2023年11月13日

掃除してたら出て来た
ARCの箱
中身はダウンフォースメーター(新品未使用)
180SXの予備部品
付属品もバッチリ残ってます
来年暖かくなったら取り付けます
今年はもう寒い、今のモチベーションはゼロ
Posted at 2023/11/13 21:15:03 | |
トラックバック(0)
2023年10月28日
収納スペースが充実
可愛い形で愛らしい
座面が高いので運転しやすい
Aピラーが邪魔
パワー不足
チョッとした日常に
Posted at 2023/10/28 15:27:15 | | クルマレビュー
2023年10月21日

未使用品 INNOVATE LC-1 & G3 Meter
領収書在中購入日10年前…
で、問題発生
何故かマニュアルがLX-2
取りあえずグリッドのホムペを徘徊するも情報無し
G3メーターの配線が謎過ぎる
みんカラも徘徊、配線については不明
で、本国へネットサーフィン
マニュアル発見、配線出来そう
レイテックな180sxには空燃費計が既に付いてるので
これは予備部品だし出番無いかも
Posted at 2023/10/21 14:43:54 | |
トラックバック(0)
2020年11月30日
エンジンオフ時にキーONしようとするとソレノイドが動く音がするのでロック解除してるんだなと思って
多分ソレノイドに電圧かけたら動くんじゃないの?って思う
暇見て検証します
あとMターボにブーストコントローラー付けてみようと思います
Posted at 2020/11/30 21:41:19 | |
トラックバック(0)
2020年11月13日
昨日はモコルージュE-fourラストラン、
道中で白の大型セダンと公道バトルに発展、
そのセダンは反対車線も使いアウトインアウト、
そこまでする程スピード出てないぞと思いつつ、
モータスポーツで鍛えた、俺のモコを舐めるな、
コッチは自車線内でアウトインアウト、
後ろに食らいつくぜ!!オラオラ、
でも登坂区間で流石に置いてかれた、
4リッターのセダンは登り坂の加速はエグいわ、
コッチは軽自動車の限界、
郊外だと信号も無いので、
こう言うことはあるある、
公道バトルが好き過ぎるアウトローな、
自分の性格が一番ヤバいのだが、
もう中毒症状でアドレナリンが出ちゃう、
歳をとっても車を変えても生涯走り屋、
でバトルは暫くすると市街地に突入、
白黒パンダのペースカーが赤色灯回しながら先導してたのでバトル終了、
白黒パンダの横を制限速度内で通過、
結果セダンより前に出ましたが、
負けは負け、そもそもクラス違いで勝てるわけ無いけど、
で転ばぬ先の杖、
ピアのツインパワーマグネットと、
カストロールエッジRS10W-50を使っているうちのモコモコなのでした、
コレからはカーシェアリングで活躍して貰おうと思っております。
Posted at 2020/11/13 10:14:03 | |
トラックバック(0)