• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぴ~のブログ一覧

2019年08月08日 イイね!

ちょうだいな♫

この記事は、【シェアスタイル】🎁創業祭モニター募集第2弾🎁Z Twin Premium LEDフォグランプ 3名様について書いています。


───────▼ ここから ▼───────


Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?

[車種] ホンダ ジェイド
[年式] 2015年式
[型式] FR4


Q2.ご希望のボディカラーは?(レッド、シルバー)

 シルバーでお願いします


Q3.ご希望のバルブ形状は?(H8/H11/H16、HB4)

 H8/H11/H16/をお願いします


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

───────▲ ここまで ▲───────
Posted at 2019/08/08 12:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

エアコン冷えねぇ~♪の巻

エアコン冷えねぇ~♪の巻 かれこれ2週間ほど前のお話。

その日は朝から小雨が降ったり止んだりで
とても湿度が高く蒸し暑い日でした。

18時過ぎに奥様に頼まれて運転手
あまりの蒸し暑さにエアコンON
あぁ~涼しい。……………むむっ涼しい?

隣に座っている奥さんに「涼しい?」と問う
「涼しいんじゃない!?」の返事に なんとなく納得

その後スポーツクラブに。
ZUMBAで汗をかきお風呂でさらに温まった体を
車で冷まそうとエアコンON
あぁl~カラダにあたる風が心地よい…………んっ?心地よい??

なんとなぁく いやぁ~な予感が脳裏をかすめながら5分程で帰宅
駐車場に車を停め ドアを開けて外に出ると
な、なな、なんと 外の方が涼しい!!

その時やっと「こりゃ 完全にエアコン冷えてないな」と悟る。

いや本当はそれまでは「冷えている」と思いたかったのかもしれない(爆

ただ、その時は ガスが少ないんだなぁ!?位の感覚で 
近所のABにでも行ってガス入れてもらおう。wなんて思ってたんですが 
結局はディーラーで方が後々良いかな?と思い Dへ。

で、診てもらった結果がタイトル画像の見積書。w
コンプレッサー、コンデンサ故障で 交換で¥165000ナリ

予想外の結果に一瞬言葉も出ずただ苦笑い
いや、苦悩な顔つきだったのかも?・・・

もしかしたら少し涙が出てたかも?(笑
どちらにしても顔は笑っていたけど目は笑ってなかったはず

そんなおいらを見てサービスマンも
「保証は切れてますがなんとかならないかメーカに掛け合います」
「ただ保証が切れてるのであまり期待はしないでください」と

あまりにも可哀そうなおいらを見て 慰めの言葉なんだな
と、思いあまり期待しないで連絡を待ちました。

すると4日後 
「メーカーがある程度負担してくれると言う事で¥66500になりました」
というDからの電話。
かなりの減額に仕事中でしたが小踊りして喜び 
担当サービスマンに感謝感激で即修理の予約を取りました。


でもね、人って我がままなもんで
お値段が安くなったと聞いたその日はただホッとして嬉しかったけど
一晩寝たら「あれ?メーカーが負担するって事はもしかして
メーカー的になんか不備があるってことなんじゃね?」
「って事はもしかしてゴネたらもう少し安くなる?」

って事で 修理に持って行った日に
優しく明るく楽しく ホントにかる~い感じでゴネたら少しだけお安く

↓↓     ↓↓     ↓↓   こんな金額になりました


修理後 詳しい故障内容を聞いたのですが
コンデンサ自体に傷等は無かったがコンデンサ裏側に
オイルがこびりついた状態で ガスもオイルも完全に抜けていて
コンプレッサーも異音があったので両方交換させていただきました。
と、言う事でした。

免許を取ってから何台もの車を乗ってきたけど
エアコンが効かなくなるという状況が無かったので
たぶん自分の中で想定していなかったんだな、と

今回の事を教訓にたまにはエアコンガスも点検しようと思いました。

そして もしもの時は安心と信頼のできるところで診てもらう事

そして なんとなくそれなりの正当(っぽい)な理由で
ごねると 少しお安くなると言う事もお勉強しました(爆

皆様も これからさらに暑くなると思うので
エアコンチェックされることおススメします~♪♪

Posted at 2019/07/10 00:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年03月10日 イイね!

1人夜撮でも・・・・・・

金曜の朝 ふっ。とそんな事を思う

今月後半に気心の知れたみん友さんと夜遊びの約束もしてるけど
ホイールも新しくなったし それまで待てません〜♪と 1人夜撮決定。w

でも、1人はちと寂しいと思い 元祖夜撮仲間の「勇者Yj氏」にLINE
(一昨日までは 普通にYjさんと呼んでいたが昨日の話を聞いて
勇者Yjと呼ぶことに決めた・・・謎爆)

そして お誘いLINEから半日後
勇者Yj氏から「2台くらい来るみたいです♪」
その後も「4台くらい来る事になりました♪」

????? みんカラでグループスレ見てもそんなコメないし
何シテルでもそんな事書かれていない

「えぇ〜 どこでそんな話になってるの?」って 

そんなこんなで 夜撮当日の朝 LINEグループのご招待いただきました。
勇者Yj氏ありがとうございます
そして グループの皆様よろしくお願い致します♪

で、優者Yj氏のご尽力の結果 9台のジェイド にお集まりいただき
強風で寒い夜でしたが 楽しい時間を過ごす事ができました。

ご参加の皆さまありがとうございました♪

撮った写真は 予定通りと言うか 予想以上に駄作風でした・・・

今晩は「3年A組」の最終回をハンカチ片手に観なくちゃなので
その前に時間があったら 「駄作」アップさせていただきたいと
思います。

とりあえずですが
本日、仕事前にご挨拶かたがたブログアップさせていただきました
また、よろしくお願いします〜♪




昨日の写真駄作だったので リベンジするっす。w

イマイチな写真だけど...
Posted at 2019/03/10 09:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 夜撮系 | 日記
2019年02月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

グレードがただのハイブリッドでフォグが付いていなかったので純正フォグを付けました

グレードがただのハイブリッドでグリルが素の黒だったのでみん友さんにいただいたツヤツヤ黒グリルを付けました

グレードがただのハイブリッドでインパネがカーボン調だったので ご自由にコーナーにあった木目調のインパネに替えました

あとは…
グレードがただのハイブリッドでドアピラーが素の黒なのでツヤツヤ黒にしたいっす(今、人生の中で1番欲しいモノ)

全てパーツは純正(爆

■この1年でこんな整備をしました!

グレードがただのハイブリッドで(グレード関係ない)オイル交換を3回ほどしました

グレードがただのハイブリッドで(グレード関係ない)エアコンフィルターを換えました
ちなみに我が家のエアコンフィルタは換えてません

あと、整備ではありませんがよく洗車もしてあげます
雨が降ったら傘をさしてあげます
夏の日差しが強い時は日焼け止めを
タイヤにはただの空気ではなく窒素とフッ素を入れて丈夫にしてます


■愛車のイイね!数(2019年02月26日時点)
91イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にありません

と、言うかお金がありません。

でも、今日マルゼンに行ってみました

ほんの気休めです…

あっ!ピラー替えたいっす

■愛車に一言

いつか助手席にパツキンのレディーを乗せて西海岸の海沿いの道を走ってみたいね♪




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/26 18:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

算数は苦手なんです♪

今年もあと半月余り。
平成最後の年末 みなさんいかがお過ごしですか?

おいらは10月から楽しく観ていた『今日から俺は!!』が16日で最終回を迎えてしまうと言う事で プチセンチメンタルな気分になってます(爆


で、話を本題に

実は、1ヶ月ほど前からホイールを...

買いたくて、買いたくてぇ 震える〜♪(西野カナ風で

って話で、悩んでる訳でぇ
19インチにしたいけどタイヤ の外形とか考えた時に扁平率は35?40?とか、
ボンビー体質なので 基本前後のサイズは同じにしたいけど
F はみタイしないサイズにすると Rは超〜引きこもり風味になるので
ワイトレ使うけど15mmのワイトレだとホイールは何Jでインセットは?とか

いやいや、せっかくだから今使ってる20mmのワイトレ使う事にして
って考えると 何Jのホイールでインセットは?

今、ヘソクリがいくらあるから、あといくら貯めなきゃだダメなのかしら?とか
今履いてる ホイールは下取り?買い取り?ヤフオク?いくらで売れる?

とか,,,,,,ね。

ホイールのインチとかインセットとかタイヤ サイズとか
タイヤ 、ホイールのお値段とか それ買った後の生活費の事とか(爆

いろいろ計算してたら先日 左脳が小さくプチっと音を立てました。

今まで、タイヤ ホイールってヤツを何種類も買ってきたけど
勢いとか本能(笑)で買ってる時が多かったから
ここまでサイズに悩んだ事なかったので 脳みそと精神がやられてます(嘘爆

と、言う事で
元々 左脳が小さい上に先日一部破壊されたようで たし算ひき算が
さらに苦手になって困ってます。

助けてください♪(爆
Posted at 2018/12/14 14:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お元気ですか http://cvw.jp/b/318600/45521334/
何シテル?   10/07 13:25
初めての車は仮免許ちぅに購入(せっかち爆 10代では何となく車いじり  20歳になって政治と夜の繁華街に興味を持ち始めややクルマ離れ(爆 結婚で自由を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
よくある話ですが衝動買いです。 歳のせいなのか金銭的な問題なのか、 はたまた持病の爵と腰 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
16年乗った…ような乗ってない(16年で走行12000km)ようなワゴンRが諸々不調にな ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2台目のヴェゼルです 奥様がジェイドは大きくて運転したくない 前の車なら運転するのに.. ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
前車が、いつもお世話になっているDで高額下取り査定だったので在庫にあったこの車を衝動買い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation