• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョニー別府のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

RS3も展示してた!

RS3も展示してた!キャラミグリーン!


あーカッコイイ


この色走ってたら間違いなく2度見しますね😊


このホイール、デザイン最高にカッコイイですね。






うーん綺麗だ。






恐れ多くてドア開けれませでした笑



お値段900万オーバー。人生に成功すれば買えますな。よし!明日から頑張ろう笑❗️


2年振りに普通の販売だと思ってましたが、D営業くんの説明だと違うらしいです。
マイD系列3社で12台の割当。
1社につき各お色1台ずつ(キャラミグリーン、ナルドグレー、グレイシアホワイトメタリック、ミストブラックメタリック)限定の割当らしいです。
まぁ高額だからそれもそうか…


欲しい方は急がれてくださいまし😊





Posted at 2020/08/23 10:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

新型Q3見てきました!

新型Q3見てきました!ライセンスプレートボルト購入時の待ち時間に拝見させていただきました。 

展示車はQ3 35TFSI S line グレイシアホワイトメタリック


男前な面構え


バンパーのデザインが厳ついですね


後ろから。カッコイイです。





内装も現行型からだいぶ変わりました。
イイですね〜。



後部座席居心地良さそう。画像には写ってないですが足元広くとても良いです。


丸みの旧型デザイン好きですが、直線を強調した新型も良いですね。
取り回しも4人家族でファミリーユースならベストサイズだと思います。

都会、田舎どちらにもマッチ出来そうなデザイン。さすがアウディだなぁ。

しかし、S lineで600万手前ってなかなかしますな。

スポーツバックが見たかったねとD営業くんに言ったら皆さんに言われますだって笑
Posted at 2020/08/23 10:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

梅雨合間の洗車とシートメンテナンス

昨日の午前中、曇り空の絶好な洗車日和で2週間振りの洗車を行いました。

花粉や黄砂の時期ではないですが雨が続くこの梅雨時期はやはり汚れが溜まりますね。

ボディーに先日行った「ミネラル取り」とホイールのコーティング「ダストバリア」の撥水性はまだまだ効いており洗車が楽で助かります。




午後からは久々にシートメンテナンスしました。
アウディ純正レザーケアセット。
前回は2月でしたので本当は4月にする予定でしたがちと余裕が無かったので出来ず。
やっと4ヶ月振りに行いました。

特に汚れがある、艶が無くなっている訳では無いですが、こういうのは継続が大事だと自分に言い聞かせ、休みたい体にムチを打ち敢行しました。

洗剤で汚れを落としクリームで保護します。
汚れ落としに約10分、乾かすに約5分、クリーム塗布に約10分の工程です。



クリームはほんのりな艶でギラつかず、本当に爽やかな香りで気分良くなります。

再レビュー的になりましたが本当に良い商品だと思います。

お気に入りのアイテムになってます。


Posted at 2020/06/21 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

アウディデザインの真骨頂・「寝かせるマネジメント」

先日、マイDで一年点検の際に店内ブラブラしてたら壁にA7の画像とある書面が貼ってありました。
表題のタイトルで書かれているのですが、見入ってしまったので紹介させていただきます


ーシンプル、しかも目を引くデザインの秘密ー

元アウディデザイナーの和田智さんの言葉です。








アイデアが先進的・画期的であればあるほど(中略)素晴らしいものほど急いで手を付けずに、一度「しばらく寝かせる」と言う発想。「急がないマネジメント」「寝かせるマネジメント」によって眠りから覚めたモデルはあるときはより熟成し、さらに新たなアイデアがブレンドすることで洗練さが増す。
「やっぱりこれいいね!」の言葉はデザインの信頼度を上げやがて大きなダイナミズムを生む。









感慨深いですねこの言葉。

私もものづくりに携わってますが開発途中で頓挫やペンディング等は良くあります。
そのままお蔵入りのままでは無く定期的に
新たなアイデアを吹き込み熟成させて行く努力が必要なんですよね。


コロナ禍で今後様々な事柄が変化していきそうな世の中、これから若い子達と一緒にどんどんアイデア出して良いものづくりしないといけないと改めて思いました。
Posted at 2020/05/18 12:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月28日 イイね!

DTMアウディ撤退…マジかああ!

DTM:突然のアウディ撤退発表にBMWも衝撃「発展へともに努力をしていただけに非常に驚いた」



 4月27日、DTMドイツ・ツーリングカー選手権に参戦するアウディが2020年限りでシリーズでの活動を終えると発表した。2020年からDTMはアウディとBMWのみの参戦で、2社のうち1社の撤退はシリーズの存続を揺るがす衝撃的な事件と言える。この発表に際し、ライバルのBMW、DMSBドイツ・モータースポーツ協会からも驚きのコメントが上がった。

 長年シリーズの主役として活躍してきたアウディが、突如として2020年限りでのDTM活動終了を発表した。4月27日にアウディから発表された発表では、二酸化炭素排出量削減への取り組みと、新型コロナウイルス感染拡大の影響による経済的な側面を理由とした、モータースポーツ活動全体の再編のなかでの決定とされている。
 この新型コロナウイルス禍のなか、現在ドイツの自動車メーカーは少しずつ段階的に製造ラインの稼働再開を始めてはいるものの、他業種と同様に深刻な経済的打撃を受けている。フォルクスワーゲン・グループ代表取締役のヘルベルト・ディースは、ドイツの公営放送ZDF局のインタビューのなかで「フォルクスワーゲングループ全体で1週間に失う金額は、固定費だけで約20憶ユーロ(約2300憶円)である」と述べている。深刻な状況のなかで、まずはグループ全体の経済基盤を立て直し、可能な限りのリストラを避けることが先決であるという状況がうかがえる。
 とはいえ、この決定についてはライバルであるBMWにとっても寝耳に水だったよう。事前に告知されていなかったというBMWからは「アウディとITR e.Vとともに、常にDTMの将来について熱心に議論し、発展に努力をしていただけに、BMWグループとしては、アウディのDTMからの撤退の報には非常に驚いた」というコメントが発信されている。

 また、DMSBドイツ・モータースポーツ協会のゲルト・エンサープレジデントからは、「ドイツのモータースポーツ界がおかれるコロナ禍の厳しい時期に発表されたアウディのDTM撤退は非常に衝撃を受けた」とコメントが出ている。
「早急にITRとともに、今後の新しい状況をどう乗り切るのか話し合うつもりだ」
 2020年度の活動予算はすでにアウディスポーツへ分配されているだけに、今季のDTM活動は続けるものの、新型コロナウイルス禍のなかで果たしてDTMが行えるのかも含め、2021年に向けてDTMは非常に厳しい状況に置かれたと言っていいだろう。


統一規格でSuperGTとのバトルが楽しみだったんだが…
今の世界情勢と脱内燃機関への動きの中でしょうがないとは思うが、
しかし、RS5がもう見れなくなるのはめちゃ寂しいな(ToT)











Posted at 2020/04/28 22:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/3185926/47920303/
何シテル?   08/24 23:12
2019年よりみんカラ始めました 歴代所有車種  ギャランVR-4(MT)→ レガシーグランドワゴンBG-9(AT)→ レガシーツーリングワゴンBH-5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUMHO ECSTA PS71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:59:44
Audi純正(アウディ) ライセンスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 05:26:23
MMIナビ地図データ更新 2021年版 忘備録(2021.11.3更新実施) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:21:17

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
Audi S3 Sportback グレイシアホワイト MY2018 2月登録 認定中 ...
トヨタ プリウス ブラックプリウス (トヨタ プリウス)
2011年新車購入からから8年と半年。 通勤、旅行にフルに活躍してくれました。 通算 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Audi A3 Sportback 30 TFSI S line Dynamic Li ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
2019年6月納車 親と奥さんが主に乗ってます 週末たまに近所のコンビニやスーパーに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation