• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつどん7のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

朝からセブン タマには初心に戻ろう!!?

今日はいい天気でしたねー
暑いぐらい。
こんな日は、いつもの!って事になるのが常ですが、
ががが、

タマには初心に戻ろう!!って、朝からセブンをイジイジ🤭





それぞれ、左がイジイジ前、右がイジイジ後。

さぁー、何が変わったのでしょーか??
で、なんでこんな事してるのでしょうーか🤭

容易にわかりますね!

そうです!!車検の準備です!🤭
今月は車検で、明日は雨☔。いつもの所へ行くのではなく、天気☀️のいい今日、車検準備をしなくては!!

あれやこれやと、朝、昼ご飯🍚も食べずに5時間!😱
なんとか終わりましたー!!

天気もいいし、セブンで走りたい!❤️
ってことは?

正解👍!!





そりゃー、誰も居なーいよね。🤭

そして、30秒の移動。





そして、今日はいつもの時間ではないので、



アイスコーヒーとりんご🍎のタルト🥧!!
今朝来ていたいつものメンバーの話や、珍しい車が来たとの事で、写真を見せて頂き、お話しをさせて頂きました。

美味しく頂き、寒くなると嫌なので、帰宅する事に。

途中、桜🌸がある場所を発見!!





いつもの帰り道なのに、初めて気がつきました!来年は満開の時期に行こうっと。

今日はこんな感じ。

131.5km



おまけ
金曜の夜、先週の場所に桜🌸と撮影に再チャレンジ!!
先日の雨☔で、散り始めましたね、残念😢。

こちらも、また、来年来よう!!
それまでに、夜桜の撮り方を勉強📖しておかないとね。



明日は雨☔だねー、残念😢。

ではでは。
2025年04月06日 イイね!

お泊まりセブン 関西あきんどお笑いセブン大山TRG

春ですね!新しい年度のスタートです!!
環境も変わった方もいるかと思いますが、皆さん良いスタートがきれましたでしょうか。

我ら関西あきんどお笑いセブンは、早速ツーリングに出掛けてきました!!

金曜の夜、小学生並みにワクワクして、寝付けません😢。といっても安全運転のため、寝ておかないとっておもうと、これまた寝れない😢。

割り切って起きて何処かに行きますかって。
桜🌸を見に。



とある神社⛩️で。到着すると、同じ事を考えている車好きが数名。撮影が終わるのを待って、パチパチ撮影📸。

うーむ、なかなか上手く撮影できませんでした😢。

撮影を終えて、一旦帰宅して、荷物を積んで、待ち合わせ場所に向かいます。



高速に乗って進みますが、隙間風が入り、足が寒い。トンネルに入ると少しマシに。
しばらく走ると到着です。

徐々に集まってきます。







揃ったので、ツーリング開始!!

高速を降りて、コンビニ、ガスタスと休憩しながら進みます。
峠に入ると

げっ!雪☃️

そうです、道路脇に残雪があります。道路には雪はなく、乾いていたのでセーフ!!

途中、雪☃️とハイチーズ!



安全運転で進みます。
そして、少し早いお昼に。





お腹いっぱい!!こりゃー、寝不足とで、眠くなるぞー🥱



峠に入れると、また、残雪が。



今日の道は、砂利が浮いていて、バシバシ顔にも車内にも小石が当たります。そうかと思えば、残雪が溶け、道が川のようになっている所も。セブンが泥ドロです😢。

今夜の宿の近くで、スタンドやスーパーで宴会の買い出しをして、ホテルに到着です。



ここで、岡山から参加のみんともさんと合流。少し先に入り、明日のコースの下見までして頂きありがとうございます。明日が楽しみー。そして、宿側と話をして頂き、屋根がある場所にセブンわ止めさせて頂くことに!ありがとうございます!!

直ぐにお風呂🛀に入って、ご飯に。



色々と出てきましたが、食べる事に夢中で写真撮るの忘れましたー。

お腹いっぱいとなり、部屋に戻っておしゃべりと宴会がスタート!!私は流石に寝ていなかったので、寝てしまいました。何時間寝たかわかりませんが、起きて、宴会に参加。そして、夜が更けるのでした…。
バカ話をして、楽しい時間でしたー!!

1日目はこんな感じ。

342.5km



2日目。
コケコッコー



部屋から朝日☀️が見れました。

早速朝食に



いつもの朝ごはんはコンビニサンドイッチ🥪が多いので、しっかりした朝ごはんは嬉しい!美味しい!!お腹いっぱい!!!

そして、今回のツーリングの目的地の大山に。





良い景色!!だが、寒い😨。
少し早く着いたので、お店がまだ開いてなく、少し待てばいいのですが、寒いので、先に進む事に。

そして、到着したのは、スキー⛷️場。奥大山。



日も上がり、少し暖かい。
まだまだ雪が沢山あって、公衆トイレが半分雪で埋もれてました。

ここからクネクネ&ハイスピードのコースを楽しみながら、お昼の場所へ。
普段はクネクネ道がメインですが、スピードが普段より2段階ぐらい上がった感じで、楽しく走れました。

で、到着したのは、遊園地がある所。





そして、お昼はジンギスカン!





ご飯の後は、



デザート🍰!!

お散歩しながら頂きました。





さて、ぼちぼち帰宅に。

セブンにもご飯を食べさせて帰宅します。



帰りは高速でビューンと。

途中、岡山から参加のみんともさんとお別れ。
ありがとうございました!気をつけて!!っと、手を振ってお別れ。

そして我々も朝集まったパーキングを目指して進みます。











パーキングに着いて、ここで、解散!!



楽しい2日間をありがとうございました!!
また、計画して遊びましょう!!

お気をつけてお帰りください!!

帰宅して、軽ーく洗車しました。



2日目はこんな感じ。

340.3km



今回のツーリングメンバー。





また、遊びましょう!!

ではでは。
2025年03月29日 イイね!

朝からセブン いつもの

先週はセブンに乗れてなかったので、この土日はセブンに乗るぞ‼️って思ってました。(先週はセブンには乗りましたが、助手席でしたね!🤭)

が!、ががが!!

朝、目が覚めたら寒い😨じゃぁーあーりませんか!!
布団の中で格闘すること20分。なんとか、布団から脱出。

そして、出発!!



春休みだからかはわかりませんが、思った以上に車🚙🚗🚙が多い。良いペースで走れません😢。しかも寒い😨。ちょっとイライラ💢しながら、進みます。





やっぱり、誰も居ない😢。
仕方がないし、寒いので、少し早いが30秒の移動。



ここも、誰も居なーい。1番☝️です!🤭





オープン前でしたが、寒い😨ので、入店してストーブにあたって、温まります。

そして、いつもの!



食べていると、みんともさん登場!!



セブンの話に、来週のツーリングの話、チョットだけ仕事の愚痴などなど、話をして、帰宅する事に。

帰宅して、洗車&オイル交換!





今回は、55382km



今日はこんな感じ。

139.5km



ではでは。
2025年03月23日 イイね!

朝からセブン 久しぶりのいつもの

春に、暖かくなりましたねー。
セブンに乗るには良い気候です。
が、花粉🤧が辛い。
薬💊を飲んで、花粉対策メガネ👓をかけて、お出かけです。



ちょっと、いつもと違う景色を見ながら進みます。

到着したのは、以前は日曜の朝によく行っていた場所に。



イメージより今日は多くの車が来ていましたー

今日は仕事の都合で東の都に来ており、みんともさんに声をかけて、助手席に乗せて頂きドライブです。

はじめましての方やお久しぶりの方にも会えて嬉しかったです😄ここに自分のセブンがないのが、少し寂しいですが。



しばらく話をしていると、



『車移動して下さい』って、追い出されました😢

仕方がないので、移動します。



助手席なので、走りなりながらパチパチ📸



そして、これまた以前に来た事がある場所へ。
LINEで連絡していたので、何台かのセブンも駆けつけてくれました。



ここでも、おしゃべり。
皆さん、お元気そうで、セブンを変わらず楽しまれていて嬉しかったです。

ここで流れ解散!また、来ますから遊んで下さいねー

ホテル🏨の近くまで送って頂きました。お腹も空いていたので、朝昼兼用で、軽く食べる事に。





ここでお別れ。
私は歩いてホテル🏨に戻りました。

また、遊んで下さいね。
ありがとう!!

ではでは。
2025年03月20日 イイね!

朝からセブン できるかな?

おはようございます!
今日はいい天気☀️でしたね!

この青空!



今日は久しぶりに、お約束をして、いつもの所へ。





今日は4台が集まりましたー



天気はいい☀️のですが、寒すぎー🥶
もう少しポカポカしてくれるといいのだが、暖かくなると、花粉症🤧が…。

寒過ぎるので、30秒移動へ。



今日はなんだか、ライトウエイトカー祭りって感じになってました!



とっとと入店して、ストーブにあたりながら、いつもの!



セブンの話や、春のツーリングのお話などなど。

そして、今日は、170が二台も来てましたー
内一台の方もご一緒に、お昼&私のセブンイジリにお付き合い。

ちょっと前に、いつものように集まっていると、
「これでは、車検ダメだね」って。

バッカーン!


ダメだこりゃ😢

そこから、みんともさんにアドバイスをもらったり、YouTubeでお勉強したり、道具を揃えたり。

で、やってみよーって。



えいっ、やー!って。
びくともしない😢

ってなわけで、みんともさんのガレージで、教えていただきながら、手伝っていただきながら、交換作業をするために、お集まり頂きましたー🙇‍♀️

まずは、お昼ご飯🍚!



お腹も満たして、暖まったので、作業開始!!



以前にびくともしなかったナット対策に、道具を追加してました。



先日びくともしなかったナットも、テコの原理パワーで緩める事が出来て、教えて頂きながら、なんとか外す事が出来ましたー



そして、交換完了✅!! 出来たー!!!



破れていたのは左だけでしたが、折角だから右も交換しよう!って事で。

右側も交換完了✅!



そして、抜け殻🤭



私は大満足。やり切った❤️
(半分以上はみんともさんがやってくれたような気がしますが🙇‍♀️)

すると、さすがみんともさん!ついでに?色々と調整して頂きました!



最後に空気圧までチェックして頂き、完了✅!!

休みの日にお付き合い頂きありがとうございました!!

今日はこんな感じ。

125.9km



おまけ
ノッポさんとゴンタくんをご存知?
🎶でっきるっかな でっきるっかな🎵

さて、この後はなんて歌っているのでしょうね🤭
(私はわかりませんが🤭)

おまけ2
ちょっと前に



55000km到達!
来月、2回目の車検!(5歳になりまーす!)
一年一万キロ超!よく走りました。
これからも、まだまだ走るぞー!
みなさん、よろしくです!

あっ、オイル交換しなきゃ!!

ではでは。

プロフィール

「🤣😢」
何シテル?   10/07 19:28
かつどん7です。よろしくお願いします。セブン初心者です。。色々教えて下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:53:41

愛車一覧

ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブンスーパースプリント納車待ちです。 注文から1年が経ちました。ぼちぼち納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation