• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

お前に意思があるならば

お前に意思があるならば

今日は愛車紹介の溜まったネタを、一度に放出してみました。
一応今アップできる156のネタはこれで尽きたのですが、CBRと206は色々データが不足したりして、まだまだ眠っている状態です。




ところで、今日は156をディーラー預けてきました。

年末のこれについての修理です。

結局のところ原因は予想通りO2センサーでした。
詳しくは分からないもののどうも寒さも一因らしく、アイスアラート(路面の凍結警告)がついている状態で走り回っていると、エンジン警告灯がつくといった感じ。

今回は事象の発生が納車後1ヶ月以内の保障期間内だったため、無償での修理となりました。
普通に修理したら5万円オーバーの修理、不幸中の幸いです。


それにしても、156には何かがあるのか…。
今回のエンジン警告等は、不思議なことが多かったです。

年末の29、30日、同窓会などで母校の近くにいたのですが、その母校のそばを通るたびにエンジン警告灯が点滅、もしくは点灯。
30日に点灯しっぱなしになり、31日オイル交換。
その直後、何故か警告灯は消える。
元旦、初詣も終わりそろそろ帰りモードになったあたりで点滅、点灯を繰り返す。

ここまでで、全てに共通しているのがアイスアラートの状態でドライブしていたということ。

1月中旬の冷え込みが激しかった日、初めて仕事後の帰宅中に警告灯点滅。
この日もアイスアラート状態。

そして昨日オイル交換した今日。
ディーラーに向かっている最中のこと。
156の外気温計は13℃前後。にもかかわらず、家を出て数分後に警告灯点滅。
家からディーラーまでは1時間ほどかかり、あと少しでディーラーと言うところで点灯状態に。

直す側のディーラーとしては事象が発生しているほうが修理の確認も取りやすいので、オーナー思いの車なのか…。

気分屋なのか、なんなのか。
どうも電気的な故障ってあいまいになって良くないですね。
ブログ一覧 | アルファ156 | クルマ
Posted at 2009/02/05 19:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

2025.5
ゆいたんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

次男とツーリング②
ベイサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。遅レスすみません。この何シテルの事聞いて来ました。元気に走り回っているようで嬉しいですね。@jin-n 」
何シテル?   12/05 22:12
アルファ156 TI2.5V624Vに乗っています。 色の指定はせず、たまたまめぐり合わせたヌボラホワイトですが、今はとても気に入ってます。 コネを使い、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008年12月16日納車 アルファ156 TI 2.5 V6 24V NAVIバージ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式CBR400RR(NC29)。 初めての愛車、CBR250RRのカムギアサウンド ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親のを乗り回してます。 テニスの全仏オープン(ローランドギャロス)の名を冠したモデル。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation