• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

鼻水

ちょっと汚いタイトルですが、この季節ホンマ大変です。


発症は、三年前位でしょうか。最初は、喉がいがらっぽく季節の変わり目だし、これゃ風邪だなと思ってました。


薬を処方してもらっても、一向に治る気配なし…


鼻をかみ、最後に少しネジって鼻の奥をグリグリ。すぐに反応して、くしゃみ連発。


まぁ初めはこの程度だったんですが、翌年からは更に悪化。突然鼻水がたらぁ~、でそこで鼻をかむとそこからは鼻水が止まらず、かみっぱなし。


ある程度かむと、出尽くしたのか鼻水も止まりますが、何時鼻が洪水になるかは予測不可能です。


バイクにも乗る我が輩は、非情につらいっす。当然メット被ってる訳ですから、垂れてくる鼻水と格闘になります。


どうなってるかって?


自然と口元に流れますから、舐めてしまいます。


情けないですが、メット中ではこんな状況なんですよ。


昨日、バイク乗りましたが酷かったです。ツーリング時は、ポケットティッシュではなくボックスティッシュを持参です。

現在は、薬を服用して対応してます。


これって、治らないでしょうか。
治った人がいたら、教えてください…
ブログ一覧 | 花粉症 | モブログ
Posted at 2009/03/12 00:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

盆休み突入
バーバンさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 9:07
ハハ♪ 判る!♪

おらも3年ほど前から酷くなってる。
それまでは、
まったく花粉症ってのは、
縁の無いものやってんけど、
ここ毎年、
ズルズルベチャベチャグチャグチャ・・・

予防策は飲み薬が一番効くね♪
コメントへの返答
2009年3月12日 16:55
ど~も~


がすさんも同じ頃に発症したのですね。ナンカ奇遇?

人事だとばっかり思ってたんですが、いざなってしまうとシドいですょ。
2009年3月12日 9:20
ワタシは目に来るタイプ…
この時期は、抗アレルギーの目薬を常時携帯です。

ヨメは鼻に来るタイプなので、
「甜茶(てんちゃ)」をよく飲んでいます。

朝入れて、保温水筒で会社へも持って行ってますねぇ~
少しはラクになるらしいですよ。

アレルギー鼻炎の服用薬って、眠くなりませんか?
機械の操作や車の運転はするな!って書いてありますモンね…

一度専門医に診てもらって、アレルギーの元を診断してもらい、
漢方などを処方して貰うと良いかもしれませんよ♪
コメントへの返答
2009年3月12日 17:00
ど~も~


甜茶も良いと聞きましたよ。昨年は、マメに飲んでいました。


我が輩の薬は、先生に頼んで眠気の一番弱い薬を処方してもらってますが、眠気は来ますよ。


まだ、専門医に見てもらっていないから一度行ってみますね。

プロフィール

How do you do?初めまして。 ハイエースウィンドツアラーから、憧れ?念願?だった100系ハイエースに乗換えました! 今年の9月で満18歳を迎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 19:52:53
今日は何の日? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 22:00:46
木賊温泉と花泉酒造ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 23:24:41

愛車一覧

BMW S1000XR シェリー (BMW S1000XR)
バイクメインが20年3月から、F800GSAからS1000XR に乗り換えました。 50 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
遂に100系ハイエースのオーナーになりました。 全国の100系ハイエースオーナーの皆さん ...
その他 その他 その他 その他
長年ホンダオーナー何ですが、カブは初めてなんですよ~。
その他 その他 その他 その他
現在、タミヤTA05とヨコモドリパケを所有中。 TA05Mは現在冬眠中(*^_^*)で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation