• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぴ~のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

女心と秋の空

女心と秋の空
『女心と秋の空」

女性の心は秋の空の様に移り気。

そんな移ろいやすい気持を例えた言葉



そう考えると 優柔不断でころころ気持が変わるおいらは
もしかして 前世は 女の子か秋の空かも!?と。

そう、特に最近のおいらは そりゃ~もう気持が 一転二転・・・三転四転

前回のブログで「コレ」買っちゃおうかな!? なんて事をアップしたんですが

先日「ノーマル保存会」の
新年会&新車お披露目&おにゅうホイールお披露目&中山律子杯ボーリング大会
を開催した時 お友達に「こっちのホイルの方が良いんじゃないか!?あれが良い!
いやいや コレでしょ!! コレはどう? あれは?」と、あれやこれや

と色々なホイールをお奨めされて 脳みそが半分アルミになってしまった感じ。w

で、
半分アルミになった様なのでこの際だから全部アルミにしちゃえ!って事で
昨日 港北にあるフジコーポレーションにホイール見学
しかも 自分のヴェゼルではなく仕事の相方の愛車で。
しかも・・・ 仕事中におサボりして(笑

そして本日 埼玉上尾のマルゼンへホイール見学
しかもぉ~ 車で行くの面倒で まさかの電車にゆられてホイール探し(爆

色々なホイールを見ましたが 見れば見るほど迷ってしまい
体温上昇で汗かいてくるわ 目まいはするは 酸欠になるわで(笑
慌てて 外に出て かろうじて命拾い。そのまま弱気になって退散。w


と、いう事で 購入予定だった ホイールはいったん保留にして
今現在 の最有力候補は4本になって その4本のどれにしようか?
と、考えるのも面倒になってきているので 前後左右4本別々のホイルにしちゃう?

なんて斬新ですっとぼけた思考になったりで。


まぁでも そんな2日間におよぶホイール見学の旅のおかげで
なんとなく購入したいモノも絞られてきたので あとはどう決断するか?という決定方法

「あみだ」にするか 「どれにしようかな神様の言うとおり」にするか
「くじ引き」にするか 「ガラガラ」にするか 「さいころ」にしるか
はたまた「投票方式」にするか・・・

ある程度のホイール候補は決まったものの 
今度は最終決定の方法が決まらなくて 一転二転かも~(爆

どうしよう  助けて~(アホか爆
Posted at 2017/01/24 22:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

大きくしたいな♪

男なら 大きくしたいもの。

できることなら 大きくしたい。

そう 大きいことは良い事だ。w

おいらみたいに身長が低かったりすると 大きくなりたいと思う。

お家だって 小さい家より 大きめな方が良いよね。

テレビだって 大きい大画面で観たいじゃないか。

奥様 彼女 愛人等々の〇っぱいだって小さいより 大きめの方が好き。

漢なら 気持ちとか肝っ玉も大きい方がいいと思う。

男ならついでに、ってかマジ希望で〇玉・・・
じゃなく 〇ち〇ち〇は大きいほうが良い(もう無理爆

そう は を兼ねる(場合が多々あると思う


特に おいらはの場合 色んなところが小さいので色んなところを大きくしたい思う。
(そりゃ〜 こんな歳でも あそこは大きくて硬いのが理想よ♪)

でも 世の中そんなに甘いもんじゃない(ってか身体的、金銭的な事情だろ爆)
って事で あれもこれも 大きくって訳にはいかないもんだ



話しは変わるが(実は変わっていない) 我が家の ヴェゼルも今年の9月で丸3年

実はわたし 今ではこんな感じですが 昔は車弄るのそこそこ好きで 
以前までは ちょっとは 弄った車に乗っていたんですよ。

でも 歳のせいなのか 金銭的なものなのか 意欲的なものなのか 
阿部さんのせいなのか トランプ効果なのか・・・(意味不明爆

そんな感じで ヴェゼルは購入時とほばほぼ変わらない感じで乗っているのですが

3年目という事と2人の息子達も乗り回す様になり 以前より走行距離も伸びているので
そろそろ タイヤが・・・

きっと車検の頃にはタイヤの溝がなくなってきているんじゃないか?!と。

車検はお金がそこそこかかっちゃうので 車検寸前でタイヤ購入ってのも
出費が重なって 家計的にもお小遣い的にもイタタなので、できれば春位には。
と思っていたんですよぉ〜

そう、タイヤだけ替えようと・・・・・・

でもでも

ノーマル保存会なのにぃ・・・

ノーマル保存会の仲間なのにぃ・・・

まぁこの方がひとまわり大きくなったこれに買い替えたり

この方が気合い満々ハミチチしたこれとかに替えたりとか・・・

ノーマル保存会なのにぃぃ〜 ずるいよぉ ずるいよぉ〜

でも、 
こんなの見てたらおいらもちょっとだけ 大きくしたいな♪って思ったり、で。

でもでも、
そうは言っても おいら「ノーマル保存会会長」の立場としてはそう簡単には車弄れません。

基本はノーマル。と、以前フィットでちょっと辛い思いしたので 扁平タイヤへの恐怖がぁ・・・。

という事で
やほーでいろいろ調べた結果 コレ の18か19にしようかな?!  やっぱ19かな?と。

ほら! 全然ノーマルチックな落ち着いた感じで ホイル替えた感じしないでしょ?

たぶん パーツレビューとかにアップしなければだれも替えた事に気付かないと思う今日この頃。


さあ〜 無駄遣いしない様にしてお金をちょっとづつでも貯金しよう〜♪


日曜のこんな時間にブログアップしてるくらいヒマこいてる様ぢゃ
収入減で 貯金できないかしら??(笑
Posted at 2017/01/15 14:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

今さらですが AOZ♪


A  あけまして

O  おめでとう

Z  ざんす


酉年の嫁母が「そうそう。今年は、わたし鳥女なのよ〜♪」 と、言ったので

おいら「それを言うなら年女だろ!お前は妖怪か!!ばぁ〜か♪」(原文ママ)
そんなマジボケ&ツッコミの義理親子漫才で始まった2017年


そして ドラレコ取り付の為、ナビを取り外そうとネジを回したら
ポロッとインパネの中にネジが・・・

ライトを当て中を探しても コンソール外して探しても見つからず。
ネジ消えた・・・ ・・・ ・・・

異次元空間ってこんな身近なところにあるんだなぁ♪と感じた2017年


3日の夕暮れも、車もヘッドライトを点け始めるころ
ふっと 空を見上げると 大きく綺麗な三日月。しばらく ぼぉ〜っと眺めていると
んっ・・・ 右側やや下側にオレンジ色に輝く光。

火星だぁ!! 
普段、星とか気にしていないし興味もないけど 
火星とか見えちゃうと ちょっとだけ得をした様に感じた2017年

そして お正月 お泊まりに来た長男の彼女の車を夜眺めながら
新年早々 こんな車で湘南でも行って「ヘェ〜イ彼女♪」(昭和か)
とか言ってナンパでもしてみたいなぁ〜(昭和か爆)と思った(思ってない)2017年


ちなみに彼女の愛車 盗撮 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


そんな2017年もなんだかんだで もう1週間経ってしまって今年も残り358日
残り少ない1年を楽しく有意義にお過ごしください。

と、言う事で
みなさま 今年も懲りずに 「やっぴ〜」をよろしくお願い致します。

と、いう新年のご挨拶と共に 年末〆のブログをアップする事もなさそうなので・・・

来年もまたよろしくお願い致します(ペコリ爆
Posted at 2017/01/07 12:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お元気ですか http://cvw.jp/b/318600/45521334/
何シテル?   10/07 13:25
初めての車は仮免許ちぅに購入(せっかち爆 10代では何となく車いじり  20歳になって政治と夜の繁華街に興味を持ち始めややクルマ離れ(爆 結婚で自由を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
よくある話ですが衝動買いです。 歳のせいなのか金銭的な問題なのか、 はたまた持病の爵と腰 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
16年乗った…ような乗ってない(16年で走行12000km)ようなワゴンRが諸々不調にな ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2台目のヴェゼルです 奥様がジェイドは大きくて運転したくない 前の車なら運転するのに.. ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
前車が、いつもお世話になっているDで高額下取り査定だったので在庫にあったこの車を衝動買い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation