
ヤフオクで買ったCRM50(走行約300キロ)
見た目は綺麗ですが、30年前のバイク・・・
7月に買ってから、コンビニ用にチョコチョコ乗ってましたが、やっと油脂類等の交換が、完了しました。
自分でする納車整備完了
①CDI交換(社外品)
②プラグ交換(純正8→9)
③エアクリーナー交換(純正スポンジ)
④前後ブレーキフルード交換(クラッチはワイヤー式)
⑤フロントフォークオイル交換(カワサキG10)
⑥チェーン油指し(コマが固着していたので、ひたすら油指し)
⑦2ストオイル交換(カストロールパワーワンレーシング)
⑧クーラント交換(社外品)
⑨ミッションオイル交換(純正10w-30→カワサキ10w-40に変更)
とひととおり、納車整備完了したので、
後は、定期的に整備していこうと思います。
チェーンのコマをひとつひとつ油指して
くるくる回るように油指しするのが大変でした。
カストロールのオイルに入れ替えて
煙がかなりキレイになりました。
ミッションオイルは、純正指定から硬めに変更しましたがギアが入りにくくなるような事はなく今のところ問題無く乗れてます。
あとは、
ナックルガード追加
ナポミラー左右追加
フォークカバー追加
とりあえずカスタムも完了しました
Posted at 2020/10/30 17:34:55 | |
トラックバック(0) | 日記