ありがとうございました😭‼️
お疲れ様でした❗️
楽しかったよー🤣
お腹いっぱい🈵🤭
この連休は金曜休みをとって、初めての九州Offに参加してきましたー!!
2024/09/13
お昼すぎにフェリー🛳️に間に合うように早めに出発です。
ワクワク過ぎて、早く出たので、1番☝️!
しばらくすると、続々と集まり出します。
私のセブンは低床とは言われませんでしたが、皆さん低床との事で、並び直しました🤭もちろん、サイン✍️もしましたよ。
宮城からの方が間に合うかどうかドキドキしなが、なんやかんや話していると、乗船です!皆さん、間に合いましたー。
部屋に入り、甲板へ。そして、出港!!
大阪万博の会場(丸いやつ)が海から見えたり
風にあたって、仕事の事も忘れ、気持ちいいー
ちょっと、センチな気分になったりもして🤭
っと、いっでも腹は減る。
お腹がいっぱい🈵になると、
宴会です。🤭
あれやこれや、みんなで飲みながら🍺ワイワイガヤガヤ。
っと、明石海峡大橋をくぐり、夜がふけていくのであった。
興奮しているのか、遠足前の幼稚園児のように寝ることが出来ませんでした。
2024/09/14
だんだん夜が明けてきます。
そして、とうとう九州に上陸です🙌
腹が減ったら走れません!🤭
朝ごはんです!
腹ごしらえも出来たとこらで、集合場所に出発です!
初めましての方が多いなか、あれこれとお話し。時間が経つのも早く、お昼です!
天気がもう一つなので、予定変更で、宿へGO!
段々、天気も路面も怪しくなります
で、休憩。
ここで、一台のセブンが不調に。結局、積車にお世話になる事に。😢
我々は先を急ぎ、宿に到着です。
そして、こちらも寝る準備を。
待ちに待ったお食事です!
宴会です!!
皆さん(もちろん私も!🤭)、出来上がりました🤭
色々とお話ししましたが、覚えてるかなぁー。
もちろん、食事を終えてから部屋でも続きを。
朝早く起きて、走りに行く事にして、寝る事になるのですが、皆さん、合唱💤😴が🤭
今日は、こんな感じ。
2024/09/15
朝🌅、早起きすると、雨☔☔😢。仕方がないので、寝る😴。
朝食に間に合うように起きると、雨があがりました。
朝食後、走りに行けるように準備を。
そして、朝ごはん!
とっとと食べて出発です。
阿蘇を駆け上がります。
はいチーズ。
天気がよければもっといいのになぁーって思いながら、集合時間に間に合うように宿にもどります。
それから、皆さんと、阿蘇神社へ。
そして、皆さんとこの先の安全を祈願して、お祓いを。
これから安全運転で、事故になりませんように。
お祓い後、商店街にセブンを並べて、お昼休憩。
ここで、皆さん自己紹介をして、解散する事に。
また来年!!
帰りのフェリー⛴️に間に合いように、クネクネ道を進みます。今回、天気がよくなかったので、あまり走る事が出来なかったので、この帰り道は楽しかったー!!
十分間に合うように到着です。
しばらくすると、乗船です。
行きと同様に、出港の様子を見たかったのですが、汗💦を流しに先にお風呂へ。なので、写真は無し。
スッキリして、夜ご飯を。
ん?お昼に食べたような気が‥。
そして、また、みんなで飲んでお喋りして世がふけました🤭
今日はこんな感じ。
2024/09/16
あーあっ、現実に引き戻されるー
下船します。
ここで、解散する事に。
お疲れ様でしたー
今日はこんな感じ。
来年もよろしくお願いします!!
楽しいOff会、ありがとうございました!!
あー、明日から仕事だぁー😢
ではでは。
Posted at 2024/09/16 20:41:00 | |
トラックバック(0) |
ケータハム セブン スーパースプリント | 日記