• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけぽんR(仮)のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

コペンどーすんの(汗)

コペンどーすんの(汗)
この週末に、「湾岸ミッドナイト」と「イニシャルD」のDVDを借りてみました。。(何度もみたのに・・・) セカンドカーのコペンが、そろそろ車検なんですが、うちのバ○嫁!!が車検通さず売却して、FDに乗りかえると言っています。。。   マニュアル車で、坂道発進すら出来ないのに、、、( ノ゚ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 18:01:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月21日 イイね!

ハイビームにイエローバルブいれてみました!

ハイビームにイエローバルブいれてみました!
イエローバルブはあまり好きではなかったので、まったく興味がなかったのですが(^_^;) ロービームをHID(3,000円也)にしてからというもの、ハイビームを使う事がまったくなくなってしまったwということで、悪天候用にどうかな~、と(^^♪ だって、雨降りの時は恐ろしく見えないんですもん、HID ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 20:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月08日 イイね!

車検から帰ってきました~♪

車検から帰ってきました~♪
今回、車検と同時にお願いしたメニュー(*^^)v ●インナーブーツ切れのため、両方交換 ●MTオイル ●デフオイル(F/R) ●トランスファーオイル ●LLC ●タイヤ(新品)交換 油脂類は、とりあえず交換しておこうと。 オイル関係は全て純正でお願いしました。 LLCはカタログ値では確か9L ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 20:42:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月29日 イイね!

またオイル交換~♪

またオイル交換~♪
安いオイルを月に2~3回のペースで交換しています実験で。。(真夏になったら高性能オイルにします)  ●安いオイルを短いサイクルで交換(1) ●高いオイルを通常サイクルで交換(2) ●高いオイルを短いサイクルで交換(3_) 汗!!むり ↑「オイルの達人」レッドバ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 21:21:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月18日 イイね!

車検どーしよー

車検どーしよー
4月9日(金)に車検が切れる事が判明いたしましたorz(4月末くらいかと思ってたんです^^;) 今日車検証を見たら、思ったより期限が早くて(汗 早速、日産Dとコバックとオートバックス覗いてきました(仕事中!?)が、どこも基本料金が11万くらいでした(+_+) 日産Dで、「お願い♪どこも見ないで ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 21:55:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月06日 イイね!

カーボン風(調)に交換してみました♪

カーボン風(調)に交換してみました♪
実を言うと、間違って、と言うか、指がすべった、というか・・・ オクでポチっとした→そのまま落札(ぇ 結果購入する事(はめ?)にw スカイライン33用との事で、多分そのまま取り付け可能だろうと(ろくに調べもせず)^^;; 現物が到着して良く見ると、ホントにカーボン柄がプリントされてるのね~♪ って ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 18:21:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月27日 イイね!

HIDをDIY取り付けました♪

HIDをDIY取り付けました♪
33前期オーナーの悩みのひとつ、ヘッドライトが暗い~!  ・・・を解消しようと、HID化計画をスタート♪ 純正キセノンの移植か社外品PIAA、ベロフ、FETあたりを物色してましたが、これまたセットで買うとかなり高い(ーー;) そこで、失敗してもいいやwてことで、激安HIDキット(H1・6000 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 09:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月20日 イイね!

BSPモニター体験に行ってきました~♪

BSPモニター体験に行ってきました~♪
さてさて、本日はさきのみんカラモニター企画で当選した、ボッシュサービスプログラム(BSP)モニター体験に行ってきました☆ 博多にある 「光自動車 」さんというショップで、ショールームにはミニカーの博物館(販売)もあり、ミニカーマニア必見の場所です! かなりすごいです!!! コペンの模型2台も買っ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 20:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月11日 イイね!

ジャッキアップPとうとう両方やっちゃいました。。

ジャッキアップPとうとう両方やっちゃいました。。
33Rの場合、前軸重が後軸重より、も重いんですねー 220キロも 今日、車検証で確認しましたw 実は、ホイール外して お風呂場で 洗おうかなと思って♪→内緒でw もともとジャッキアップPは強度が足りないと聞いてはいましたが、きちんと切れ目に掛けたのに左フロントジャッキアップPもつぶ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 17:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月07日 イイね!

カーボン化の一歩。

カーボン化の一歩。
そのまま取り付けようと思ったんですが。 そう言えば、以前に乗ってたアルトワークスRS-Zをカボボンに交換して、翌週には白カビのようなものが一面にはえていて→炎天下で劣化?、即近所の板金屋さんに純正同一色に塗ってもらった事を思い出し(ワークスのちっちゃなボンネットですが4万円以上したような(汗))。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 19:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「日産 マーチニスモS (5MT)」
何シテル?   02/06 09:16
日産  マーチ NISMO S(1.5) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
NISMO S(MT 1.5) 初のホットハッチです。
ホンダ バモス ホンダ バモス
神奈川では、ほとんど走ってないであろう。4WDの Lターボローダウン です。  縦置きミ ...
スズキ ジムニー いけぽん1号 (スズキ ジムニー)
APIO、 ワイルドグース 、 タニグチのパーツを中心にカスタムしていく予定です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
買い物車(酷道・秘境駅仕様)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation