• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin1_500のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

日産にてセレナC27車検

日産に先日セレナが車検の為、出しました。

帰って来た車の不具合が3カ所もあった為、みんカラに上げます。

1.センターコンソールの荷物入れにUSB端子、シガーソケットが
  ついているのですが電源が切れていました。
  理由はドラレコの駐車監視の為のUPS(無停電電源を)を入れていますが
  それのヒューズ切れ。(ガラス管3A)
  センターコンソールで携帯を充電しようとしたら私も一回ヒューズを
  飛ばした事があり。
  まったく同じ症状。
  確認の為ばらしてみるとやはり・・・。
  整備中か何かの際に電源を取ったのかな?
 





  交換して完了。



2.レーダー探知機の分離式をフロントパネル下部分に取付いるのですが
  下のようにつけて前方を向けていたにも関わらず下向き右方向に
  向きが変わっていた。はぁぁぁ~。

  

3・レーダ探知機の本体はOBD2から電源供給しています。
  OBD2を2分配しているんですが、片側が接触が良くない為もう片側に
  繋いでいる。今回車検時にOBD2でテスターを当てていると思われますが
  違う側に繋がれていて起動しない。 前回の車検時にもやられた。

車検に対応する為に部品を外しているのですが、不具合を起こして帰ってくるのは
如何なものか? 日産販売さんしっかりやってください。
担当者さんは誤ってましたが、みなさまにご報告させていただきます。

良い車屋さんだと、車検時お客様を安心させるため、交換前の部品を
車検完了時見せてくれます。 本当に交換したかわからないので
信用していても誤魔化す会社さんもおられますので
もう少し気配りが欲しい所ですね。
Posted at 2024/03/19 13:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2024年03月13日 イイね!

ベンツ オイルレベルゲージ 折れる

ベンツ オイルレベルゲージ 折れる先日洗車して、エンジンルーム内の清掃をしている時に
事は起こりました。

埃だらけのエンジンルーム内をぞうきんで拭いている時に
オイルレベルゲージの頭がポッキリと折れました。

布が引っかかって折れたのですが、そんな簡単に折れる物???

残っている部分の抜き取りと交換部品を探します。

大衆自動車さんにW222の部品取り車があった。
即電話にて確認。
ありました。
税込み3300円です。



抜くのはホットボンドの先をライターで温めて、それをくっつけて抜き取ります。
何とか抜けました。



エンジン内部の清掃は、点検を含めて洗車時に毎回行うのですが
こんなこと初めてでした。
今後気を付けなければ。 経年劣化にて折れたかもしれませんが・・・。

ちなみにアバルトさん、4週乗ってなかったらバッテリー上がってしまいました。
早急にバッテリー充電しなければ・・・。
Posted at 2024/03/13 09:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2024年02月05日 イイね!

デジタルインナーミラー MAXWIN

デジタルインナーミラー MAXWIN






ベンツのリアガラスのスモークがきついため、昼間でも見えにくい。
デジタルインナーミラーを取付て見えるようにしました。

MAXWINさんの「MDR-012B」安価で前方、後方カメラ分離式の
ドラレコタイプ。



良い点
映る映像は、日産のデジタルインナーミラー(セレナ)より数段綺麗に映ります。
日中は特に良いです。
(夜間はスモークの為に画質が落ちます。)



悪い点
地デジのフルセグが入りづらくなり、1セグの割合が跳ね上がります。
ある程度対策されていると思われますが格段に悪くなります。

私はTVをあまり見ないので(CDとか聞いている方が多い)気になりませんが、
TVがないとと言う方にはお勧めできません。

そういう方にはコムテックやアルパインの方が良いでしょう。
BALも地デジ対策はあまり良くないとオート〇ックスさんは言ってました。

地デジが必要な方は日本メーカーにしましょう。

Amazonにて ¥16980 
シガータイプだったためソケット代 ¥1280
手持ちの端子 ¥20 1ヶ使用
雑材 ビニールテープ他

取付時間1時間

Posted at 2024/02/05 19:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付 | クルマ
2024年02月05日 イイね!

乗りやすいが小道は車幅が大きすぎる

長距離運転は楽です。
エアサスなので乗り心地は良い。段差も車高を上げれる点は良いです。
Posted at 2024/02/05 19:13:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月03日 イイね!

カトウ製作所 ストラットバー

サーキット走行へ向けてパーツをいくつか購入開始しました。

今回はカトウ製作所のストラットバーを購入して取付

ものの30分で完了です。



ストラットバーがない状態


ネジ13mmを4本外して


取り付けてネジ締めて完了


ついでに4回程の雨でシートカバーの防水が破れました。
防水スプレーを購入して吹きかけてみました。
防水が戻ればよいのですが・・・。

Posted at 2023/07/03 13:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付 | クルマ

プロフィール

「ドアミラー GTミラー風に変更 http://cvw.jp/b/3184027/48650750/
何シテル?   09/12 16:57
兵庫県民、アバルト初心者です。 アルフェスタでしたがこの度、アバルトへ。 サーキットからストリートと楽しんでみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 (ハッチバック) G-Techフルコンプリート車 アルフェ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
仕事用で使用しています。 仕事上、荷物が多いのでワンボックスが 重宝します。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
会社の車で通勤と社長の送り迎え用の足に使ってます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
エクストレイルから変わって セレナに戻ってきました。 前回はC26でしたが今回はC27に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation