• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Expressのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

客観的に見ると

客観的に見ると

とあるお気に入りの喫茶店で親と合流。
よくよく考えれば、156と206を並べたのはこれが始めて。

なんとなくキリマンジャロを頼んだものの、モカにすればよかったかなと微妙に後悔しつつ…、
(珈琲は酸味よりも苦味が強い方が好み)
ワッフルを口に運び、窓越しの車でにやける。


この2台、世間的には名前は知られているはず…。


だけど、



なんていうか、



エンスー



ですよね?


しかも両車とも156や206の知識がある程度ないと分からないような、希少感
街中走っていても溶け込めるのに、知っている人が見ると「おっ!!」となるこの感じ。

大好きなんです。


あ~、みんカラ徘徊していてエンスーな人がいるもんだなと思っていても、
自分も十分エンスーな人間の側にいるんだなと、珈琲飲みながら思ったわけです。


それにしてもこの写真、156と206がほぼ同サイズに見えてしまうから不思議。
Posted at 2009/09/06 23:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月29日 イイね!

Dear ふるたいむ

Dear ふるたいむ

この記事は"【(;´ω`)】「デジカメ」と「携帯のカメラモード」"にインスパイアされて書いています。

EXILIM携帯買った。先日ふるたいむのブログ見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
ディスプレイひねるとデジカメ起動、マジで。ちょっと感動。
しかもEXILIMなのに携帯だから利便性も良い。
携帯カメラは所詮携帯カメラと思われるけど個人的には良いと思う。
コンデジと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ落とすとちょっと怖いね。レンズ丸出しだから傷つきそう。
写真にかんしては多分コンデジも携帯も変わらないでしょ。
デジカメ持ったことないから知らないけどEXILIMの名前なんだからそんなに変わったらアホ臭くてだれもコンデジなんて買わないでしょ。
個人的には携帯でも十分に良い。


とまぁ、おおいにネタに走ったわけですが…。
最後の"GT-Rぶち抜いた"の文をどう変換しようか迷った挙句、良い文が思い浮かばなかったので"個人的には大満足です。"もろとも削除。

そして、冒頭の写真が新旧携帯比較。
上:W52CA 2.1Megapixels 1.5MegapixelMODE 25%縮小
下:W63CA 8.1Megapixels 6MegapixelMODE 12%縮小

う~ん、確かにきれいだし原色の発色は良いけど数値的な差異ってどうなんでしょ?
携帯のディスプレイ上だと雲泥の差を感じたけど、ペイントを使っての縮小加工をしては元も子もないのだろうか?
今度は2Mbiteオーバーのまま、みんカラのシステムに自動変換させてどうなるかを見てみようか。(マテ
Posted at 2009/05/29 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月16日 イイね!

無いと知りつつ、買ってしまう。

無いと知りつつ、買ってしまう。

サークルK・サンクスでやっている、京商の歴代アルファロメオ。
自分の乗っている156が無いことを知りつつ、156SPORTWAGONの缶をとってしまっていました。

ボディーはプラスチックでは無く、重量感のある金属製。
缶コーヒーのおまけとしては、ホイールデザインも再現されていてクオリティーの高いものでした。

ただこの注意書き↓


R指定なんですか?

ていうか、誤飲って…。
もうちょっと対称年齢さげても問題ないと思うんですが。
Posted at 2009/04/16 23:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。遅レスすみません。この何シテルの事聞いて来ました。元気に走り回っているようで嬉しいですね。@jin-n 」
何シテル?   12/05 22:12
アルファ156 TI2.5V624Vに乗っています。 色の指定はせず、たまたまめぐり合わせたヌボラホワイトですが、今はとても気に入ってます。 コネを使い、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008年12月16日納車 アルファ156 TI 2.5 V6 24V NAVIバージ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式CBR400RR(NC29)。 初めての愛車、CBR250RRのカムギアサウンド ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親のを乗り回してます。 テニスの全仏オープン(ローランドギャロス)の名を冠したモデル。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation