

納車からちょうど2週間経ち初洗車です。
洗車前に量販店に寄り洗車道具購入。
・キーパーの中性洗剤(コーティングがキーパーのため相性を考えて)
・洗車モップ(モコモコの白いやつ)
・超吸水セーム(コップ2杯分を即吸収)
買い物終わり洗車場へ移動しようとした時、実家から法事の打ち合わせしたいと電話が。
実家で打ち合わせが終わり洗車場へ行くのが面倒になったので実家で洗う事にしました。
先ず5分間ぐらいシャワーだけで表面の汚れを落とします。
びっくりなのがめちゃめちゃ水弾いてます。
クリスタルキーパー凄いですね。
その後泡立てまくった洗剤をモコモコモップでボディとウィンドを優しく撫でるように洗います。
力要らず抵抗無くヌルヌルと洗いも簡単、シャワーで思い切り洗い流し、超吸水セームでサクサクと拭き取り。
A3は前車ブラックプリウスに比べて全高が50mm程低く屋根が洗いやすいので、洗車作業自体そのものが楽ちんです。
続いてホイール、マットも洗い、車内も掃除機掛けて窓を水拭きし、ドア周りの水滴も残らず拭き取りキレイになり終了。
缶コーヒー飲みながら一服し出した時、気が付いた事が。
ワイパー上げずに洗ってた…
しかもワイパー手で上げれない事が分かり、分厚い取説を確認して上げ方を始めて知りました。
イグニッション切った状態でワイパーハンドルを下に2秒以上下げたらワイパーがサービスの位置に。
こんなん始めて。めんどくさいですね笑
アウディ車やドイツ車はみんなそうなのかしら…
ワイパーで時間食ったため14時に始めたのに終わったのが16時半。
ワイパーの件が無ければ16時には終わってたと思います。
その後まだ明るく寒くも無かったため親の車(トコット)を洗ってあげました。
同様に優しく洗いましたが車内清掃含め1時間半で終了。
軽はさらに楽ですね。
2台ともピカピカになって気分最高になりました!
直ぐに家には帰りたく無くなったので遠回りして帰宅しました笑
明日はマイD系列会社全社イベントに行ってきます。
Audi、BMW、Mercedes、smart、MINI、volkswagen、Maserati、マツダ、スズキの新車が約40台展示されるとの事!目の保養になりますなこれは😎
写メ撮りまくってきます笑
嫁さんがファンになったkiwakotoさんも出店されてるとの事で、ピカピカのA3でドライブがてら行ってきます。
超楽しみです😊
Posted at 2019/11/16 21:35:32 | |
トラックバック(0) | 日記