• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceの"S205" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

エアコン(ダスト)フィルター交換(64,400km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気導入時に酸っぱい匂いがして気になったので、エアコンフィルターを交換しました。

W205は、エンジンルーム内、バッテリー直上に一箇所、助手席グローブボックス下にもう一つキャビンフィルター(コンビネーションフィルター)というのがあります。
2
今回はエンジンルーム側のフィルターを交換

外したのは、純正品番A1668300218
MANN製でしたが、薄っぺらくて、大陸で作ったパチモン臭のある感じです。
3
入れたのはKAMOKA製 活性炭入り
重さもフィルターの厚みも倍以上違う感じ
4
前回交換は、2023(令和5)年9月2日 50,417km 定期点検時にディーラーでやってることになってるけど、薄っぺらくて純正感の少ない純正MANN製品に対して、KAMOKAはヒダの数が少なく活性炭が厚くて、エアフローは減る感じ
5
ここに収めて完了。

キャビンフィルターは買ってなくて倉庫になかったのでこれから調達。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

エアコンフィルター交換(改)、の巻

難易度:

左側テールランプラバー交換、の巻

難易度:

K&Nエアーフィルター交換

難易度:

2個でお得?、の巻

難易度:

ブレーキパッド(後輪)交換備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

● 欧州車歴30年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアコンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 00:38:52
GTi純正パーツに交換【お譲りします。要相談】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 10:27:23
巷で噂のブレンボブラックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 09:05:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
プジョー 207CC (カブリオレ) 2号 (プジョー 207CC (カブリオレ))
プジョー207CCの2号。知人から引き継ぎいた、走行距離98,000kmの「プレミアム」 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
はじめてのハイブリッド、はじめてのSUV、はじめてのトヨタ車。イメージ写真も出ていない状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation