
キャンピングカーのタイヤをスタッドレスに交換しました。
ノーマルは195/80-15
スタッドレスはハイエース200系の鉄チンホイールに、
BSのW979という銘柄の215/70-15にしました。
ネットの情報を集めてこのサイズに決めたのですが、
外径も変わるしどうなんだろう?
そんな心配をしていましたが、
走り出したらなんでみんなこれを選ぶのかが分かった気がしました。
ノーマルサイズの指定空気圧が6キロ。
ギャップでは跳ねるし、
後席の乗り心地は悪そう。
今回はオーバーサイズのタイヤですが、
その分空気圧を低く抑えられるので跳ねに対してクッションが良くなった印象。
そしてなにより、横方向へのよれが少なくなって、
走っているときの安心感がぐっと増したこと。
タイヤの幅が広がると、
轍とか路面の荒れを拾いやすくなるかもしれない心配はありましたが、
タイヤ自体の剛性が上がったのかプラスの印象だけでした。
せっかくタイヤを変えましたが、
スキー場も雪不足で悩む暖冬。
乾燥路面ですり減らすことにはなりそうですが、
年末休みに出かける楽しみが増えました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/12/24 18:42:55