• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バラデロのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

バイク日和・2

バイク日和・2無事、ツーリングから帰ってきました。

全行程400キロオーバーの日帰りツーリングでしたが、楽しい1日でした。


当初の予定では、小国町にある炭酸温泉の泡の湯に行く予定でしたが、行き過ぎてしまい飯豊山荘まで行ってきました。

来週7月4日に飯豊山山開きとの事。来週だったら、多分入れなかったでしょう。今日は、空いてましたしラッキーでしたね。
関連情報URL : http://www.siroimori.com
Posted at 2009/06/28 19:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年06月28日 イイね!

バイク日和!

バイク日和!おはよ~ございます。


今日も、フクスマは暑くなりそうです。

本日は、JOKER君とZRX・KoチャンとZZRセンセの4人で山形~新潟経由のツーリングに行ってきまーす。


Posted at 2009/06/28 06:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年05月20日 イイね!

ちょっツー

ちょっツー今日は、休みです。

で~、ちょっとだけツーリングに行ってきました。


午後からは、子供のピアノのレッスンもあるので、そそくさとサクッと走って来ました。


ルートは、13号~121号~裏磐梯~岳温泉ラインと約200キロ程でした。

トイレタイムで立ち寄った道の駅裏磐梯で、山塩ソフトクリームをイートイン!

美味い!ほんのり塩味の効いたちょっと病み付きになりそうな味でしたね。


裏磐梯に行ったときは、是非ご賞味を。
Posted at 2009/05/20 13:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年04月17日 イイね!

まだまだ乗れてませんょ~

まだまだ乗れてませんょ~一昨日の続きでぇ~す



さて、福満虚空蔵に着いた我々イケメンライダー軍団は、ちょいっと観光していきます。


我が輩バラデロは、初めて訪れましてしっかりと歴史的建物を堪能したあと西山温泉と向かいました。


ここの温泉は、300円のロープライスで湯加減もヨロシク、疲れた心も身体もリフレッシュ!


一時間程入った後は、ランチタイム。


他のイケメンライダー達は、天ざるで我が輩はソースカツ丼をいただきます。



このソースカツ丼は、カツの周りには珍しくタマゴが綴じていてこれが良いアクセントになってます。


お風呂も入り、お腹も満タンになりその後地熱発電所を見学したあとは、ワインディングを疾走していきます。


途中、大内宿に立ち寄りましたが余りの混雑に断念し、羽鳥湖のワインディングを走り道の駅では、ヤーコンソフトを堪能。


あんちゃん宅で休憩をして、帰路につきましたがまだまだ今回のツーリングでは、全く乗れてませんでしたね。



ポジションも変わり、どう乗りこなしてやっか模索しております。



ゆっくりと、付き合っていきたいと思いますので、VFR800共々ヨロシクお願い致します。
Posted at 2009/04/18 01:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年04月15日 イイね!

バイクって楽しいぞ~

バイクって楽しいぞ~タイトルは違いますが、昨日の続きでぇ~す
('-^*)/



さてさて、メットを脱ぐ前からの質問攻めにあってしまいました。



今まで内緒にしていましたからね。


「何時買ったんだい?」


「去年の12月24日に、サインしたて1月末にきたよ」



「今まで黙ってたの!」



「初ツーリングまで内緒にして、ビックリさせようと思ってさ」



「よく黙っていたない」



「忘年会の時に話そうかと思ったけど、堪えてたよ」



「性格悪いぞ~」



「まぁそう言うなよ~」




「あやまったっ!(仲間内では、この様なサプライズ的な事などが起きた場合、この様な表現をします)」



などなど、メンバーを驚かせたところで出発の時間となりました。



ちょい乗りはしてましたが、本格的に走るのは今日が初。なんだか凄く緊張!



アクセルワークも、どこかぎこちなくライディングも何だか決まらないですね~。


バラデロの時も、車体の大きさと車重になれるのに戸惑ったものです。



一時間程走ったところで、JOKER君が財布の中身が寂しいとのことで、コンビニに立ち寄りコーシータイム。



まだまだ慣れない我が愛車。妙に気疲れしますね、JOKER君もバイクが変わりちょっとお疲れモード。



もう一人バイクが変わったあんちゃんは、全然何ともないようです。あんちゃんのは、スズキDR250で購入時からカスタム使用の為とてもカッコイイバイクですよ。



程良く休憩も終わって、西山温泉に向けて出発です。会津地方も桜も咲き始め、いい季節になってきました。



10時にコンビニを出発して、30分ほどで柳津に向かう252線に入ったところで、JOKER君が何か気づいた模様。


何と、ピーポ君達が行列が出来るサイン会場を開いておりました。



それを過ぎたところで、あんちゃんのバイクに昼食の時間が迫り、スタンド・イン。


西山温泉に向かう前に、福満虚空蔵に立ち寄る事にしました。


明日につづく~
Posted at 2009/04/15 21:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ

プロフィール

How do you do?初めまして。 ハイエースウィンドツアラーから、憧れ?念願?だった100系ハイエースに乗換えました! 今年の9月で満18歳を迎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 19:52:53
今日は何の日? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 22:00:46
木賊温泉と花泉酒造ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 23:24:41

愛車一覧

BMW S1000XR シェリー (BMW S1000XR)
バイクメインが20年3月から、F800GSAからS1000XR に乗り換えました。 50 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
遂に100系ハイエースのオーナーになりました。 全国の100系ハイエースオーナーの皆さん ...
その他 その他 その他 その他
長年ホンダオーナー何ですが、カブは初めてなんですよ~。
その他 その他 その他 その他
現在、タミヤTA05とヨコモドリパケを所有中。 TA05Mは現在冬眠中(*^_^*)で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation