• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

156入庫

156入庫

昨日のことになりますが、156をタイベル交換のためにディーラーに預けてきました。
ついでにオイル交換と、フィルター交換、ゴムが千切れていたエンジントルクロッドの交換もお願いしてきました。

そして、渡された代車はヒュンダイのエラントラという車。
いや~、今のディーラーは聞いたことが無かった車が代車に渡される率が異様に高い気がします。
初代プレマシーのフォード版とか、ローバーの618といい、今回といい。

なんでも四日市まで帰られるセダンを、ということで今回のヒュンダイになったようです。
618は名古屋までならいいけど、四日市はちょっと…。という話があったとか(笑)

で、渡されるときにアメ車ですよ、と。
育った主要市場がアメリカだから、昔の国産車のようにフワフワのサスペンションだよ、と。

で、いざ乗ってみると、確かに昔家にあった81クレスタみたいなフワフワサスでした。
しかも一切エンブレの効かないATのせいか、ディーラーから出るときに左にウィンカーを出す際に、体が勝手に右手を動かしていました。
自分でなんで右手が動いたかが不思議に思うくらい。
よくよく考えると、ヒュンダイは日本市場ではわざわざウィンカーをJIS規格に合わせてるんで、ウィンカーは右手で合ってるんですけど、それを思い出したのってウィンカー出した後だったんですよね。

ただシートが良くなくて、腰が痛くなってしまいました。
そして高速を走っていてもこのサスなので、異様に速度が高く感じる。
周りと同じ速度ではあったものの、今結構飛ばしてるなと思ってメータを確認してみると100km/hちょっと。
体感的には140~160km/h位で走ってる気がしてました。

一応、カローラクラスになるようで実際車格はそんな感じです。
でも乗っている感覚はカローラの方が上かな?と思います。
コルサ?ターセル?この兄弟者でセダンがあったと思いますけど、それを運転しているような感覚でした。
そして、分かっていたことですが、異様に燃費が悪いです。
昨日20l入れたのに、150kmほどでもうそれがなくなりそうです。
一週間後に156を受け取りにまた地元に戻るのですが、また更に20lほど入れておいたほうがよさそうな感じですね。


で、これから四日市に帰るのですが、ちょっと億劫になってます。
156ならこんなことは無いんですけどね…。
車ってやっぱり大事ですね。サンデードライバーなのにすでに156が恋しくなってしまっています。

ただ、タイベルのために自粛モードだったのがようやく解除できます。
GWは仕事でなくなりそうなので、その振り替え休日で千葉県にでも行ってこようかな?かな?
ブログ一覧 | アルファ156 | 日記
Posted at 2011/04/24 22:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 22:44
ヒュンダイが代車とは意外ですね~!
乗り心地は微妙なようですね。
10万キロ走っても156はまだまだ元気ですね♪

GWは、アルチャレが富士でありますよ!
僕は今回は行こうと思っているので、時間があれば如何ですか!?
コメントへの返答
2011年5月1日 21:31
実は地元のディーラは過去にヒュンダイに手を出して失敗しているので、そのときの客からの下取りかも知れ無いんですけどね。

アルチャレ4日なんですね。残念ながら明日から土曜日までフルフルで仕事なので、行けないんですよ。
すいません。
7月のはいけるように調整しようかと思いました。そのときに予定が合うようでしたら是非!!
2011年4月24日 22:45
ども・・・。
これまたなかなかのレアカーですね。
サンバーに比べれば、楽だと思いますぞ。
最近、サンバーの上下動のおかけで
腰が痛いです・・・。
最近タイヤがお疲れモードなので
更に疲れます(汗)
コメントへの返答
2011年5月1日 21:36
こんばんは。
ええ、初めて名前を聞きました。
一番初めに向こうの資料に書いてあるカタカナ表記見て、エトセトラ(その他)って何?思いましたよ。

車で疲れるとかなりコリ固まっちゃいますよね。
2011年4月24日 23:17
>千葉県にでも行ってこようかな?かな?
そこkwsk(wwww
コメントへの返答
2011年5月1日 21:38
いや…。
いつ振休とるかも決まってないし…。

ただ週末絡めて4連休にはしようと思うけどね。
2011年4月25日 1:41
ちょwwwなんつー代車www
で、残酷な走りまだぁ~(AA略

>右手が動いた

素晴らしいリレーを内蔵のようでw
TBも燃費良くなかったけど、
エラントラもでしたか。
どーもオートマのセッティングに難ありな希ガス。

>千葉県にでも行ってこようかな?

日本でもっとも有名なテーマパーク
    [ドイツ村]
に表敬訪問ですね、わかります。
コメントへの返答
2011年5月1日 21:43
因みに過去にTBを代車で出したのも、このディラーの会社です。

>残酷な走りまだぁ
実は預けた日が雨だったせいもあり、コンビニから国一に出る際にアクセル強く踏んだら一速全開でホイールスピンしてしまいました(笑)

>燃費
いや~、高速使いながら10km/lに満たない感じなので、相当ですよね。

>ドイツ村
ええ、ネズミーマウスではありません。
2011年4月26日 6:42
ある意味そういう車も乗ってみたいすなぁwww
コメントへの返答
2011年5月1日 21:45
156を受け取る際にディーラーマンから言われた言葉、

ネタにはなったでしょ?

ええ、完全にネタです。本当にありがとうございました。

プロフィール

「お久しぶりです。遅レスすみません。この何シテルの事聞いて来ました。元気に走り回っているようで嬉しいですね。@jin-n 」
何シテル?   12/05 22:12
アルファ156 TI2.5V624Vに乗っています。 色の指定はせず、たまたまめぐり合わせたヌボラホワイトですが、今はとても気に入ってます。 コネを使い、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008年12月16日納車 アルファ156 TI 2.5 V6 24V NAVIバージ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式CBR400RR(NC29)。 初めての愛車、CBR250RRのカムギアサウンド ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親のを乗り回してます。 テニスの全仏オープン(ローランドギャロス)の名を冠したモデル。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation