• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Expressのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

【156購入記】新たな候補【その4】

【156購入記】新たな候補【その4】
まずは、こちらをどうぞ。 【156購入記】なんとなく車種選定【その1】 【156購入記】予想外の出来事【その2】 【156購入記】156ってどんなの?【その3】 時は8月。 愛知県は豊田市に行く用事が2回ほどあり、オートプラネットというところに行ってみました。 ここはさまざまな輸入中古車が置い ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 00:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2009年05月29日 イイね!

Dear ふるたいむ

Dear ふるたいむ
この記事は"【(;´ω`)】「デジカメ」と「携帯のカメラモード」"にインスパイアされて書いています。 EXILIM携帯買った。先日ふるたいむのブログ見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。 ディスプレイひねるとデジカメ起動、マジで。ちょっと感動。 しかもEXILIMなのに携帯だか ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

エアコンって馬鹿にならない。

エアコンって馬鹿にならない。
雨の日が逆にうれしくなるとは、思いもしなかった。 エアコンが効かないとは、156のいろいろなインプレッションを見て知ってはいました。 けど、ここまでとは。 それもそのはずでエアコンの噴出し口の関係上、ほとんど風を体に直接当てることができない為涼しく感じるまでに時差が生じてしまうのです。 風呂 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 01:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2009年04月21日 イイね!

意図せぬつながりを、人は縁と呼ぶ。

意図せぬつながりを、人は縁と呼ぶ。
156で気に入っているこのメーター。 偶然にも自分にとって、とても馴染み深いものでした。 それはメーターの0位置が、6時の位置にあること。 初めての愛車CBR250RR[MC22]は、現在冬眠中のCBR400RR[NC29](写真下)と同一デザイン。 次の愛車D-TRACKERは、デジタルメ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 05:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2009年04月16日 イイね!

無いと知りつつ、買ってしまう。

無いと知りつつ、買ってしまう。
サークルK・サンクスでやっている、京商の歴代アルファロメオ。 自分の乗っている156が無いことを知りつつ、156SPORTWAGONの缶をとってしまっていました。 ボディーはプラスチックでは無く、重量感のある金属製。 缶コーヒーのおまけとしては、ホイールデザインも再現されていてクオリティーの高 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 23:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月24日 イイね!

燃費記録

燃費記録
データ整理をしていたら少々面白い結果になったので、ブログのネタにしてみました。 冒頭のグラフは、156を買ってからの燃費の記録です。 青の折れ線が満タン方による実燃費。 黄色の線がその近似曲線。 棒グラフは、燃料単価となっています。 給油頻度の多さも目立ちますが、何より燃費値の近似曲線が緩や ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 05:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2009年03月17日 イイね!

【156購入記】156ってどんなの?【その3】

【156購入記】156ってどんなの?【その3】
まずは、こちらをどうぞ。 【156購入記】なんとなく車種選定【その1】 【156購入記】予想外の出来事【その2】 さて、156が意外と手ごろな値段で買えることが分かり一気に156熱が高まったわけですが…。 実際のところどうなのよ? つまり、余りに156という車を知らなさ過ぎなのです。 頭の ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 23:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2009年03月17日 イイね!

過走行への道

過走行への道
2008年12月16日、走行50,300kmで納車したMy156。 通勤や買い物、ドライブとほぼ毎日乗ってきましたが、3ヶ月がたった今月の15日。 57,010kmでオイル交換を行っています。 実に3ヶ月で6,700kmも走ってしまったようです。 常識的にかんg(ry これでは、年間約27, ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 22:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2009年03月12日 イイね!

カタログ値への挑戦

カタログ値への挑戦
ふと夜走がしたくなった。きっかけはそんな些細なこと。 206で知った、欧州車の意外と正直なカタログ値。 条件さえ揃えばカタログ燃費以上の燃費をあっさり出してしまう。 156の取説には3種類の燃費データが載っている。 市街地走行17.5l/100km5.71km/l高速走行8.5l/100k ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 07:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜走 | 日記
2009年02月16日 イイね!

桜を見に

桜を見に
156を買ってから一度もまともなツーリングをしていない事に気づき、どこかに行きたくなった2月の中旬。 早咲きの河津桜がシーズンを迎えていたため、伊豆へと日帰りツーリングをしてきました。 行き先伊豆半島天候晴れ ルート省略走行距離540km 04:30 出発 実はこの日、0時に仕事が終了。 寝 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 05:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。遅レスすみません。この何シテルの事聞いて来ました。元気に走り回っているようで嬉しいですね。@jin-n 」
何シテル?   12/05 22:12
アルファ156 TI2.5V624Vに乗っています。 色の指定はせず、たまたまめぐり合わせたヌボラホワイトですが、今はとても気に入ってます。 コネを使い、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008年12月16日納車 アルファ156 TI 2.5 V6 24V NAVIバージ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式CBR400RR(NC29)。 初めての愛車、CBR250RRのカムギアサウンド ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親のを乗り回してます。 テニスの全仏オープン(ローランドギャロス)の名を冠したモデル。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation