奥只見まで足を運びました。
紅葉は見頃でした。
山の空気はマスクをしていては感じ取れないので、ダム湖を見る為に上がる坂の上り途中からマスクは外していました^^;
マスクを外していたのは、私だけみたいで周りは皆、律儀にもマスクをされていましたわ
地上波の誤った報道が成せる結果なのでしょうね 人々は過度に怖がってなのか? そう思えてならないです。
遊覧船乗車するにも乗船記名しないといけないみたいでした。
実に不可解でバカバカしい状況が続いているなぁと感じます。
一刻も早く収束してほしいと願わずにはいられません。
奥只見のトンネルは軽自動車で行くにはキツカッタです。
powerないから登りは十分に走ってくれないし、少しでも
パワーバンド外してしまうと立ち上がるまで大きなロスとなるしで
大変でした。しかも道がガタボコなところがあったりすると車体が
物凄く上下左右に揺らされて酔うんじゃないかってほどの振動でした。
これは車体剛性が弱すぎなんじゃないの? って素人考えですが
考えてしまいました。
エッセは山を登るクルマじゃないなと改めて感じました。
速度も、ここぞという時の反応がイマイチです。
私の要求するレベルを満たしていないです。
やはりエッセは街乗り専門なクルマだと思います。
今日は回し過ぎて(2速と3速で)車内に焼ける匂いが入って来ました。
たぶん一時的に焼けていたのだと思います。
タコメーター無いと こういう時不便ですね。
Posted at 2020/11/01 20:31:41 | |
トラックバック(0) | 日記