• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

十字矢伊吾郎商会福島OFF

十字矢伊吾郎商会福島OFF


オフから帰ってきて、やっとまともな時間をパソコンの前で過ごせるようになったので、いまさらながらのオフレポです。




行き先南福島
天候曇時々雨
ルート省略
走行距離910km


23:30 出発
20時半に仕事が終わり、シャンプーのみで洗車機に突っ込む。
ホイールを念入りに掃除していたら気付けば21時。
家に帰り風呂・飯を済ませ、荷物の積み込みなどをしていたらこんな時間になってしまっていました。

00:10 浜松IC突破
途中ふるたいむ家に寄り、ふるたいむを拉致。
そのまま一路目的地である福島に向けて走り出しました。

02:10 足柄SAで休憩
道中良いペースで走るトラックの後ろにパラサイトしていたら、気付けば沼津を越えていたため小休憩。


小腹がすいたのでかなり早い朝食となりました。

02:50 再び出発
普段のように駄弁ってしまい、時間が無いとこに気付きあわてて出発。
睡眠時間の惜しさからここからはふるたいむに運転を頼み、睡眠体制。

05:00 久喜駅でふるたいむを放置P

ふるたいむ運転中、東北道に入ったあたりで木彫りの鷲を積んだ謎のテラノが出現。

05:20 羽生PA到着
出発は8時ということで、リアシートに移り睡眠タイム。
7時に299さんが到着されるまで眠っていました。
その後クリさん・シュータローさん・takさんが到着し、自己紹介などしているところ雨脚が増してきたため、売店に非難。
傘を持っていくのを忘れたためビニール傘を買って帰ると、あおあこさんが到着されていました。

08:40 上河内SA到着

ここでひでぷぅさん・macmeさん・彗星さんと合流し、残るは現地で待つ1zさんのみとなりました。

09:50 白川のジャスコ到着


1zさんと合流し、本日のメンバー全員集合。

10:40 羽鳥湖高原 レジーナの森到着

ここで昼食バイキング、温泉を楽しみました。
温泉で待ったりした後、14時出発予定のところを14時半にするとのことだったので、遠慮なく仮眠させていただきました。

14:50 羽鳥湖湖畔ツーリング
記念撮影をして、出発。
"駆け抜ける喜び"なワインディングロードを行きます。
道中携帯で撮ったオンボードムービーがあるので、何かしらの形でアップできないか現在模索中。

16:00 南湖公園到着

商売っ気の強い神社にお参りし、湖畔でまったりタイム。


1zさんが買ってきてくれた南湖団子をいただきました。

17:20 「手打ち中華 すずき」到着

チャーシューメンをオーダー。
手打ちならではの不揃いの麺が、逆に麺に絡みおいしかったです。

18:15 白川のジャスコ 再到着
ここで、日帰りのあおあこさん・takさん・ひでぷぅさん・シュータローさんとお別れ。
マックでコーヒータイム(自分はマックフルーリー)で語らいだ後、解散となりました。

19:40 五百川PA 到着

所用で昼間参加できなかったGordonさんと合流。

20:20 「らーめん工房 味噌屋 本店」到着

オーソドックスな味噌屋ラーメンのチャーシューをオーダー。
今まで食べた味噌ラーメンの中で一番おいしくて、おなかは8分目あたりのはずなのにもう一杯食べたくなっていたのは内緒。

21:00 解散

味噌屋で宿泊メンバーの方々を見送り、1zさんに先導してもらい郡山JCTでお別れ。
直後眠気に襲われ、阿武隈高原PAで眠りにつきました。


参加された皆様、いまさらながらお疲れ様でした。
また、寝不足状態での参加でお気を使っていただいてありがとうございました。
とても楽しい時間、おいしい料理でした。
ブログ一覧 | オフレポ | 日記
Posted at 2009/06/12 03:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 0:41
時間入りの詳細なレポをアップいただきありがとうございます。
金曜日の晩から福島オフがスタートしていたのですね(驚)。
本当にお疲れ様でした。

>おなかは8分目あたりのはずなのにもう一杯食べたくなっていたのは内緒
らーめん三連荘いけますね!
来年は一緒に喜多方に行きましょうね。
コメントへの返答
2009年6月13日 1:28
写真、レシート、うろ覚えの記憶からのなんとなくなので、多少ズレはご愛嬌でお願いします。

それでも栞を見返すと時間の正確さに驚きました。

>らーめん三連荘いけますね!
味噌屋でしたらホントにいけましたね。

因みに過去ラーメン四連荘の経験があります。
2009年6月13日 3:14
せっかくの仮眠中に早く到着して起こしちゃってゴメンネ(笑)
走行距離910kmとは恐れ入りました!
伊吾郎商会の皆さんはツーリング慣れしてるので初めての参加でも安心して走れたんじゃないでしょうか。
味噌屋は私もお気に入りです。
味噌ラーメンは色々食べましたが個人的にも3本の指に入りますね。
喜多方の朝ラーも是非!
コメントへの返答
2009年6月13日 20:58
近くに車が止まる度に目を覚ましてたので、全然問題ないですよ。
今まで隊列組んで走るときはバイクだったので、最初は車体の大きさに慣れるのに時間がかかってしまいました。

何だかんだで週末の総走行距離は1500km程で、今のところ最長記録だと思います。

朝らーは今回みたくおいしいところならバクバクたいらげちゃうと思います。

プロフィール

「お久しぶりです。遅レスすみません。この何シテルの事聞いて来ました。元気に走り回っているようで嬉しいですね。@jin-n 」
何シテル?   12/05 22:12
アルファ156 TI2.5V624Vに乗っています。 色の指定はせず、たまたまめぐり合わせたヌボラホワイトですが、今はとても気に入ってます。 コネを使い、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008年12月16日納車 アルファ156 TI 2.5 V6 24V NAVIバージ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式CBR400RR(NC29)。 初めての愛車、CBR250RRのカムギアサウンド ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親のを乗り回してます。 テニスの全仏オープン(ローランドギャロス)の名を冠したモデル。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation