これ実現すれば 今までにない
航空祭ではないでしょうか?
以下サイトよりコピペです
JA2012 国際航空宇宙展
開催期間 : 2012年10月12日(金)※~14日(日)
※12日(金)は、トレード向けイベントを開催中のポートメッセなごやを、一般学生・就職活動中の学生向けにステューデント/リクルートデーとして開放します。
会場
■ポートメッセなごや
●主な公開内容(2012年4月以降に正式決定予定)
①テーマゾーン1「航空宇宙業界ビジネスのこれからと未来」テーマ展示(予定)
②テーマゾーン2「航空宇宙業界が果たす地球環境保全への役割」ブース(予定)
③テーマゾーン3「宇宙ロケット開発と人工衛星の未来」ブース(予定)
④世界を代表する航空機製造企業/ボーイング社、エアバス社、ロッキード社、三菱重工業、川崎重工業、富士重工業 ほか
⑤世界を代表するエンジン製造企業/ロールスロイス社、プラット&ホイットニー社、GEエアクラフトエンジン社、三菱重工業、IHI、川崎重工業 ほか
⑥世界を代表するヘリコプター製造企業/ベル社、シコルスキー社、ユーロコプター社、アグスタウェストランド社ほか
⑦世界を代表するロケット製造企業/三菱重工業、海外4~5社
⑧世界を代表する人工衛星製造企業/三菱電気、NEC東芝スペースシステムほか、国内4社程度、海外6社程度
■中部国際空港 セントレア
●主な公開内容(2012年4月以降に正式決定予定)
①世界の主要旅客機 実機展示/2~5機程度
②日本の自衛隊機 実機展示/10機以上
③日本で活躍する航空機 実機展示/10機以上
④空港で活躍する特殊車両 実機展示/10両程度
⑤世界の実用ヘリコプター 実機展示/8機程度
⑥各種飛行機 飛行展示(デモ飛行)/8種類程度
⑦航空自衛隊ブルーインパルス編隊飛行
⑧日本の航空100年史・精密模型機展示
⑨各国エアーライン・展示PR・物販コーナー
⑩航空機部品・展示即売コーナー
⑪航空機撮影
******************************
ポートメッセ名古屋では航空機メーカーをはじめとする製造社が
セントレアでは エアラインと自衛隊機が地上展示され 各機及びブルーインパルスが編隊飛行!
セントレアの正午付近のトラフィックであればブルー飛行は可能な話ですし・・・
まだまだ予定ではあっても鳥肌たちました^^;
もし実現されれば 本当に 今までに無い日本最大の航空祭と言っても良いんではないでしょうか?
詳しくは
ココで
Posted at 2011/08/31 07:36:20 |
トラックバック(0) |
航空機 | ニュース