このID.4は⚽️EURO2020の開幕戦でオープニングボールを主審に届けました
コロナ禍での新しさです⚽️
それにしてもカッコいい🤤
今朝は天気も悪く、早くからEUROを2試合観て、朝風呂に浸かってから新型ゴルフを調査してきました。
Dは昨日までの混雑が嘘のようにガラガラです
Dには2台
展示はe-TSI Rライン
試乗車はe-TSI Style.
両方とも1.5Lマイルドハイブリッド車両です
展示車Rライン
ステアリング小さくなったような🙄ハンドルのスイッチ類も有機的なボタンではなくなっています
シート良かったなぁ
先進的インパネに目を奪われますが、コストダウン対策がかなりありますね
ちゃちくなった
漫画の泥棒のようなひげ面が特徴的です(個人の感想です)
オプションのIQ.LIGHT
e-TSIにはフロントフォグの設定はないらしいです
それだけアッチコッチ動くのですね😅
リアビュー
タイヤは17インチ225/45R17石橋
大きい口にしか見えないグリル
新ロゴのR
このショットはカッコいい👍
シフト周り
一番上のシルバーボタンがプッシュスタート
その下がシフトで言うパーキング
ポジションになるスイッチ
その下がドライブ、リバース、S/+-のチェンジスティック
その下が電子パーキング
一番したがオートホールドって(?_?)
慣れればノールックで操作出来るのかしら😅
アイドリングストップスイッチは廃止
インフォメイトでいちいち画面操作して切らないと駄目😥
これを毎回乗る度にやるのは面倒くさ😫
みんなコーディングやプラグ何とかでやるのでしょうね
お値段
担当の話だと、予約している方はだいたい乗り出し470人位の諭吉だそうな
月々の支払いで誘惑する残価設定
7.5の下取り価格位が頭金になっていると言う設定もずる賢い🤨
さて、ここからは新入社員と試乗車でドライブ
こちらは
e-TSI Style.サンルーフ付き
サンルーフもスイッチを開けたい方向にスーッとなぞるだけ🙂🙃
デイライトは新しさを感じます
IQ.LIGHTを点灯するとボンネット下のラインも光ります
さて、試乗した感想ですが・・
発進時にモーターを使うので凄くスムーズ、オートホールドとのギクシャク感ゼロ
以前乗ったe-golfと同じでした
そして・・・静か(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
タイヤノイズしか聞こえませんでした
フロントウインドーディスプレイも邪魔にならなくて見易い
バック時のアラウンドディスプレイも見やすく、真っ直ぐ停められた🤭
サイドミラーのブラインド○○○もミラーの付け根に大きく光るようになっていました
ウインカー付けっぱなしかと思った🤭
無事終了
なんだろ~なぁ~
7.5の1.4Lを優しくして、パワーも少しつけた感じ
走りは街中では変わらないように思いました
試乗記念に1枚📷️
8が徳川慶喜(スマート)で
7.5が西郷さん(田舎者)見たいに見えます🤭
あ~ぁ楽しかった😄😄😄
で、帰りながら思ったのですが、私は7.5の方が好きです
やっぱり、スイッチ類は走りながら使いやすくないと😆キケン
帰宅したのでブツの塗装
🌧️の止み間で終わりました
この後またEURO⚽️録画見ました😴😴😴
この時間すでにLIVEでやっています😴😴😴
Posted at 2021/06/14 22:51:46 | |
トラックバック(0)