• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

2023 サクラ、桜、🌸

2023 サクラ、桜、🌸



埼玉県にも桜満開宣言も出て、天気も回復したので朝写活(アシャカツ)📸



まずはフォルクスワーゲン旧車とコラボ
カルマンギアはレストアするのかな?

朝がきた🌄🌴南国的





ここから吉見町さくら堤公園🌸です
さくらと菜の花が綺麗なところです



陽が高くなってきました



さくら堤、長いんですよ☺️堤の横道が舗装されて綺麗になりました

ローアングル


ミラー

フィン

横道にそれて





それでは次へ移動します


毎年のように来る東松山農林公園🌸


シーケンシャルつけてバックショット

前に移動して

車内から

向きを変えて朝陽を前から

ルーフ越し

ルーフに写して

丘の上のカフェ

少し曇ってきましたね😢



お腹も減ってきたのでそろそろ切り上げて帰ります


今年の桜は4月までもちそうもないし
他に桜を見に行く予定もないので桜写活も終わりかなぁ



ベコとonちゃんと桜でしたぁ~🤭🤭






追伸

今日、歯科医の治療も終わりました😁😁😁











Posted at 2023/03/27 20:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

東日本大震災から12年

東日本大震災から12年



早いもので、あの日から12年

干支も一周しました

まだ行方不明の方も、仮設住宅に住んでおられる方もいらっしゃいます


謹んで合掌🙏





Posted at 2023/03/11 12:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

行ったぜ‼️東北 芦ノ牧温泉

行ったぜ‼️東北 芦ノ牧温泉


今日は(いつも)チェックアウトギリギリからのスタートです

大内宿も久し振りだったので、今日も久し振りの場所に寄りました🚘💨



まずは会津鉄道 芦ノ牧温泉駅

野口英世ラッピング車両

この駅はネコ駅長で有名みたいです
今日はコンシェルジュのネコちゃんが勤務😪💤💤してました

たくさんのグッズ

YouTube、通販もあるようです
ネコ好きの方は「芦ノ牧温泉駅」で🔍️

ネコちゃんでホッコリしたので次の目的地へ🚘💨💨




会津鉄道 湯野上温泉駅

日本で唯一の茅葺き屋根の駅です

中は温かく

囲炉裏があります

黒く燻された梁

足湯もあります

しかし、天気が良い会津でした🌞


そしてクーポン消化のために向かったのは


道の駅しもごう(昨日も寄りました😅)


そしてクーポン




はい、使いきり😁😁😁





また、赤べこが増えました🤪🤪🤪



白河 ICから東北道に乗り
那須高原SAで軽めにLUNCH




トイレ休憩に佐野SA

暑いぐらいの外気温


となると、コレですね~🍦
上り線限定販売「レモン牛乳ソフト」

さっぱり、美味しい😋



ここからは一気に自宅へ




5時前には帰宅
444km位走りました、一般道でもACC多用した帰りは燃費も20km/L越えました😱



虫さん達を綺麗にして、ついでに軽く水拭き仕上げ✨✨




ドライブ、温泉、食事楽しめましたぁ~



旅行支援っていつまでなのかな❓️




しばらくお楽しみはお預けと言うことで😅😭




以上芦ノ牧温泉紀行でした









Posted at 2023/03/06 18:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

来たぜ 東北‼️芦ノ牧温泉 2日目

来たぜ 東北‼️芦ノ牧温泉 2日目




昨夜はテレビを観ながら寝落ち😪💤💤

今朝は5時に起床

タイトル写真の大浴場に行ってきました(貸切状態)


しばし、マッタリ☕️


朝食会場も阿賀川の良い眺め


旅館の朝食は最高😋
卵、牛乳、納豆、ヨーグルトは地元の人気商店の物


お腹を満たして、あとは浸かるだけ😌♨️


おっと、コイツもインストール終了




あとは、チェックアウトまでノンビリします\(^_^)/












Posted at 2023/03/06 09:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

行くぜ‼️東北 福島 芦ノ牧温泉②

行くぜ‼️東北  福島  芦ノ牧温泉②




スタートは遅めの9時です

東北道でいつものレモン牛乳

白河ICで降りて、山岳方向へ

甲子道路 道に雪はありません
サマータイヤでも大丈夫でしたね

道の駅しもごう
気温8℃でも陽射しが強くてジャンバー要らず

残雪を診ながら地鶏親子丼😋

お土産に




次の目的地は大内宿 いい天気で暑いくらいでした😃💦

雪はほとんど溶けています

北向の屋根にだけ残雪が



葺いたばかりの茅葺き屋根

道はグチョグチョ

用水路は雪解け水が勢いよく流れています
冷たそう🥶

定番の葱そば

ツララ

本陣

高台にある神社

神社横から街並みを見下ろせます

中国系の人が多かったですね~
帰りには神の使者が日向ぼっこ✨☀️✨




はい‼️芦ノ牧温泉着きました🚘💨💨

ノンビリします

しっかり頂きました😁




温泉、食事、楽しみます😁😁🤪






















Posted at 2023/03/05 21:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黄昏流星群1 さん。おはようございます🌄

トルクスネジ1本ですからね〜

リフトアップして体勢良く作業したいです🤣」
何シテル?   01/19 06:03
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 3 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ラパン 初めてのバッテリー交換🔋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:20:59
SUPAREE LEDヘッドライトDシリーズ(D4S/R用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:26:07
SUPAREE SP-CL1250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:25:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation