使用されている機体 ボーイング747 LCF ドリームリフター(ドリームライナーの部品を運ぶ)
も来てくれるってんだから もう まさに
 ドリーム

駐機時間も羽田以外の空港では最長だし 
ボーイング社とANAとセントレアが協賛した夢の展示会ですね。
時間帯がよければ ドリームリフターへの部品搭載作業もみれますし^^



明日もお天気は良さそうです。臨時駐車場は 屋外で日をさえぎる物もないので 熱中症には十分気をつけましょうね^^
いちおセントレア側が 駐車場で飲み物を屋台販売?してくれるそうですが・・・


Posted at 2011/07/09 21:44:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GIFU AIR FESTIVAL 2013 http://cvw.jp/b/318350/31743893/
何シテル?   11/27 22:13
空を自由に飛びたいと思うアホゥε(´・・_,`●)з 車はノー丸を維持中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BlueImpulse Fan.net 
カテゴリ:航空機関連
2010/01/05 18:54:45
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイえーさー
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取った頃 従兄から引継ぎました。 走りの面白さを教えてくれた車です。 VETCサウン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
また乗りたいですね。 RE最高!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父へあげた

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation