• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太い彗星のシャアのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

夜釣り イサキの数釣り

夜釣り イサキの数釣り今日、セミがミンミン鳴いていましたね。😅
また熱中症の季節と・・
夜釣りの季節がやって来ました‼️
電気浮きが消し込むのが忘れられない。
今までふかせ釣りで夜釣りをするとイスズミやグレしか釣れないので、今回はかご釣りで夜釣りにトライです。😆

当直が終わり、引き継ぎをしたら準備です。
この前購入したトヨタ製エコ車に道具を積み込みます。
夜逃げでもするんかいという量です。😅
先ずはトライアルで人間の餌と水を買い込みます。
ますますメタボにならない様にダイエット志向の食品を買います。
次にボイル4角を買い込んで磯に出発です。魚はメタボリックシンドロームの診断基準を満たして欲しいので。

港には昼釣りの人が荷物を船から降ろしています。デカイクーラーに満タンに梅雨グレを釣っています。😌
昭和じゃないんだから。😅

4時に磯に向かって出発です。


Posted at 2023/06/19 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月13日 イイね!

楽チンなFR

楽チンなFR前から気になっていったスープラをレンタルしました。1日2万円です。😄

乗らないと分からない事も沢山あるので。

借りて直ぐにワインディングで試しました。
スポーツモードで走ると凄まじい速さで変速してデフが入ります。
コーナリングでは荷重が絶妙にかかり、運転が上手くなった様な錯覚をします。😄
流石BMWです。

ターボも下からトルクがあるので、シビックみたいにドカンとトルクが立ち上がるのではなく、リニアに加速しました。

ハイパワー車の入門には良いと思います。ターボが扱いやすいからです。

でもシビックのかっちりした感じはないので、乗り換えると言われると疑問です。😌
Posted at 2023/06/13 20:30:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月10日 イイね!

とにかく燃費重視な車 コストパフォーマンス重視

エコで必要最低限の快適装備があれば良いと人向けです。ガソリンにも車にもお金をかけたくないなら選択肢に入る車です。
Posted at 2023/06/10 06:18:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月15日 イイね!

大角力 べちゃ その1





最近また寒くなってきましたが、皆様covid-19に感染してないでしょうか。コミュ障、運動不足の影響か、まだ感染していません。😄

誇るなよ😑

先週末もメジナ狙いで磯に釣りに行きました。今回はトーナメンターに指南を受けれるとの事で、新しい磯を新規開拓です。

1時間かけて隣県の港に到着しました。愛すべき釣り野郎が釣り談義に花を咲かせています。あの船が出る前のざわつき感がたまらないですね(*^^*)

6時半に25人分の荷物を積んで出航します。25人❓🐶何言ってるの❓15人の間違いじゃない❓船沈むよ。
それでも少ない方らしいです。



そんなこんなで船に揺られて10分位、5番目に磯に下ろされました。

磯を見たとき、えっ、ここ崖じゃん❓😄
「そこ滑るから気を付けてー」とかスピーカーで言ってます。😅
ここに張り付くの❓
とりあえずジャンプしてプチボルダリングをします。
すぐさまポーターさんから荷物を10個受けとります。釣りする前から腕がパンパンになりました。

その2に続きます。
Posted at 2023/01/18 16:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

大角力 べちゃ その2



怖い怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
落ちたら死ぬとか言いながらタックル準備です。
磯の崖でタックルと撒き餌を準備して、下の磯におります。小潮の干潮だったおかげか、あんまり磯に水は被っていません。
直ぐに1000釣法で釣り開始です。連れはロングハリス釣法です。

先ずは浅場を狙って撒き餌を撒きます。潮が動いていないのか、あんまり仕掛けが入りませんが、餌は無くなります。
魚はいる様です。期待が高まります💓
何投かすると道糸が走ります。
コッパグレが釣れました。
トーナメンターの連れは場所を変えて潮目狙いで遠投をしていました。

連れの狙いが当たったのか、沖に撒き餌を撒くとメジナが浮いているのが肉眼で確認出来ました。
直ぐに張り気味にしていた道糸が走って行きました。
やったー、当たりだと思ったら何か凄い重量感でハリスが切れました。

その後は2人で数えきれないメジナを釣り、自分は3枚だけ持って帰りました。

大分撒き餌の撒き方の指導を受けましたよ。😁

次の日は不思議と体は軽く仕事が出来ました。遠征しないと大分疲れないのね。
Posted at 2023/01/18 16:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「扱いやすいAWD http://cvw.jp/b/3183824/47997222/
何シテル?   09/28 22:13
太い彗星のシャアです。よろしくお願いします。画像は削除しないで( TДT) ガンダムが好きで、青のLEVORG、蒼のインプレッサ、釣り車のアクアに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mercochon(メールコション) ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 23:23:48
"紅蓮弐式"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 21:30:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ レイズナー号 (スバル レヴォーグ)
FK8から乗り換えました。 楽しさは犠牲になりましたが、後部座席にエアコンが付いたり、物 ...
トヨタ アクア ジムⅡ系 FF (トヨタ アクア)
前は30万で買い叩いたカローラフィールダーで釣りに行っていたのですが、引っ越しの都合もあ ...
ホンダ フィット ジム系FF (ホンダ フィット)
家庭の事情で釣りに行けなくなったため、やむを得なく、カローラフィールダーは解体屋に持って ...
トヨタ 86 紅蓮弐式 (トヨタ 86)
1台はドリフト失敗してガードレールにささり、2台目を車両保険で買いました。 限界が以外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation