• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぴ~のブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

今回は長いよ。・・・ほんとに長いよ。

※三菱 ラムダ
高校卒業前に中古で購入。
そんな時代ってのもあったけど当然(謎)暴走族仕様(爆

※三菱 ミラージュ
ラムダを事故で廃車にしてしまったので経済的にコンパクトカーで。
フェンダーミラーをドアミラーに替えたなぁ〜

※トヨタ カムリ
ミラージュが購入半年でタクシーにオカマ掘られて廃車。
で、なぜかミラージュより高価なおじ様仕様セダンをいただきました。 

※日産 マキシマ
※トヨタ マークII
※トヨタ レビン
カムリからレビンに乗ってる時代は車よりも「お洋服」と「ディスコのお立ち台で踊る」
にお金をかけてたから お車弄りは超〜ノーマル保存会。w 
遊び過ぎでとってもボンビーですた。

※スズキ エスクードノマド(結婚とほぼ同時に購入)
スキーに行く為に購入・・・
したのに気が付いたら オバフェン(アピオ)付けてローダウン
オバフェンで5ナンバー枠をオーバーしたので
モンスタースポーツで3ナンバーに公認車検
4駆ブーム。 そんな時代でした。w

※日産 ラルゴ
まだスキーに行く気満々だったのでこれまた4駆。 がしかしローダウンに・・・
この頃からミニバンをローダウン&エアロなんてのが流行ってきたのかな?!

※三菱 レグナム
純正エアロ(多分)付けてメッキホイール&ローダウン
リアはスムーシングもしてアメリカン仕様に
ラルゴもレグナムもスキー、スノボに行く時は純正サスに戻してたなぁ〜(笑

※ホンダ ステップワゴン(RF1
レグナムは狭い!と子供からのクレームでまたまたミニバンに。
ケンスタイルのエアロ、5次元マフラー タナベサス 等々

※ホンダ ステップワゴン(RF3
モデューロエアロ フジツボパワーゲッター タナベサス 等々

※ホンダ ステップワゴン(RG1 RG購入1年後にみんカラ始める。

※ホンダ CR=V※ホンダ フィット

※ホンダ ヴェゼル

総所有台数15台。 半年しか乗らなかった車も2台有るけど。ww

思えばそこそこの台数の車に乗ってきたし
そこそこのお金もつぎ込んできた もしかしてもう1件家買えた?(んな、わけない

仕事柄 休日に皆で集まって「車弄り」って事もほぼ不可能だったので
車弄りはいつも自宅駐車場で1人っきりでこっそり楽しむ・・・
まるで「オ〇ニー」の様に(笑

そんな『オ〇ニー生活』極自然に過ごし

当たり前のようにこの車は『俺様の車』と思っていた。

たぶん 1ヶ月程前までは 間違いなく頭の・・・心の中でそう思っていたはず。
それが・・・・・・

事の発端は
6月上旬 次男がホイールをガリってきた、それも前後2本
まだ、買い替えてそれ程経っていないお気に入りのホイールを。

それから2週間程経ったある日 長男が反対側のホイールをガリってきた。

買い替えて半年も経たずに3本のホイールが傷モノに・・・

ホイールの傷もかなりだったが 
可愛い娘を傷モノにされた様に、おいらの心の傷もかなりの深いものだった。

始めのうちは 反省モード丸出しの次男だったが、
3日もすると「俺ってナンかやらかしました?」的な、まったくの通常モードに。

長男に限っては 「ガリった」というお知らせと「ごめんなさい」はLINEで、
その日は彼女のおうちにお泊まりで帰宅せず
そして「明日も車使います〜」って・・・・LINEで。w

あまりの反省の無さに「てめぇ〜 直接謝らんかいぃ〜!!」って
おいらも、お怒りスタンプを駆使してLINEでお返ししましたけど。ww

しばらくの間は また、ホイール買い替える?修理したらいくらかかるんだろう?
この、くそガキども!!弁償しやがれ!!! とか考えてたんですが・・・

いい加減 おいらの頭の中の脳みそが「苦」を」嫌い「楽」を求め出した様で

「もうそろそろ 車ばかりに執着していないで他にも楽しみを探してみては?」

「みんカラやっちゃってるから刺激受け過ぎたり、
 見栄とか自慢したくてちょっと無理してんじゃない?」

「人生には他にも楽しめるモノがいっぱい有るんじゃない?
 そんなイライラしないでもっと気楽に楽めるものがいっぱいあるはずだよ♪」って。

とうとう、車が好きという本能(?)を もうそこまで執着するな。
という理性が上回って 脳みその沸騰を押さえ込んで
おいらの小さくて、すっからかんな脳が思考回路を変更させたんだ、と。

ぶっちゃけ、今までも 俺っていつまでこんな感じで車ヤってんだろう?
とか思った事も 多々有りましたがここまで冷静に「潮時」って
考えた事もあったかな?と思ったりで。


当然 子供達の意図するところでおいらがこんな気持ちになった訳ではないけど
今回の 子供達による「連続ホイルガリガリ事件」は
もしかしたら親である おいらの将来、老後の人生をより楽しくより良いものにする為の、
「子供達からの善意のプレゼント」だったのかもしれない・・・・・・・・・。



んな わけないか・・・。(爆


まぁ
そんな訳で先日、誰にも相談も報告もせず、勝手にお車弄りからプチ卒業したわけですが
まだまだ ヴェゼルも今月車検を受けて乗り続けるし みんカラも楽しくやっていくので
パーツレビューとか整備手帳であまり刺激しない様にお願いします〜(爆




ね?
今回のブログ 長かったでしょ??

お疲れ様でした m(_ _)m

Posted at 2017/08/09 15:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答: 艶。降雨後の汚れ方。楽にコーティングできるか?。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:なかなか落ちない水垢的なモノ。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 18:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月02日 イイね!

ありがとう Y・W

夏になってきましたな♪

みなさん 強烈な紫外線には気を付けてお過ごしくださいね。
おいら 洗車時には 麦わら帽子と日焼け止め塗ってます(嘘

先月GW中に富士芝桜祭りってのに行ったんです

当然、芝桜も可愛くて良かったんですが 道中の景色も素晴らしくて。

近くて デッカく見える富士山、太陽の日を浴びながらキラキラ光る新緑
大きなう〇こを垂らしながら鼻息荒く近づいて来る白黒カラーの牛さん(爆

そんな牛さんがいるからこそ食べられる美味しいソフトクリーム。

寄り道して立ち寄った自動車マフラー界の雄「フジツボ」の工場。

あぁぁぁぁ〜 自然って雄大だぁ〜 素晴らしい〜(フジツボは自然じゃない爆

そんな事を心の底から感じた1日だったんですが・・・

まぁ
横浜からそんな大自然の恵みを満喫しようと思うとやっぱ1日がかりで早朝からお出かけ。
って感じになるじゃないですかぁ・・・?!

でもね、でもね。
横浜(の隅っこだけど)生まれの横浜(の田舎だけど)育ちのおいらだけど
今まで意外と知らなかった 「そこそこご近所情報」を入手

って事で先日何シテルで呟きましたが
Ykohama・Waikerで情報入手したこんな所へ 休日のお昼過ぎからお出かけ


からの 牛さん(ここはスマホ調べ


のお乳でできた 巨大ソフトクリーム ¥300
暑かったので ガン溶け

からの 帰宅とちゅうでお立寄り 「マーロウ」(たまに行く


お昼過ぎに出掛けて 帰宅は16時。

これだけの短時間で非日常的な気分を感じることができて満足な休日。

1ヶ月後に行ったら また違う風景が見れるかな?

でっかいソフトクリームも真夏に食べたらさらに美味しいかもなぁ〜。ww

Y・W(YokohamaWaiker)でみかけた棚田の記事から
この辺りでは見れないと思っていた牛さん(ちょっとお鼻にきちゃうおいにぃだけど爆)
と巨大ソフトクリームまでいただけちゃって ありがとうY・W〜


ちなみに

棚田は 葉山(YokohamaWaikerだけど葉山情報爆

うしさん 横須賀 (よこすか関口牧場)

っす♪

一般の人は 逗子、葉山、横須賀方面ってなんか 「海」ってイメージだと思うけど
こんな感じの所もあるんだね〜って再認識ですな。


そうそう。
棚田のすぐ近くにある おそばやさん「若な菜」 美味しいみたいで
平日なのに駐車場も込んでて駐車待ちの列ができてました。

次回は蕎麦も行ったみたいなぁ〜

Posted at 2017/06/02 11:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

街の灯りがとてもきれいね~♪

街の灯りがとてもきれいね~♪


ヨコハマ~♪♪

ブル~ライト ヨコっハマ~~♪♪♪

あなたと二人幸せよ~(はぁと)



そんなレトロな昭和歌謡の時代から夜の灯りがきれいな ヨコハマ。

そりゃ~ もうね、平成の現代は昭和からでは考えられないくらい
さらに灯りがきれいな街になってるわけですよ 「ヨコハマ」は♪

それが 良いのか悪いのか?はよく分かりませんが・・・ネ。


みんカラを始めてから
そんなヨコハマの夜を 愛車と共に撮り続けて約10年。

みんカラ=『弄り』 と言うよりも
みんカラ=『夜撮』といっても過言じゃないくらい はまったお遊び。

なんてったって『夜撮』ってグループ創っちゃったくらいだしね。w

まぁ 最近じゃ~ お歳のせいか ちょい飽きちゃったせいか 面倒くさいからか
夜撮自体 回数減っちゃってますが・・・

そんなこんないろんな事を含めて ゆるぅ~い気持でつくった

チーム 『ノーマル保存会』 

車の車種気にしない~ 

車の弄り気にしない~ 

車弄りの難しいこと言われても良くわかんない。
けど、言ってる方も大して分かってないから気にしない~

だからお友達の弄り見ても社交辞令で「カッコいいね」って言っとく。
けど、お互い様だから気にしない~

今晩はハリキッテ夜撮だよ~って言いながら馬鹿っ話しで時が経つ。
けど、気にしない~

今晩はハリキッテ夜撮だよ~って言いながら 
寒いからファミレスでお茶して時が経つ。 でも気にしない~

いやぁ~ 今晩は最高に笑ったよね お腹痛いくらい笑ったわ。
って言いながら なんで笑ったのかよく分からない。 でも、気にしない~


そんな、かるい~感じでつくっちゃった『ノーマル保存会』ですが
この度 Yj氏とYj 氏の知人に ご尽力いただき
チームロゴステッカー(タイトル画像参照)できちゃいました。

シンプルで ふざけたステッカーですが
よぉ~く見たら 意味の分かる作りになっております(爆 

おいら含め メンバーも大喜び♪
Yj氏 Spcial Thanksでした~

まだ、もらってないメンバーも早く取りに来れば~(笑





あっ!あと
『ノーマル保存会』 気になったら 気軽に声かけてください~
ふざけたグループだけどね(笑




あっ! あと

この前 撮った そっれっぽい写真1  な写真2

よかったら見てみて。w



Posted at 2017/03/20 18:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年02月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Mission Praise】

【Q1: 車の運転は好きだが、長時間の運転などによる身体の負担が気になりますか?】

はい ♪ 
首、肩、背中、腰、最近はお尻、股関節まで痛くなる時もあります。w

【Q2: 市販されている車用の腰痛対策クッションや負担軽減グッズに満足できていますか?】

いいえ♪
ってか、普通のクッションくらいしか使った事がありなせんが・・・

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/18 09:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「お元気ですか http://cvw.jp/b/318600/45521334/
何シテル?   10/07 13:25
初めての車は仮免許ちぅに購入(せっかち爆 10代では何となく車いじり  20歳になって政治と夜の繁華街に興味を持ち始めややクルマ離れ(爆 結婚で自由を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
よくある話ですが衝動買いです。 歳のせいなのか金銭的な問題なのか、 はたまた持病の爵と腰 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
16年乗った…ような乗ってない(16年で走行12000km)ようなワゴンRが諸々不調にな ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2台目のヴェゼルです 奥様がジェイドは大きくて運転したくない 前の車なら運転するのに.. ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
前車が、いつもお世話になっているDで高額下取り査定だったので在庫にあったこの車を衝動買い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation