
パーツレビューに書きました。
TPMS シフトアダプター シャークアンテナの取付
全て簡単に取付できるかと思いきやシャークアンテナで・・・。
かぶせる口の大きさミスで・・・。
TPMS
シフトアダプター
シャークアンテナ
TPMSはバルブと交換するだけで、本体はソーラーバッテリで
実際に車工具メーカーの空気圧ゲージで
フロント2.3入れましたが表示は2.2 リア2.2入れて表示は2.0
0.1~0.2ほど狂いが生じてますが範囲内かと。
シフトノブアダプターは
ノブ、ブーツを外して ブーツを戻してアダプターを付けて
新しいノブを付けて終了。 作業時間15~20分程度
シャークアンテナ
問題でした。 よく皆さんが書いてますが、両面テープは厚手を用意しておく方が
良いとの事でしたのでホームセンターで準備。
さあ!付けるぞと思って、アンテナをばらしていきます。5分程度。
シャークアンテナをフィッテング!
え!!!!!!
きっちり入らず、若干真ん中が浮く!
よく見ると元のアンテナの一番膨らんでいる所が干渉しているようで。
左右20ミリずつカット。
カットした部分は緩くカタカタになるのでシリコンで強度増し。
取付て完了。
作業時間1時間 疲れました。
自分の確認ミスとは言え、買いなおすのももったいないですし。
行けるだろうはダメでしたね。
皆さんも買うときはサイズにご注意ください。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at
2019/11/25 14:14:01