• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceの"S205" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年1月13日

キャビンフィルターの交換(65,100km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内気側のエアコンフィルターを交換しました。
正式名:コンビネーションフィルター

工具:トルクスT-20
ビス1本だけ外して、グローブボックス下のパネルを外し、フットランプとセンサーの配線カプラーを外します。
2
左側がブロワーのモーター。クリップをスライドして、カバーを外すと、フィルターが下に落ちる仕掛けです。
3
W204はカバーとクリップも一体型で交換するタイプでしたが、こちらは丈夫な造りの、再使用前提の設計。
4
このフィルターがややこしくて、インストールは「縦ジマ」が正解です。

サイズ的には、横=259mm; 縦=247mm; 厚み=40mm 、横が長いです。

「横ジマ」のほうが、曲がりやすく押し込むと入ってしまいますが、横幅が足りず、ガバガバに装着されます。
5
エアフローの圧を調整するためか、側面に穴が空いています。

右が外した純正品、左が新品です。
6
裏表ひっくり返し

右が外した純正品、左が新品です。純正はうらおもて両方チャコールフィルターになっているようです。

7
外した純正品は分厚い感じ

まだ全然使えるレベル
8
外した純正品
品番 2058350147
MicronAir製
LN16626871 ってあるのは、品番ではなさそう。
9
この向きで入れ直し
10
エアフローは手前からエンジンルーム方向に矢印がきている。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアインテークダクト補修

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ドラレコ再貼り付け

難易度:

アンダーネオン取付 ①電源ターミナル取付け

難易度:

フィルター着弾、の巻

難易度:

エアコンエクスターナルキャビンフィルター、の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

● 欧州車歴30年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアコンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 00:38:52
GTi純正パーツに交換【お譲りします。要相談】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 10:27:23
巷で噂のブレンボブラックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 09:05:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
プジョー 207CC (カブリオレ) 2号 (プジョー 207CC (カブリオレ))
プジョー207CCの2号。知人から引き継ぎいた、走行距離98,000kmの「プレミアム」 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
イメージ写真も出ていない状態でマイナーチェンジ後のモデルの注文書を4/11(金)に出しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation