• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太い彗星のシャアのブログ一覧

2022年12月23日 イイね!

FK8との差がよく分からん。😅

FK8との差がよく分からん。😅ちょっと休みに試乗したのでレビューを。😁
個人的な意見なので参考程度にしてください。
結論から言うと、FK8と何が違うんだろうという事です。😅
タイヤが太くなった影響か限界は高そうですが、それを一般道で試せず。試そうにも技量が必要かと思います。結局慣らしの終わってないFK8に乗っている感覚です。
私の持論ですが、持っていることがステータスの人には良いと思いますが、車の挙動を楽しみたい人はハッチバックか、GR86とかの方が一般道では楽しいです。
脚が硬かったり、タイヤが太い事が扱いづらく、ピーキーな車にしてると思いますよ🤤
ハッチバックを車検の時に借りましたが、コーナリングが気持ちいい車でした。限界が高すぎないから手の内感があります。
しかしながら、FL5型を初めて乗る人にはあのエンジンとコーナリングスピードは感動だと思います。今乗っているFK8の時がそうでしたから。
Posted at 2022/12/23 17:15:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月29日 イイね!

玄人向けの車だと思う

ゆっくりと乗るGTカーとしては及第点ですが、どちらかと言うとサーキットで活きてくる車ですね。
前に車がいるとエンジン回したくてイライラします。
しかし山道を気持ちが良いスピードで走る分には最高の車です。それ以上は腕が要求されます。
限界がシャア専用なんです。😅
今でもtypeRをコントロールしようと飽きずに乗っています。
Posted at 2022/07/29 16:57:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月29日 イイね!

車との距離が近めの大人FFセダン

スポーツカー買えないけど、ヤンチャに走りたい人にお勧めです。
Posted at 2022/05/29 09:17:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月07日 イイね!

ジムみたいに誰でも扱いやすい車

今のフィットはメタボになった影響か、脚が若干硬い印象でしたね。🤔

交差点を気持ちよく走るなら、一代前のフィットが良いですよ。安いし。😄
買うときはクルコンを忘れずに。
Posted at 2022/02/07 03:53:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月03日 イイね!

漁業専用百式が17万キロ走ったよ。

漁業専用百式が17万キロ走ったよ。3年半前に14万キロで買った釣り車がついに走行距離が17万キロを越えました。

1年1万キロ。遠征するから仕方ないけど、足回りのよれやセルモーターの異音、タイヤの片減りが出ています。

安く買い叩いたカローラフィールダーだから、ガタが来るのは承知していたけど修理やアライメントを取り直すか迷いますよ。

手入れは欠かさずに行い、クーラーや道具を積む位置工夫してタイヤの負担を減らしたりと頑張ったんだけどね。

次はフルタイム4WDのスバル製にしよう。😄ビルシュタイン製の脚が入った奴。
あれなら荷物がのって荷重が後ろにかかってもしっかり直進するから。
Posted at 2021/01/03 07:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「扱いやすいAWD http://cvw.jp/b/3183824/47997222/
何シテル?   09/28 22:13
太い彗星のシャアです。よろしくお願いします。画像は削除しないで( TДT) ガンダムが好きで、青のLEVORG、蒼のインプレッサ、釣り車のアクアに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mercochon(メールコション) ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 23:23:48
"紅蓮弐式"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 21:30:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ レイズナー号 (スバル レヴォーグ)
FK8から乗り換えました。 楽しさは犠牲になりましたが、後部座席にエアコンが付いたり、物 ...
トヨタ アクア ジムⅡ系 FF (トヨタ アクア)
前は30万で買い叩いたカローラフィールダーで釣りに行っていたのですが、引っ越しの都合もあ ...
ホンダ フィット ジム系FF (ホンダ フィット)
家庭の事情で釣りに行けなくなったため、やむを得なく、カローラフィールダーは解体屋に持って ...
トヨタ 86 紅蓮弐式 (トヨタ 86)
1台はドリフト失敗してガードレールにささり、2台目を車両保険で買いました。 限界が以外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation