• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじ2003のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

タイヤ購入

今まで履いていたネオバAD09が3シーズン目で終了。ということで新品に入れ替え。最後まで安定したグリップを保ってくれたので今回もおかわりしました。


前回と同じく、フジコーポ名取にて取付。
Posted at 2025/06/17 00:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月23日 イイね!

東北S660OC 春の定例会

東北S660OC春の定例会
矢本PAで一部参加者さん達と合流し集合場所の南三陸さんさん商店街へ


南三陸さんさん商店街
集まったのは40台ぐらい(?)様々な仕様のS660が集まります。
天気は曇りで気温は少し低め😭 前日は暑いぐらいだったのになぁ😂 


今年で発売されてからちょうど10年のアニバーサリー。
その記念として作られた3Dクリスタルはすごく精巧に作られていてビックリ。
S660発売当時、購入者の一部に配られたそうでリメイクとはいえ手に入れる事ができてすごく嬉しい。


お昼は同内のお店にて。海鮮丼めっちゃおいしい☺️


カルガモで次の目的地、硯上の里おがつへ
スケジュール的にはこの後コバルトラインですが自分たちはここでドロップアウトして東松島の桜を見に行きます。


東松島の滝山公園。桜はもう散り始め…というか日当たりの良い所は葉桜。
少し雨が降ってきましたがそれほど強いわけでもなく、しっかり花見を楽しむことが出来ました。








今年初めの東北S660OCオフは久々にする人達とお話できたり、花見も出来て一日をとても有意義に過ごすことが出来ました。
Posted at 2025/04/23 02:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

今年初のイッズミー

今年初のイッズミーは霧の中。気温も4℃ととても寒かった
とはいえ久々の面々とお話出来てとても楽しかったです☺️


来週もあるので午前中で退散😂 来週は晴れると良いなぁ 
Posted at 2025/04/13 19:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

やっと冬が明けそう

雪の心配がなくなり、足車のマツダ3もタイヤ交換。
今回の冬はすごく長く感じたなぁ😭


マツダ3は純正OPのフロントアンダー、リアスポイラーが着いてさらに走りが楽しくなりました。


Posted at 2025/03/20 19:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

東北S660OC2024納会

東北S660オーナーズクラブ2024の納会ツーリング
集まったS6は20台以上。そのままコバルトラインへ。


御番所公園で休憩。
一般の車少なめだったので気持ちよく走る事が出来ました。


来た道を戻り途中、女川のさんま祭りの匂いをかぎながら(w)硯見の里おがつでお昼。寿司は特にウニが格別。おいしゅございました


最後は南三陸さんさん商店街でゴール。
イタリアはローマのアイス店で日本では2つしかないお店「フロア ジェラート イタリアーノ」
食べたミルクアイスは濃厚で地元近く蔵王のそれとはだいぶ違う味わい。


途中合流も含め、集まったS6は30台程。天気にも恵まれて道中は車も少なく気持ちよく走れました。

Posted at 2024/10/31 00:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートカバーの発送が http://cvw.jp/b/3185146/45720223/
何シテル?   12/21 19:08
ランエボを降りて一度はみんカラを休止するもS660の購入を期に再開。 日頃日常のことをなんとなく書いていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSI S660エアクリーナーkit(ヒナクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:34:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
運転がとにかく楽しいのでちょっとした買い物でも遠回りしちゃったり。 これから大事に乗って ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
1月22日契約。4月1日納車。これから大事に乗っていきたいと思います
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤専用。 普通車でも維持費のかからず、長距離の運転でも疲れない優等生。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
サビが酷く、AYCも壊れて泣く泣く手放すことに 10年間、20万キロお世話になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation