• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

乗れたぁー!

乗れたぁー! 5月20日のお話で~す


娘の自転車の補助輪が、外れました!


この日が、本格的に外して練習。


30分位は、後ろを持って練習。


15分位は、娘が自分で練習…


上手く行かず、半分半べそ。


10分位あれこれ教えましたが、ちょっと自信喪失…


今日は、これで終わりと思って再度後ろを持って走行。


転ぶの練習かな?と思って手を話たら、ナンとしっかり自分で走ってるじゃあ~りませんかo(^▽^)o

5メーター位ですかね、本人もビックリ!


それからの子供学習能力は凄いですね、バランス取りも自分なりに覚えたようです。


本人も楽しくなったのでしょうね、広い駐車場を何往復もしてました。


まだまだ、直線番長。ハンドルを切って曲がる事は出来ませんが、直ぐに出来るでしょうね。


一時間ぐらいで、乗れるなんて凄い。
オレは、片方ずつ外した記憶がありますが…


皆さんは、どうでしたかね。(=^▽^=)
ブログ一覧 | 子供 | モブログ
Posted at 2009/05/21 23:38:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 6:33
おめでとうございます。

( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪

バラデロさんの、愛機を乗りこなすのも時間の問題ですね。(嘘)
コメントへの返答
2009年5月23日 0:20
ど~も~

ありがとう御座います。

本人は、友達に凄く自慢してましたよ。意外と乗れないお友達もいるようでしたね。
2009年5月22日 7:53
ウチの息子は怖がりでねぇ、乗れるまで大変だったよ!

補助輪片側だけ付けて練習させたら余計怖かったようで、一時期自転車に乗らなくなったよ!
コメントへの返答
2009年5月23日 0:24
ど~も~


片方だけ外して乗せた時もあったけどダメでね。
思い切って両方外したら、意外とやってくれたからビックリしたよ。
2009年5月22日 8:44
おはようございます。
自分が初めて自転車に乗れた時を思い出しました。
半べそなんてもんじゃなかったな~(^_^;)
ゆくゆくは、自動二輪のほうへ…( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年5月23日 0:27
ど~も~


自分も、大泣きしながら乗った記憶がありますね。
ちなみに、当時乗っていた自転車は仮面ライダーのキャラ自転車でしたね。
2009年5月22日 10:38
あぁ…懐かしい…娘がとてもかわいかった時期(^^;

ウチの子も、ナカナカ乗れなくて、
「ペダルを外して、足こぎでバランスを覚えさせて、
その後ペダルを付けてやるとすぐに乗れるようになりますよ」
って話を聞いて、ペダルを外そうとしたら、
ガッツリ締めてあって、どんな事をしても外れず…

自転車屋のバカヂカラ!
コメントへの返答
2009年5月23日 0:33
ど~も~


自分もやりました、ペダル外して足こぎやらせましたがだめでした…

一体、この違いは何でしょうね。
早く一緒に走りたいですね~
2009年5月22日 17:01
練習ってのはしてないんで・・

ほおって置くと勝手に乗ってました♪

本人の知らない内に、
補助輪を少しずつ後ろに跳ね上げてやってましたがね♪
コメントへの返答
2009年5月23日 0:37
ど~も~


流石ですね~まだまだ付き添ってあげないと、乗れませんね。
でも、ほっといて乗せるのも良いかもしれませんね。

プロフィール

How do you do?初めまして。 ハイエースウィンドツアラーから、憧れ?念願?だった100系ハイエースに乗換えました! 今年の9月で満18歳を迎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 19:52:53
今日は何の日? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 22:00:46
木賊温泉と花泉酒造ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 23:24:41

愛車一覧

BMW S1000XR シェリー (BMW S1000XR)
バイクメインが20年3月から、F800GSAからS1000XR に乗り換えました。 50 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
遂に100系ハイエースのオーナーになりました。 全国の100系ハイエースオーナーの皆さん ...
その他 その他 その他 その他
長年ホンダオーナー何ですが、カブは初めてなんですよ~。
その他 その他 その他 その他
現在、タミヤTA05とヨコモドリパケを所有中。 TA05Mは現在冬眠中(*^_^*)で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation