• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Expressのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

時の流れ

時の流れ


最近、学生時代の母校の周辺を動き回る事が多くなりました。
そんな母校の近くのとある学習塾のお話です。

その学習塾というのは、とてもこぢんまりとしているのですが、交差点に面した立地にあります。
そしてその交差点の信号は、直前の信号との兼ね合いでほぼ確実に捕まると言っていいほど、赤信号の確率が高い場所になっています。
そんな場所にあるので、自ずと止まっている車に目がいったりもするのですが、そこにはいつも黒銀のアルシオーネSVXが止まっていました。
あの日本車離れしたデザインといい、男の子なら誰でも目を奪われちゃいますよね。

で、この間その交差点で信号待ちをしていたところ、まだそのSVXは健在でした。
母校に入学した頃からその学習塾いるので、かれこれ10年以上はそこにいることになります。
新車で買っているのだとしたらもっとですよね。

個人的にはスバルの水平対抗は、睡眠不足の疲れている状態で、あのドコドコ低音に中てられて吐き気を催して以来あまり好きではありません。
でもSVXって6発なんですよね。
水平対抗なのに滑らかに回るというフィーリングというのが気になってました。
ふるたいむの影響もあるんでしょうけど、結構気になる車種ではあるんです。
それが未だに現役だった事が他人事ながらちょっと嬉しかったんですよ。

ところがこのお盆にそこを通った際、ついにSVXは退役してしまった様です。
もちろんオーナーさんがどんな方で、どこに住んでいるかなんて知る由もありません。
ただ、10年以上毎日の通勤で使われていた事からも、走行距離は結構なものになっていたんじゃないでしょうか。
部品なども車種固有の物ばかりで維持が大変だとも聞いています。

きっかけがなんだったのかは分かりませんが、その時が来てしまったんですね…。





因みに後釜はアルピナになってました。
これはまたこれで、信号待ちの楽しみとして眺めさせて頂こうと思います。
Posted at 2011/08/22 01:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。遅レスすみません。この何シテルの事聞いて来ました。元気に走り回っているようで嬉しいですね。@jin-n 」
何シテル?   12/05 22:12
アルファ156 TI2.5V624Vに乗っています。 色の指定はせず、たまたまめぐり合わせたヌボラホワイトですが、今はとても気に入ってます。 コネを使い、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 1920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008年12月16日納車 アルファ156 TI 2.5 V6 24V NAVIバージ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式CBR400RR(NC29)。 初めての愛車、CBR250RRのカムギアサウンド ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親のを乗り回してます。 テニスの全仏オープン(ローランドギャロス)の名を冠したモデル。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation