• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけぽんR(仮)のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

オイル交換ついに成功です!

オイル交換ついに成功です!
上抜きは諸事情で断念しましたので(^^ゞ ガレージゴンタの社長から●ナフコ●(九州地盤のホームセンター)にワンタッチオイルチェンジャーが売ってるかもとの情報を頂き、翌日仕事中にもかかわらず覗きに行ったら・・・ なんと!売ってました(^^)v   麓技研 F-103 \2900  へそくりで早速購入 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 17:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月23日 イイね!

今度こそ簡単だと思ったのに。。。。泣

今度こそ簡単だと思ったのに。。。。泣
今日はお昼から、行きつけのホームセンター2F駐車場(←こんな感じでいつもすいているw)で作業開始! オイルが20~30度くらいに冷えるのを待って、レベルケージに専用ホースを突っ込んで♪ オイルを吸い上げようとしたら・・・なんと!  ワイヤーホースが引っかかってオイルパンに届かず(ToT) 指で ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 15:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月20日 イイね!

生まれて初めてのセルフオイル交換~♪(予定w)

生まれて初めてのセルフオイル交換~♪(予定w)
今日は会社が早帰り(・・・といっても18時ですが^^;)でしたので、このあいだホームセンターで目撃した手動オイルエキストラクターを購入しようと計画。 新日石トレーディングの8000円のものです。 ただタンクにホースがついてるだけ?にしては高いな~と思ってたんですが、そう言えばアストロプロダクツで ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 20:43:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月17日 イイね!

なんてこった!!!!

なんてこった!!!!
今日も桜島君は相当精力的に活動しているようです。 DIYする者にとって憩いの場である某ホームセンター駐車場でまずは一枚♪ 実は先日、トラストの「オイルエレメント移動キット」を思わずポチっとしてしまいまして^^; これなら自分で簡単にDIYで取り付けできるだろうと思い、早速作業開始! ところが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 17:53:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月11日 イイね!

カナード貼って?みました。。

カナード貼って?みました。。
オー○バックスで1620円で購入(買うものがなくて)。コアーズインターナショナルとか言う会社が輸入販売?している商品で、ゴム製です。 空気圧がかかると、ピーピーと音が出るようになってるみたいです。 お笑いパーツ?のようなものですが、、カナードとして販売されています。 使い方によっては ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 09:50:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月01日 イイね!

ブレーキパッドみてきました。

ブレーキパッドみてきました。
仕事中に近所の○ートバックスで、ブレーキパッドを探しに行って来ました。BCNR33用のものはMX72というのがありました。エンドレスのカタログを見てたら、CC-Rとかより安いですけどCC-Aとかよりは高いので、この中間くらいのSPECなんだろうか・・・・と思いながら交換しようか検討して ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 21:49:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月27日 イイね!

トラスト インフォメーター

トラスト インフォメーター
このポジションに付けてると、オイル交換とかで、お店の人が運転すると必ずボコってぶつかります。 以前はインパネの油圧計を隠す場所に付けてたんですけど、オイルポンプの故障でブローした時、これじゃ油圧わからないじゃないですかとショップに怒られました。。なのでこの位置です。 旧日産故障診断コネクターに ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 22:04:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月24日 イイね!

シフトノブ買いました

シフトノブ買いました
定価5000円くらいのが在庫処分?で1980円で購入。カーメイトRAZOのもので450グラムの重量級だそうでさっそく取り付けです♪ シフトノブは一体何個目だろうか。ニスモの現行品はチタン除いてすべて購入経験あり、トラストにHKSに…もうすべて無いですが(+_+) カーグッズは基本カーメイト製 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 21:03:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月23日 イイね!

リアメンバーカラーがやってきました!

リアメンバーカラーがやってきました!
←やっと届きました。けっこうがっちりしたパーツで驚きました! 大きさはタバコの箱くらいです。(普通、比較しませんが・・・) ブルーのカラーリングもミーハー心をくすぐります。 次は、ブレーキパッド、フードトップモール、SFのダイレクトイグニション、ドゥーラックのリアクロスバーを狙ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 21:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月17日 イイね!

こんなもの購入しました(-_-;)

こんなもの購入しました(-_-;)
リアメンバーカラー(割入り)。切り込みがあると取り付けしやすいとの事で買ってみました。まだ手元に届いてませんが・・・ リアがぐにゅぐにゅする感覚があり、メンバーカラーを入れれば改善するのではと考え購入してみました。 取り付けた方に聞くと、かなり良いとききますので期待しています。 乗り心地は悪く ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 21:11:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「日産 マーチニスモS (5MT)」
何シテル?   02/06 09:16
日産  マーチ NISMO S(1.5) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
NISMO S(MT 1.5) 初のホットハッチです。
ホンダ バモス ホンダ バモス
神奈川では、ほとんど走ってないであろう。4WDの Lターボローダウン です。  縦置きミ ...
スズキ ジムニー いけぽん1号 (スズキ ジムニー)
APIO、 ワイルドグース 、 タニグチのパーツを中心にカスタムしていく予定です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
買い物車(酷道・秘境駅仕様)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation