• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin1_500のブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

4点シートベルト ベルト留め金具

4点シートベルト ベルト留め金具先日コメントに4点ベルトを止めている場所
及びアイボルト等を使用しているか?
といただきましたので書いておこうと。

私の場合はジュランのベルト留め金具を
使用しております。
前に乗っていたアルファ156のレースカーは全て
アイボルトでしたが、今回はジュランを選定
ブリッドさんや、シュロスなどからも出ていますが。

左右からのフック留め場所は
座席後部のシートレールを止めているボルトに
一緒に止めています。




2枚目見にくいですが・・・。

上部のベルトは 1本は後部座席のシートベルトの根本に


もう一本は後部座席を止めている金具が後部座席の後部下に隠れていますので
そこを使用しています。


後部座席の足元にある座席止め部分(2本)にアイボルト
もしくはフックを入れてもいいのではないでしょうか?


ご参考までに!



Posted at 2020/06/10 17:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月09日 イイね!

フィアット純正 シフトカバー加工

フィアット純正 シフトカバー加工こんにちは。
コロナ自粛中みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

先日CAEのシフトを入れて、
カバーをアルミ板で加工取付したのですが、
いまひとつしっくりこなかった為
ヤフオクにてシフトカバーを購入
オークションで4000円



年式がある程度あったものを購入したのですが・・・。
加工途中で今の595のカバーの方が良かったのではと・・・。

助手席側の小さな小物入れがシフトベースフレームにヒット!!!
クリアランスありません。595のカバーには小物入れがないのでは??
ゆえに小物入れは全てマイナスドライバーで内側から取り外し。
赤〇 1カ所



CAEのシフトの説明では3速、5速を入れた際にカバーに当たるので
カット、リンケージが当たる上部分もカット 赤〇3カ所



青〇のリンケージが内壁に少し擦ります。
ここはCAEを入れている方の資料やみんカラ、ブログを確認しても
でてこないですが、少し擦っています。
数ミリの取付位置ズレで擦るのかもしれません。

私のCAEは中古購入なので、黒の部分を確認すると
頭のプラスチック部分が少しササクレています。
全オーナーの時も擦れていたのだろうと思われます。
なので 赤〇をカット。 



作業内容
小物入れ 撤去!!
上部、側面4カ所 カット!!
手が入らないように網取付(入れる人はいないだろうけど。)
作業時間 2時間 
現状確認し当たりを見て穴あけ作業をしましたので
結構時間がかかりました。

上蓋をみたらMATタイプだったのを最後に気づいた。www
まあ!いいか!! 大雑把ですね。



 
Posted at 2020/05/09 14:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年04月30日 イイね!

アバルト ディフューザーDIY修理取付

アバルト ディフューザーDIY修理取付数か月前にヤフオクにてカーボン柄のVelenoのディフューザーだと
思われる物を購入18000円
なかなか修理する時間も無く放置。

世の中のいろいろな情勢もあり、やっと時間が出来たので
自宅駐車場にてDIY作業にて修理を開始。

ディフューザーの状態ですが、
塗装、白くぼやけてます。白色化!!
本体の状態 取付部割れてます。
部品の有無 なにもありません。ネット、フィン。

上記なので作業量が・・・。で放置していました。



作業内容
サンディング
電動工具(サンディング用回転機)にて120番から600番まで作業
耐水ペーパーにて800番 1000番 1500番 2000番で作業

サンディングした画像(補修もしてますが)


補修はFRPシートを購入して貼り付けしてます。


すぐに硬化してしまうので要注意です。
試しに少し切って出したら30秒ほどで硬化しだしました。
硬化しだすともう使えないので、貼るのに神経を使いました。



ディフューザーのフィンがないのでとりあえず穴埋めで対応。

2液性のクリア塗装と網を買って作業 
コーナンで2液性クリアが 2000円ほど 網は3000円(結構高い)

出来上がり。



カースロープが届いた後取付


失敗
1.サンディングを進めていくとカーボン地が少しばかり消えてしまった。
  白くぼやけている所をサンディングやりすぎた為。

2.FRPの貼り付けは、シートではなく補修キットの方が
  良かったかもしれない。

良かった
リアが引き締まった。
これが!一番です!
GTECH社のマフラーも綺麗に収まってます。上下スペース10mm程
クリアランスが取れています。
Posted at 2020/04/30 12:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月25日 イイね!

アバルト695 アセットコルセ売りに出てますね。

アバルト695 アセットコルセ売りに出てますね。たまたま知っている自動車屋さんに
(アルバイトしていた外車屋さん時代の)

ラリープロジェクトさんの販売車両だと思われる車両を発見。
アセットコルセ Rally R3T



シーケンシャルミッション6速
ジャパンラリーに出ていた車両だと思います。
ラリーに出ていたのでナンバー収得済みでしょう。
改造も公認でしょうね。
走行は不明で出てますね。

カーナンバー50番なのでモータージャーナリストの竹岡圭さんの車両だと
思います。

新コロナがなければ見に行くんですが・・・。
見たら欲しくなるので行かない!(笑)


Posted at 2020/04/25 18:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年12月27日 イイね!

HONDA TODAY バッテリー交換 

HONDA TODAY バッテリー交換 HONDA TODAYのバッテリー死亡したので

HONDAで見積を取ってみたが・・・・。

あまりにも高い!

急遽、アマゾンで購入。

ユアサバッテリー YTX4L-BSが入っているのだが

台湾ユアサバッテリーを購入 型式は同じ YTX4L-BS

ドライバー1本 ゴムバンドを外すのにラジオペンチ

以上を用いて作業時間15分で完了。

始動確認も問題なし。



Posted at 2019/12/27 11:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クイックリリースボス&ウインカーレバー http://cvw.jp/b/3184027/48530979/
何シテル?   07/07 20:25
兵庫県民、アバルト初心者です。 アルフェスタでしたがこの度、アバルトへ。 サーキットからストリートと楽しんでみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 (ハッチバック) G-Techフルコンプリート車 アルフェ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
仕事用で使用しています。 仕事上、荷物が多いのでワンボックスが 重宝します。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
会社の車で通勤と社長の送り迎え用の足に使ってます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
エクストレイルから変わって セレナに戻ってきました。 前回はC26でしたが今回はC27に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation