• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

私の(ゴルフ7.5)暑さ対策はコレだ!

私の(ゴルフ7.5)暑さ対策はコレだ!今年の夏の陽射しはハンパ無い🥵


なので、サンシェードでカットするしか、ないでしょ😎



フロントガラス

フロント周り 暗くなってるでしょ👍

リア

中から朝陽を📸

リアは両方常設しています。外から中は見えません。プライバシーも守れます👍😎




後は乗る前にスマートキーで窓を開けて、空気を入れ換える🌬️

Volkswagenのスマートキーは解錠を長押しで、少し離れた所からでも窓を好きなだけ開けられます

施錠を長押しで閉めることも出来ます


便利な機能でしょッ👍
Posted at 2021/08/31 11:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

夏休み最後の日

夏休み最後の日今日で夏休みが終わります😢💦




宿題はありませんが、旅の投稿、写真整理、洗車、お買い物と忙がしい





夏休み最後でも朝が早いおやじは
起きてからしばらく天気予報とにらめっこ😐


明るくなって外を見ると超ドンヨリ


早くこいつらを綺麗にしたいのに






一番下のはスズメバチでした😣
SAで胴体が張り付いていたので
それは取りましたが・・・体液が💧



10時位に晴れてくるようなので
投稿、朝御飯と作業を進めます




10時 この後雨が降りました

ヤフー天気はこれからは、しばらく雨は降りませんと言っているので


新兵器を使って洗車しました

バーツレビューでは書けませんがモニターで頂きました🤫🤐



中々使いやすいグローブです👍

海沿いの塩気も綺麗になりました😄



そして、また投稿φ(..)φ(..)



そして、😪💤💤💤💤



起きて、アイスを食べてお買い物



今夜は簡単な焼き肉丼にしました
和牛の安いのと、イベリコ豚をチョイス
キャベツの千切りを乗せたご飯に乗せるだけ😋






そして、これを書いているφ(-ω-*)


これから年が明けるまで、大型連休はありません


今年も後4ヶ月、早いですなぁ~

目覚まし確認して、明日からお仕事で~す💪






Posted at 2021/08/29 20:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

人生には必要な休日4日目

人生には必要な休日4日目浜松のホテルからの眺め

天気いい(^.^)暑くなりそうです💦






今日は富士山を近くで見るため山中湖経由で帰宅します🚗
出発は遅めの10時です



浜松ICから高速に乗ります


東名高速日本坂PA

焼津が近いからね





新東名が、120km/h区間ができたらしいので、新東名ヘ🚗



でも、120km/hで走っている車はほとんどいませんでした🚗


追い越し車線ずっと走ると捕まるのでACCは110km/h設定で、たまに120km/hにしたりして、楽しんでました😊


小腹が空いてきたのでEXPASA駿河湾沼津でランチ


施設内はかなりの込みよう

ここでもテイクアウト
ホタテイクラ丼を購入
まぁ美味しかったです😊
☕️😌✨



さて、御殿場ICで降りて、山中湖方面へ




道中、何やら怪しい雲行きです





到着‼️
マリモ通りの撮影スポット
混んでます‼️人もたくさんいます






📸‼️








・・・・・・・(-_-)・・・・・・・



向きが違うのか・・・・



裾野は見えてるような・・・・・



( ̄▽ ̄;)アハハ(^。^;)・・・・

プチオフ風




しょうがない❗帰ろう‼️





中央高速、圏央道で帰ってきました



山中湖では気温30℃でしたが
埼玉県に入ると38℃に



自宅に到着‼️

35.5℃

でも久々に熱い🥵☀️😵💦


全走行距離1472.2km

燃費 約18km/Lでした



今日は250km位走ったかな





総じて楽しかったけど、以前のように旅したいですね😢




来年も無理だろうな🤔




来年の今頃は誰が日本のリーダーになっているんでしょうかね🤭🤭
Posted at 2021/08/29 15:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

人生には必要な休日3日目

人生には必要な休日3日目伊根の夜明けです(部屋の窓から)



ゴルフの窓を拭きに行ったら
宿のお爺ちゃんが
「朝日見に行った?綺麗だから行ってきなっ」と教えてもらいました


なので、窓を拭いてから
朝飯前ドライブ、ほんの10分位
外海、日本海です



逆行でしたが綺麗に📸



朝日のゴルフ


☕️😌✨





さぁ帰って朝食です🤤





2階食事処からの朝

美味しい朝食も頂きました😋





さて、名残惜しいですが



これから丹後を巡ります
⊂( ・ω・)⊃ブーン🚗




先日の雨で海沿いの国道は土砂崩れで通行止めと宿のご主人から教えて頂き



天橋立近くまで戻り
また北上します





が、が、が・・・・・・




緊急事態宣言により




灯台、砂浜、道の駅、観光スポット



駐車場すら入れなくなっていました😓
仕方ない・・・




鳴き砂の琴引浜は行きたかった(>_<)




唯一見られたのは丹後松島

海も綺麗







丹後もっと見たかったなぁ




ランチを探して次の場所へ



お魚続きなのでチープなファーストフード🍔🍟
マック峰山新町店でドライブスルー


そして、車内ランチ
ロコモコバーガー頂きました😅



これは、これで旨し😋



お腹も満たしたので京都丹後を後にします





今回はワンクッション入れてから
帰宅




直帰だと距離があるし、夜中の運転は疲れて危険なので






久し振りに富士山を近くで見たかったし




向かうのは静岡県 浜松市

都会です




予定のディナーは浜松餃子❗




浜松に降りたのは午後7時過ぎ
営業時間は午後9時まで



予定していたお持ち帰り餃子屋さんに7時20分位に到着



( -_・)?ん・ン




電気が点いてない




売り切れ?コロナ?😓コロナか‼️




疲れたのであまり考えず、車を停めたセブンでお弁当とお酒少々と軽いつまみを購入して、今夜のお宿へ




宿の側には静岡と言えばの「さわやか」があるのですが、こだわりがあるのでテイクアウトはやらないらしい



あくまで感染予防徹底の旅ですので人混みでは食べません😷



ここでもコロナかぁ~



テレビもほぼ関東と同じ
テレ東が無いけど・・・・

今日は約400km走りました








Posted at 2021/08/29 14:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

人生には必要な休日2日目

人生には必要な休日2日目今日は敦賀を後にして



行ってみたかった三方五湖ヘ



断層の活動、河川の土砂運搬等により現在の地形なったようです




日向湖畔で📸

ここは海と繋がっているようです




街並み




三方五湖レインボーラインを登ります
日本海です

奥様の頭が・・・



頂上の駐車場から📸

リフトを登ればもっと高い位置から眺められますが暑いのでスルー😅





三方五湖レインボーラインを降り下道で舞鶴方面へ



途中の間人(たいざ)の道の駅
蟹が有名です




この辺りは原発がいくつかありますなぁ😅
事故でこの風景が失われ無いことを願いながら⊂( ・ω・)⊃ブーン🚗



コンビニもローソンが優勢のようです



さて、目的地に着きました



駐車場のおばちゃんのオーバーアクションに引き寄せられて車を停車


ケーブルカーに乗車
15分間隔で運航されています






頂上の笠松公園に

そう、天橋立です😊

有名な股のぞきです

かなりのセンス

ちゃんとした写真もね



冷たい風が吹いてきたので
これは来る⚡️と感じ
そそくさと退散
ケーブルカー降りたら降ってきました⛈️




クールダウン☕️😌💕してから




この旅最大の目的地へ
⊂( ・ω・)⊃ブーン





約30分で到着
最寄りのコンビニまで20分位かかります

街並み

⛈️やみました

対岸にも何やら見えますな👀

左は亀島(半島になっています)
右は青島

宿の真下

宿の駐車場


上から見ると

荷物を置いてからお出掛け

そう、ここは、海の京都伊根

船屋の街並みが有名

道の駅まで登って





暮れてきました🌇
こちらは東向きなので焼けていく雲が水面に映ります

波の無い静な海





まったり関西のテレビ観賞
関東とはチャンネルも違いますね、CMも見たことない物が多く楽しい



そしてお楽しみの夕飯の時間



天然真鯛尽くしです
活け造りはおまかせで別注(アオハタでした)
道の駅に出掛ける時に活きた状態を見せてくれました

お刺身はカンパチ、アオリイカ、アワビ、アジ、アオハタ
天婦羅、潮汁も出てきました



魚屋おやじは🍴🈵😆

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です




今回お世話になったのは

三階がお部屋で1日1組のお宿
2階はランチ専門の食堂らしいですが、今は御時世柄休止しているらしいです😓



気になる方はコチラを🔎
伊根のかもめ





















Posted at 2021/08/29 05:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミラー番GET‼️

75157km👍」
何シテル?   01/18 06:53
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 456 7
89101112 1314
1516 1718 19 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ラパン 初めてのバッテリー交換🔋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:20:59
SUPAREE LEDヘッドライトDシリーズ(D4S/R用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:26:07
SUPAREE SP-CL1250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:25:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation